• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

20000キロ到達

20000キロ到達









アウトランダーが自分のところへ新車で来てからまだ1年経ってませんが、2万キロに到達しました。

今年はもうちょっと走る頻度を落とそう…

と、言いながらきっと1ヵ月後には忘れてるんだろうなw

ま、まだまだ2万キロですので、これから先は長いです(謎
Posted at 2016/04/30 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月29日 イイね!

みんカラ10年目

気がつけばみんカラを始めて今日で10年が経ちました(´ω`;
(書いてるのは1日遅れですが…)

思い出してみれば、みんカラを始めたのは10年前のエボ4からコルトVer.Rに買い換える直前でした。

そして初ブログにして意味不明なブログを書いてたのでしたw
今でもそうですが(ぇ

しかし飽きっぽい性格なのに10年もよく続いてるもんだと我ながらに感心w

さすがに10年も続けてると、たまに過去のブログをほじくり返すといろーんな事があったんだなーぁとつくづく思いました(^^;

この先いつまで続けるか、はたまた続けられるか分かりませんが、これからもくだらぬネタを投稿し続けます(マテ)
Posted at 2016/04/30 14:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2016年04月23日 イイね!

やっぱりずれてた

やっぱりずれてた









ワイパーですが、先日ワイパーゴム交換をしたときに運転席側がまさかワイパーブレードを
はずさないとちゃんと作業できないって気付いてなくて、ワイパーブレードが車に付いた状態で
強引に作業してたのでした。

で、あの時ワイパーゴムにはまってる金属の棒の先端が、ワイパーゴムから2mmくらい飛び出して
たんですよね。

でも、触ってみても浮き上がったりおかしな部分は無いし、見た目でも金属の棒の根元側の方は
きちんとはまってた。
ワイパーブレードのガイドの爪にも浮き上がったり変な抵抗感も無く通ったしなぁ。
数日前に雨の中を走ったときも、何の支障も無く普通のワイパーとして機能してました。

それでも、あの状態はやっぱりおかしいよなぁと気になって、ワイパーブレードを取り外し。
ワイパーゴム交換したときは、なぜかブレードの外し方が分からずじまいだったけど、今日は
すぐに気付きました(汗

で、ワイパーゴムを一度はずして、はまってる金属の棒も外して、もう一度ワイパーゴムへ
金属の棒を付け直してみた。

うむ、今度は先端が飛び出してないw

やっぱり、金属の棒がワイパーゴムから飛び出してる状態はおかしかったんだ(つ´д`;

座席から見えるものじゃないし、外から見てもワイパーブレードに覆われて見えないし、
ワイパー作動中だってほんの一瞬目の前を横切るだけだから気付くものじゃないんだけど。

それでも、なんだかスッキリしました(*´∀`=3
Posted at 2016/04/23 14:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月21日 イイね!

それは大事な事?

用事があって車で出かけたいので定時で上がって、車を出して出かけてきました。

市街地は帰宅する車で渋滞してました。
信号が青になってからの出だしがトロい車とか、やけに速度が一定にならず加減速しまくる車とか
フラついてる車とか多く見かけました。

右折するときとか、2車線で信号待ちしてるときとか、どんな人が乗ってるんだろって見たら、
みなさん、夢中でスマホをガン見してます。

スマホをガン見してるから信号が青になっても気づかないんですよね。
後ろにいた車にクラクションを鳴らされて、トロトロとスマホをガン見したまま発進。

その先の大きな左カーブで、フラ~っと右車線にいたこちらの車に寄って来ます???
ああ、ぶつかるなぁ、でも避けられる場所ないしって、ブレーキ踏んで減速しつつクラクションと
ハイビームでこちらの存在をアピールします。
寄ってきた車は、そのままトロトロ~っと元の車線に戻ってフラフラしながら走り去って行きました。

最近、土日もふくめてこんな車ばかり見かけます。

スマホばかり眺めててそんなに楽しいですかね。

スマホをガン見するほどの大事な事があるんでしょうか。

もっと大事な事があるんじゃないんでしょうか。
Posted at 2016/04/21 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月17日 イイね!

あとちょっと

あとちょっと









あとちょっとで2万キロです。

あまり走ってないつもりだったけど、フタを開けてみれば年間2万キロペースは相変わらず…

洗車後、コーティングを2度塗りしてあったので、その部分だけ水弾きが素晴らしい☆
そうか、塗れば塗るほど効果も上がってくるのか。

今日も天気が良かったので洗車でもしようと思ってたけど、見つけてしまったorz

運転席側の後部ドアに引っかき傷(ノд`;

このキズは、先週の日曜日の時点では間違いなく着いてなかった。

あとは病院に行ったときに駐車場でカバンか何かを引っ掛けられたのかなorz
コンパウンドで消えそうだから磨いてみるかなー。
Posted at 2016/04/17 22:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん 暑すぎて、ただ単純に洗濯物を取り込んだだけで汗だくになりました(´・ω・`)」
何シテル?   08/02 16:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 2122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation