• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

しかし暑いorz

しかし暑いorzPLフィルター使用。
PLフィルターって使い方が難しいですなぁ。






暑いですorz

埼玉と違って気温は高くないんですが、海が近いのもあるためか湿度がとっても高いです。
海が近いといっても直線距離で7キロ弱離れているんですが、やっぱ埼玉に比べれば近いですかねぇ。
埼玉からだと一番近い海の東京湾でさえ直線距離で40キロ弱ですか…

もー、とにかくジトジトです…

ちょっと外出してチャリにでも乗って帰ってくると全身ビッショリ(大汗

いやぁ、暑いのもきついけど湿度が高いってのもこうもキツいとは…(´д`;

おかげでカメラを保管している除湿庫の湿度が全く下がらなくなりましたorz
埼玉にいたときは夏場で30%弱だったんですが、こっちに引っ越してから平均で39%のまま下がらず…
除湿機も作動しっぱなしです。
エアコンで除湿したけどそれでも効果なく参っとります。

とにかく水分補給しなきゃぶっ倒れそうな感じの蒸し暑さなんで、2リットルのペットボトルが2日で空に
なるくらい飲みまくってます。
今日も午前中に3時間ほど自転車でウロついてましたが、帰宅と同時に目の前がチカチカし始めたので、
あとも少しで体がオーバーヒートのところまできていたようです。
エアコン全開、扇風機全開で水分を取りつつ体を冷やしたので、何事もなく済みましたが。

飲み物もスポーツドリンクばかりだとペットボトル症候群とか糖分の摂り過ぎとか色々と不都合がある
ので基本的にお茶メインで、スポーツドリンクはなるべく飲まないようにしていますが、麦茶の方がいい
のかなぁ。

出費は抑えたい気持ちはあるものの、限度があるので苦労してます。
麦茶のパックで水出しの麦茶を作ったり対応はしてますけど、すぐ近くのホームセンターでオリジナル
ブランドのお茶とか色んな飲み物が2リットルペットボトルで98円なのが唯一の救いですかねぇ。
Posted at 2013/07/07 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年07月06日 イイね!

交通事情

引越しをして移動は基本的に車or自転車と言う生活になりました。

バスも通ってるけど本数が少ないし、こちらのバスは運転が荒いので乗りたくないんです。

で、所変われば走り方も変わるのは、あちこち旅行で車で走っているので承知の上ですが名古屋風な
走り方?にはかなり苦労してます。

左車線にいようとどこにいようと、車の流れに合わせていようとかなりの頻度で煽られますorz

他に突然の車線変更や、突然ウィンカーを出さずに右折(右折レーンの無い場所で)で急停止や
ウィンカーを出さずに右左折が凄く多くて車間を広めに開けていても結構怖いです。
右車線からの右折車を避けるのに左後方から車が来てるのに目の前でウィンカーを出さずに左車線へ
車線変更なんて頻繁に見かけて自分も何度もやられたので、だんだん慣れてきました(ぉ

それとバイクが結構怖いです。
右側からのすり抜けなんかはザラで、ひどいのだと対向車がいるのに対向車線に飛び出して追越しとか
2車線の道路で車は流れてるのに2車線の車と車の間を強引にぶち抜いていくとか。

あとはバイクが路側帯をフツーにかっ飛ばしてくるので自転車に乗っていると恐ろしいですねぇ。
怖いなら歩道を走れば済む話しですが、歩道が超狭い場所が凄く多いので自転車は基本的に車道を
走るしかないんです。
路側帯が設けられている場所は多いんですけど、その路側帯をバイクが追い越し車線代わりにして
カッ飛んでくるので怖いです。
路側帯を走ってたら後ろから中型バイクが80キロくらいで突っ込んできた時は、あーオレ死ぬなって思いました( ̄∀ ̄;

都内でもバイクのすり抜けはちょくちょく危ないのは見かけましたが、こちらはさらに上を行く感じです。

数ある事故発生率の統計でも、ほぼワースト4位以内に書かれている理由が分かる気がしました…
Posted at 2013/07/06 20:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月02日 イイね!

ぞろ目~♪

ぞろ目~♪








2日前の話ですが、ぞろ目の記念写真を無事に撮ることができましたw

ルート的にしょっぱなから高速に乗っちゃえば深夜割が効くんですけど、それだとぞろ目になった時に
止まれない確率がヒジョーに高かったのであえて、ぞろ目が撮れるまで環七を走り続けましたw

まぁ、あれですね。

荷物満載で尻下がりの状態で高速を飛ばすとフロントの接地感が無くなると言うのがよく分かりましたw

なので、のんびり走ってきました。

のんびり走っても出発が早すぎたので、予定の2時間前に着いちゃって、コンビニでひたすら暇潰して
いましたが(汗

そんなワケで、引越し先での生活を楽しんでいますw
まだ2日しか経ってませんけど(^^;

とりあえず、場所的にやぶ蚊がメチャクチャ多いのがネックです。
引っ越す前は考えもしなかったけど、よく考えればそうだなぁとorz
蚊に刺されまくる体質なので、きついですなぁ。
Posted at 2013/07/02 20:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「数日前ようやく外の気温が25℃台まで下がったのに、なんで30℃まで戻ってるんだよ!(´Д`)
あの25℃は幻だったのか(´Д`)」
何シテル?   09/26 18:43
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7891011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation