• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

デジカメ購入→即日修理行きw

買い物に行ったついでに、中古屋でデジカメを衝動買いしてしまいました。

中古ですが、値段的に高くて買おうかどうしようか悩み続けていたカメラだったのが、Aランク品で
激安だったもんでついつい。

ちなみに、最近流行り…
ではないけど、よく出回っている防水、耐衝撃、耐寒性能を持ったタフカメラです。

流行ってるのはGoProとかのアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)ですね。
GoProも考えてたけど、動画より静止画メインなので結局タフカメラに落ち着きました。

買った店が中古パソコン専門店だからなのか、どのカメラも普通の中古相場よりだいぶ安かったですw

で、商品を受け取ったらバッテリーも満タン状態だったし、たまたまSDカードの予備も持ってたんで、
ウキウキしながら写真を撮りながらブラブラしてたんですよ。
使い方を理解しないまま使ってたんで、結局今日撮った写真は間違えて全て消しちゃったんですがw

そんで、帰宅してネットで色々と見てたらメーカーHPに自分の買ったカメラの無償修理情報が出てました。
シリアルナンバーから確認できるみたいなので、まさかねーなんて思いつつもナンバーを打ち込んだら、

「修理対象製品です」

って(ノд`;

まぁまぁ水中で防水性能が落ちるって内容なので、水中写真は撮らない自分にとっては緊急性は
無いものの、とりあえず修理依頼。

ホントは来週ちと使いたい用事があったし、再来週も使いたい用事があるんだけど。
来週の方は一眼レフメインでいくか…
てか、もう1台デジカメ持ってるし(汗

購入してソッコーで修理に旅立っていくことになってしまいましたorz
ま、平日は仕事しててカメラは使わないからいいんだけど。
Posted at 2015/02/22 22:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月19日 イイね!

クセになってしまった

ここ数週間。


ずっと…

ずーっと…

ずーーーっと…










スノボに行き続けています(ぉ

朝5時から滑ってます(ぇ

朝5時からって、バカなの?って友人に突っ込まれましたが。

早朝滑ることの楽しさを味わっちゃうと普通に朝6時とかに起きて8時着で滑り出してだなんて
バカらしくてやってらんなくなっちゃう魔力があるんですよ。

朝5時でも滑ってる人は結構いるんですけどね。
それでもゲレンデはガラガラなので、周りを気にしたり立ち止まってる人を避けながらなんて
気づかいもせず思いっきりブッ飛ばせるのですっごい楽しい!

リフトだって昼間は10分待ち以上なのに、早朝は待ち時間なし!

それに雪も締まってて、運がよければゲレンデ全面がパウダー!なんて天国もしばしば。

そして、いつも行ってるスキー場は山頂行きリフトから少し離れた場所のコースがひっそりと
コースOPENするんですが、それを知っているのは小数派。
そして山頂からのルートだと途中の登り坂でみんな登りきれずにハマるので、直滑降でブチ抜いて
しまえば、辿り着いた先には誰もいないコースが広がっています。
他のリフトが動き始めるまでの1時間は完全貸切状態☆
自分の滑りたいペースで、滑りたいように好き勝手に滑れるって最高すぎますw

早朝から滑ってると腹が減りだすのも10時頃で、まだレストランが空いているうちに昼ご飯!

そして、周りが昼飯タイムでゲレンデが少し空き始めた頃にはこっちは満腹でもうひと滑り。

で、昼過ぎには体力が尽きて帰りましょうとなるので帰りの大渋滞も皆無!

じゃっかん辛いことと言えば、2時半には起きなきゃならんことくらい。
でも、この楽しさを味わっちゃうと、2時半に起きるのもつらくないんですよ。
とにかく滑りに行きたくて行きたくてw

ってことで今週末も早朝行ってきます(*´∀`*

楽しすぎてやめらんねーw
Posted at 2015/02/19 23:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2015年02月10日 イイね!

オイル漏れからの

オイル漏れからの








日曜日のオイル漏れは、まさかのオイルパンのドレンボルト緩みが原因でしたorz

日曜日、雨が降っていて雨水に浮いたオイルが車体下から流れ出して虹色の川を作っていたので
気付いたけど、もし雨が降っていなかったらきっとオイルは地面に溜まり続けて気付かなかったかも(汗

もしそうなったら、あのままドレンボルトはポロっと落っこちて、オイルパンからオイル噴射(つд`;
そのままエンジン終了…
地面も汚しちゃってバイクが乗り上げたら滑ってこけちゃうし…

去年の12月に、近所の量販店でオイル交換を頼んで以来、整備らしい整備はホイールナットの
増し締めをしただけ。
ドレンボルトを触ったとすればこのオイル交換の時だけ。

あの時、タイヤ交換で猛烈に忙しそうだったもんなー。

なので、量販店が犯人「かもしれない」。

どの程度のトルクで締めたのか、そもそも工具でちゃんと締めこんであったのか、指でキュッと締めて
安心してしまったのかも?
ただ、4000キロ走った時点でオイルが漏れるほど緩んで、オイル漏れが酷くなったと言うのもそもそも
分かりませんし。

たまたまオイルが変な場所に付着していて緩んじゃったのかもしれないし、人為的ミスかもしれないし、
もしかしたら誰かがジャッキアップしていたずらしたのかもしれませんし。

原因は不明のまま、一様に量販店のせいと決め付けてしまうのは無理があるので可能性がある程度
高い要因として考えられるってだけの感じですね。

とにかくエンジンが壊れなくてよかった…

そして、予約で一杯で作業がもう入らないくらい忙しい合間を縫って対応してくれて、しょうもない
原因なのにサービス料も取らずに丁寧に対応してくれたDラーの方々に感謝せねばm(__)m
Posted at 2015/02/10 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月08日 イイね!

お漏らし

今日は床屋へ行こうと…

雨降ってるから車で行こうと…

駐車場に行ったら水溜まりに油が浮いてます…

下回りを覗いたら出所はウチの車orz

しかも、ずっとポタポタ垂れ続けてる辺り漏れかたが
かなり酷い様子(´・_・`)

ガソリンだったらヤバイので車をどかして、溜まってた
喪のを触って臭いを嗅いだ感じではオイルみたい?

漏れだしてる位置的にドラシャの付け根からミッション
オイルが漏れてる感じもするけどどうかなぁ。

と、言うわけで午後から今日は混みまくってて作業時間に
空きがないと言われたDラーが無理やり空きを作ってくれた
ので、点検してもらってきますorz
Posted at 2015/02/08 12:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「渋滞もやばいけど、故障車多すぎ笑」
何シテル?   08/08 12:23
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011121314
15161718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation