• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

レーザービーム!!

と言うわけでパソコンが壊れたのでスマホで投稿。

今日は花火を見てきました。

なんか関東地方は広範囲で猛烈な雨が降ってその影響で隅田川の花火大会が中止になってしなったそうで(汗
リアルタイムレーダーの過去の記録を見てビックリでした。

で、花火見てきましたなんですけど、パソコンが壊れてるので写真は撮ったけど投稿できません・・・

10号玉を間近で見れて超楽しかったです♪

それで、1キロ近く離れた対岸の打ち上げ会場側観客席から4、5回緑色のレーザー光が飛んできました。
たぶん、違法出力のタイプだと思うけど、強力なレーザー光でメチャクチャ眩しかったです。
適当に振り回してる感じだったけど、下手すれば失明しかねない危ない物だから、むやみやたらに照射しないでね♪と言う話ですが、実際には怒ってますからね。
通販とかで手軽に海外物のレーザーが手に入るんで色んな意味でお子ちゃまな人が買って遊んでたんでしょうが。
撮影中にカメラのレンズに当たってたらしく写真にも数枚明るい緑色の光が映ってるくらいなんで相当強力な出力のレーザーらしい。
警察に通報したろうかとも思ったけど、現実的じゃないし、相手を捕まえようにも、対岸の人混みの中からなんて見つけられないですしねぇ。

そんなわけで、目の前で見る10号玉は迫力も音も凄かったです☆

Posted at 2013/07/27 23:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年07月21日 イイね!

ビル足、無事に着きませんでしたorz

楽しみにしていたビル足さん。

正確にはエナペタルの純正改ですが。

確認不足があり、純正ショックに対してエナペタルの純正改ってロッドのネジ径が変わってるんですね。

純正:M12、エナペタル:M14×1.5って。
アッパーマウント自体は純正が使えるのでロッド径はそのままでネジ径を変えてるみたい。

まずそこでつまづいたんですが、間違って純正のセルフナットを頼んじゃってたんで、交換を依頼した
店からナットのネジサイズが合わないと連絡が来ました。

で、作業の時間も無いし代車も借りちゃってるしで焦りました。

土曜日だからやってるか微妙だったけどダメ元でエナペタルに電話したら、営業日なのか丁寧に対応
してもらって、M14×1.5のナイロン付きナットを使っていると教えてもらい、お金を振り込んでくれれば
郵送すると教えてくれて、急いでいると話したら今から直接取りに来てもいいとも言ってくれました。

でも、エナペタルは愛知県にあるわけで、今から高速で思いっきり飛ばしても間に合いません。
しかも代車はNAの軽ですから、パワーも無いですし…

なのでエナペタルへ行くのは諦めました。
郵送の手段もあったけど、今日中に欲しかったので、その提案もあえなく撃沈orz

かと言って、土曜日じゃネジ屋もやってないだろうし、ナイロンつきのM14×1.5なんてナット普通じゃ
扱ってる店も少ないだろうし…

対応してくれたエナペタルの中の人に代理店でショートパーツ類を持ってたりするかも聞いてみたけど、
基本的にASSYでしか持ってないはずだから、ショートパーツは持ってないんじゃないかなぁと。
とりあえず、お礼を言って、ダメ元で近場の(と言っても80キロ離れてる)代理店にTEL。

事情を話してナットを探していると伝えたら、たぶんあるよーと教えてくれて、在庫を確認してくれたら、
在庫あるからおいでと。
お邪魔してみたら、何種類か使えそうなナットを用意してくれていて、更には全てタダでくれると(驚
インプレッサのアッパーマウントなら二面幅19ミリをいつも使ってるとも教えてくれました。
突然電話して、どこのウマの骨だかも分からん人間が突然ナットが欲しいだなんて失礼なことを言った
のに、何種類か用意してくれた上にタダでいいとはホント、ありがたい限りです。

そんなワケで交換を依頼した店から伝えられていたナットを用意する制限時間ギリギリで用意できた
ので、ナットを渡して作業を続けてもらいました。

まぁ、ここの店にも感謝ですね。
色々と作業が立て込んでるのに、ナットが用意できるのをずっと待ってくれてたんですし。

そんなこんなで、作業も無事に終了して車を受け取りましたが、どーも何かが違う気がする???
なんかカーブとか交差点でやけに踏ん張る感じ。

最初は1日中、代車の軽に乗ってたから感覚が狂ったかと、ビル足にしたから変わったのかと思い
ましたが、そうでもないらしい。

気になって車から降りてみたら、なんか車高低くない?って気付きフェンダーの中を覗いてみたら
ダウンサスが付いとる(´д`;
バネは純正でと頼んであったんですが、ナットの件と言い色々とあったのと、初めにややこしい注文を
しちゃってたので間違われたようです。

ダウンサスでもいいんですが、いろいろとワケ有りで純正スプリングじゃなきゃダメなんです。

店に相談したら、純正のバネに交換してくれると言ってくれましたが、ややこしい注文やら、ナットの
件やらホント申し訳ないです(´・ω・`
Posted at 2013/07/21 20:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月18日 イイね!

一部の店だけだと思うけど

さっきガソリン入れたらハイオクが171円でしたorz

7円引きの券を持ってたから164円で済んだけど、それでも164円か(汗

さらに通勤時間帯に渋滞してる道路をひたすら走ってるのでエアコン切ってても燃費が悪化すると言う負の連鎖(涙

節約してレギュラーを少し入れよっかなー(´ω`;
Posted at 2013/07/18 18:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月14日 イイね!

分煙

禁煙席と喫煙席と分けるんなら、エアコンの風上が禁煙席で、風下を喫煙席にしないと意味無いよなー(´・ω・`

タバコ嫌いだから、飲み会だとかは仕方ないにせよ、望まないヤニ臭くなるのはイヤなんですがね。

エアコンの風上に喫煙席があるもんだから、禁煙席にいるとタバコの煙が流れてきて禁煙席の意味なしorz

席を移動したくても禁煙席はどこもエアコンの風下だし、良さそうな席は埋まっちゃってるしなぁ。

(´・ω・`;ショボーンって感じでした。
Posted at 2013/07/14 20:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年07月12日 イイね!

洗車しました

洗車しました










車を止めてる場所が竹やぶの真後ろなもんで、上から葉っぱやら虫やらが落っこちてくるんですよね。

つい先日、夜中の豪雨で葉っぱまみれになって超絶に汚かったので高圧洗浄で洗い流したものの、
時間が無くて大量に降り積もった葉っぱと虫の死骸を洗い流しただけで終了していました。

で、高圧洗浄でも取れないようなこびり付いた汚れだとか、全体的にも排ガスまみれで黒ずんできて
いい加減汚くなってきたので、もう一度きちんと洗いなおしてきました。

と、言っても今回も時間が無いので水洗いと水拭きだけで済ませましたが、ビックリするくらい汚れて
ますね。

さらに、拭きあげている時に気付いた、やらかした記憶の無いキズ多数(汗
特にフロントバンパーの左角なんていつやったっけ?ってくらいな感じですが、塗装が剥げてましたorz
さすがにシルバーに下地が白と言えど目立つので軽くタッチアップしておきました。

家の前の道路が狭くてすれ違いとかで、端に寄ったときに垣根に擦る事があるんですよねぇ。
それで左側は引っかきキズが結構増えてます。
あとでコンパウンドで磨かないとなぁ。

あと、なんだか左側のフォグランプカバーとバンパーの隙間が広がってるのは絶対に気のせいとは
言えないくらいのレベルで広がってますが、気のせいと言うことにしよう(マテ

綺麗にしても上に書いたとおり葉っぱやら虫やらが次の日の朝には天井に落っこちて汚くなるし、
ついでに言えば隣の車が、相当しばらくの期間動かしていないらしくてクモの巣だらけで、そのクモが
ウチの車に引っ越してクモの巣をのトラップを仕掛けてくること数回。
車に着いてるクモの巣のチェックと掃除が毎朝の日課になってます。

こんな状況なので、管理会社に相談して駐車スペースを移動させてもらうことになりました(´ω`;
Posted at 2013/07/12 21:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「レギュラーが一昨日まで154円だったのにー、昨日から164円になってた(´・ω・`)せっかく安くなってきたって思ったのにな」
何シテル?   07/24 21:01
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation