• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

皆既月食

皆既月食









今日は3年ぶりの皆既月食でした。

仕事忙しかったけど、頭痛が酷かったので定時で帰宅。

頭痛薬を飲んで、部屋に三脚を立てて部屋の窓からスタンバイ。

帰り道に空を眺めても、月が出てくる方向だけ厚い雲に覆われていて曇り空。
反対側はメチャクチャ晴れてるのになーw

帰宅して様子を見てても月の光は見えるけど、月そのものは見えない状態。

ダメかなーと思いつつ、まー部屋の中だし待つのはタダだしってことで、チラチラ窓から様子を
見ながらチャンスを伺ってました。

そしたら、月食が始まる頃には雲の切れ間から月が見えるようになり、まぁボチボチ撮れたので
よかったです(*´∀`*
Posted at 2014/10/08 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年10月07日 イイね!

気が早すぎたw

気が早すぎたw









必要に駆られて購入した長靴。
靴底はスタッドレス風なので雪道も安心!……かも?
擦り減って溝が無くなったら滑りそうですが…

10月と言うことでそろそろスタッドレスに交換するタイミングを考えなければ…

まだ、早い?

そういや、先日リフト券を入れるチケットホルダーを買いに行って、店員さんにチケットホルダーは
どこっすかー?って聞いたときも

「まだスキーとボード関連は昨日と今日で並べたばかりなんでw今はこれだけしか無いけど、
 今月の中旬過ぎに来てくれればもっと色んな種類が並んでますよw」

って言われたっけw

まだ気が早いかw

今年はチェーンが欲しいし、スキーキャリアも欲しい…

でもでもでも……
車検があるし、タイベル交換しなきゃならんし、そしてスキー道具一式買うっしょ?
で、スキー道具買ったからには、やっぱスキーにスノボに行かなきゃならないし!

さらに、なーんかここんとこ、慣れない環境に居続けていたせいか、蕁麻疹が出てるから病院も
行かなきゃなーなんて考えてるし…

出費がかさんで、チェーンとキャリアまでたどり着けるか…

最近、週末は1日で往復100キロ以上は必ず運転してて遊びすぎなのは分かってるんですがねw
楽しすぎてやめらんないんですよねー(ぉ
Posted at 2014/10/07 23:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月06日 イイね!

強風でエンスト??

本日、大雨洪水暴風警報による臨時休業にて…
朝飯を食べに近所まで車で出かけてきました。

ちなみに風は猛烈に強いものの雨は全く降っておらず。

で、信号待ちでたまにエンストしそうになる症状に気づきました。
強風が車体の背後から吹きつけると?アイドリングが落ち込んでエンストしそうになります。

2秒くらい500rpmまで回転数が落ち込んでエンジンがブルブルブルブル…
ウォーーンって900rpmほどまで上がってから、通常のアイドリング回転数に下がって安定。
風が当たりにくい場所にいると、アイドリングは常に安定してます。

風がマフラーの中に入り込んで排ガスが出にくくなってエンストしそうになるとかかなー。

とりあえず、様子見してみるか。
この代のインプさんってISCサーボとかエアフロの不調ってあったっけ。
Posted at 2014/10/06 08:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月05日 イイね!

まだ9万キロ・・・

まだ9万キロ・・・










CMでユニクロのウルトラライトダウン(長い名前だ)の宣伝をやってて、そういやこれいいなーって
去年思ってたのを思い出して見てきました(←遅っ)

ちょっと試着してみようと持ってみてビックリ。
あら、軽いw

薄手なので折り畳んでクルクル丸めて付属の袋へ入れると写真のとおりコンパクトになります。
これでキャッチボールしたら楽しそう♪(マテ)

真冬にマイナス25℃まで下がる野辺山には持っていけないけど、初冬くらいには使えそうな感じ。
フワフワで、軽くて、着ない時はコンパクトにできるのが気に入って衝動買い(*´∀`*

で、今月は週末に用事が詰まりすぎて今日のうちに色々と買い込まないといかんので、あちこち
回ってたらイオンの立駐で右フロントから異音が…
↑ギャグじゃなくホントの話し

左カーブでハンドルを左に切りながらコンクリート舗装の場所を走るとガッガッガッと振動と音が…
そういや、峠道の下りでも左カーブで荷重をかけて曲がっていくと、なーんかガガガガガと言うか
ガリガリガリみたいな音してたっけ。
なんなんだろ?
ドライブシャフト?それとも4WD特有のもの?デフ?
来月、車検だし1週間預けるから相談して一緒に見てもらうかなー♪

あと、ミッションも信号待ちなんかで1速に入れるとたまーにガリって…
そろそろシンクロがヤバいんだろうかorz
この頃のスバルの5速ミッションはガラスのミッションでしたっけ。
そんなに荒い扱いしてないつもりだけどなー(汗

まだまだ、たかが9万キロですよ。
とは言っても年数も経ってるし、傷む部分は痛み始める時期なのかな?

せめて15万キロ、できることなら20万キロは乗りたいなー。
Posted at 2014/10/05 17:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年10月04日 イイね!

住所間違え

住所間違え









住所間違えでハガキが届きました。
もう、これで10回目くらいかなー。

DMは郵便局へ宛先違いで送り返したものの、まだまだ違う所からのハガキが届く。
ポストへ宛先違いと書いて入れとけば郵便局で処理してくれると聞いたけど、全ては処理
してくれないのかなー?

今日届いたのは、DMとかではなく、保険がらみの結構大事なハガキ(´・ω・`)

ここまで片っ端から住所を間違えてて気づかない人ってのも初めてですw

もしかしたら免許の住所とかもウチの住所になってたりして…
もしかしたら住民票もウチの住所になってたりして…

ちなみに管理会社へ連絡して、そちらから連絡してくれないか相談してみたものの、管理会社は
「本人のプライバシーに関わる部分なので」との理由で、

・その名前の人物が、そちらのアパートに住んでいるかは答えることはできません。
・こちらからその人物へ連絡を取ることはできません。
・●●さん(自分)から、ハガキの送り主へ直接連絡してください。
・ポストへ宛先間違えで投函すれば郵便局で処理されます(←やってもダメだったorz)

なんのための管理会社なん?って散々ツッコミたくなりました(つд`;
まったく頼りにならん管理会社だ。

なので、面倒だけど大事な書類なので送り主へ連絡。
向こうがウチへ返信用封筒を送るので、そいつを使って送り主へ一旦返送する手はずとなりました。

で、そこから住所間違いを起こしてる主の元へ連絡入れてもらうことになりました。
これで気づいてくれればいいんだが…

これで気づかなければもう面倒だから、今後来るハガキは全て捨ててやるw(マテ)
Posted at 2014/10/04 16:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「またAmazonでつまらぬ物を買ってしまった…」
何シテル?   07/16 23:16
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5 6 7 891011
121314151617 18
19 20212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation