夏タイヤ悩み中です…
ここに来てピレリという選択肢が増えたorz
ファルケンZE912かレブスペックでいこうかと思って、何件か回ってみたもののレブスペックはどの店も
安くはならず、ZE912を安く出してくれる店がチラホラ。
なのでレブスペックは却下してZE912に決めちゃおうかと。
1本12000円+工賃なら安いよねー。
で、その値段を元にZE912買うくらいならピレリのCinturato P1を買った方がいいよと言うお店が出現。
Cinturato P1なら工賃、バルブ、古タイヤ処分費込みで13500円。
さらにエコタイヤだから燃費も良くなるよって。
ま、燃費は現状で満足してるのでこれ以上延ばそうとも思ってないんですけどね。
他の店でもファルケンは剛性が低いから車がインプレッサじゃタイヤが負けちゃってるんじゃない?って。
で、ファルケンを買うんならピレリのほうが剛性が高いし安いよ?と。
言うのを元タイヤメーカー勤務と言う人から言われまして。
剛性が云々言えるほどガッツリ走るわけじゃないし、そんなテクも持っていないので、剛性やらグリップ
などはあまり気にしてないのですが。
強いて気にしているとすればウェット性能くらい?
雨の日に滑っちゃったら怖いし。
あとあと、Cinturato P1はランフラットらしい。
ここ最近、パンクする確率が上がってきてるからランフラットっていいなぁなんて思っちゃったりして。
でもピレリは中国製だしなー、と言う話を別の店でしたところ、生産国を気にするよりもその生産国の
工場にメーカーがどれだけ投資しているかが大事ですと言われまして。
どこの店もみんなファルケン<ピレリなのでZE912で決めかかっていたんですが、Cinturato P1もいいのかなぁとヒジョーに心がユッサユッサと揺れまくっています(´д`;
ファルケンZE912最安12000+工賃+バルブ+古タイヤ処分費
ヨコハマES31最安15000(全部込)
ピレリP7最安12000(全部込)
ピレリCinturato P1最安13150(全部込)
ピレリDRAGON最安12775(全部込)
悩むわーorz
Posted at 2014/02/26 22:00:19 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記