• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

タイヤ交換中

タイヤ交換中









タイヤ交換中です。

今回、予算の都合で散々悩みましたが、結局Cinturato P1に決定(´・_・`)
ZE912とどちらにするか最後まで悩みましたが、モデルが新しいことと性能もP1の方が良いみたいと言うことで、中国製と言うのは目を瞑って決定しました。

悪い評判も見かけなかったですしねー。
強いて言えばバランスが少し悪いって評判くらい?

ZE912とほぼ同額でP1の方がドライグリップ、ウェット性能とも上で更に燃費も良くなっちゃうかも?!って言うのがいいですね(*´▽`*
雨の日の高速道路とか安心して走りたいし♪

早く慣らし終わらせたいなー(´Д`;
Posted at 2014/02/28 16:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月26日 イイね!

うーん、悩む…

うーん、悩む…









夏タイヤ悩み中です…

ここに来てピレリという選択肢が増えたorz

ファルケンZE912かレブスペックでいこうかと思って、何件か回ってみたもののレブスペックはどの店も
安くはならず、ZE912を安く出してくれる店がチラホラ。
なのでレブスペックは却下してZE912に決めちゃおうかと。
1本12000円+工賃なら安いよねー。

で、その値段を元にZE912買うくらいならピレリのCinturato P1を買った方がいいよと言うお店が出現。
Cinturato P1なら工賃、バルブ、古タイヤ処分費込みで13500円。

さらにエコタイヤだから燃費も良くなるよって。
ま、燃費は現状で満足してるのでこれ以上延ばそうとも思ってないんですけどね。

他の店でもファルケンは剛性が低いから車がインプレッサじゃタイヤが負けちゃってるんじゃない?って。
で、ファルケンを買うんならピレリのほうが剛性が高いし安いよ?と。
言うのを元タイヤメーカー勤務と言う人から言われまして。

剛性が云々言えるほどガッツリ走るわけじゃないし、そんなテクも持っていないので、剛性やらグリップ
などはあまり気にしてないのですが。
強いて気にしているとすればウェット性能くらい?
雨の日に滑っちゃったら怖いし。

あとあと、Cinturato P1はランフラットらしい。
ここ最近、パンクする確率が上がってきてるからランフラットっていいなぁなんて思っちゃったりして。

でもピレリは中国製だしなー、と言う話を別の店でしたところ、生産国を気にするよりもその生産国の
工場にメーカーがどれだけ投資しているかが大事ですと言われまして。

どこの店もみんなファルケン<ピレリなのでZE912で決めかかっていたんですが、Cinturato P1もいいのかなぁとヒジョーに心がユッサユッサと揺れまくっています(´д`;

ファルケンZE912最安12000+工賃+バルブ+古タイヤ処分費
ヨコハマES31最安15000(全部込)
ピレリP7最安12000(全部込)
ピレリCinturato P1最安13150(全部込)
ピレリDRAGON最安12775(全部込)

悩むわーorz
Posted at 2014/02/26 22:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月26日 イイね!

となりのワンコ

となりのワンコ








駐車場で隣に止まった車の窓からガン見されたので、
助手席に置いてあったカメラで撮ってやりましたw

可愛いのぉ(*´∀`*
Posted at 2014/02/26 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年02月20日 イイね!

となりの工場

隣にある工場は24時間体制の工場なので、ほぼ休まず稼動しています。
結構大きい工場で色々な部品を生産してるらしいです。

で、夜になるとドカンドカンという音と共にアパートが揺れるくらいの作業を始めて夜中まで続きますorz
大体19時頃から初まって、終わるのが夜中の3時頃(´д`;

鍛造品を整形しているときの機械の音に似てるけど、違うのかな。
まぁ、なんでもいいけど、とにかく五月蠅い。
引っ越して1日目はなかったけど、2日目からずっと日曜日以外は土曜日も含めてドカンドカンと。
これを書いている今現在もドカンドカンやっていてアパートは揺れ続けています( ̄∀ ̄;

決算前だから生産が追いつかないくらいで忙しいのかなぁ。

でも、昼間に音と振動の出る作業をやらず、なぜ夜になってからやるんだと不思議でしょうがないです。
騒音規正法という法律で規制されているみたいですが…

ひどいようなら、と言うか既にひどいので自治体に相談してみましょうかね。
Posted at 2014/02/20 23:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年02月20日 イイね!

いやー、やばいやばい

結構、貯金がピンチw
銀行に行って残高を確認してビックリしました( ̄∀ ̄;

ザックリ計算して来月一杯、よっぽど贅沢しなければやっていけそうだけど、かなりキツいなぁ。

カードの請求額が合わせて30万って…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

夏タイヤ買いたいんだけどなぁ。
買おうと思えば買えるけど、ちょっと出費が多すぎてヤバい感じ。
とりあえずの繋ぎで中古タイヤにするか…
それか、ZE912かレブスペックあたりにするか。
中古タイヤ買ってから買い替えなら、ちょっときついけどいきなり夏タイヤ買っちゃった方が余計な出費が
抑えられるかw

で、NHKの料金徴収かな?
夜9時前に来てピンポン連打の上、玄関の外ででっかい声で「こんばんわー」なんて叫んでドアをノック
しまくってきた兄ちゃん。
ドアモニターで見てて身分証も見当たらないし明らかに怪しい(不審者的な意味で)ので居留守使っ
ちゃいましたが。
隣の部屋も住んでるんだし近所迷惑ですよー(-_-;
まー、いま来られても払える余裕はありませんが(汗

それとネット契約の工事代金がキャッシュバックと言うのに釣られて契約しちゃいましたが、どこをどう
探してもキャッシュバックの申し込みページが出てこないと言うorz
明日、サポートセンターに聞いてみるか…
たしか1万円キャッシュバックだったはず。
結構、1万円はでかいからなー、意地でも取り戻さなければ。
Posted at 2014/02/20 21:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん いま自分のスマホも慌てて見たら!!4G59でした!(´Д`)」
何シテル?   08/31 19:54
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 67 8
9101112 1314 15
16171819 202122
232425 2627 28 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation