• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2023年03月04日 イイね!

やってみると意外といいかもしれない

やってみると意外といいかもしれない









朝からお風呂場でホイール洗ってた(´・ω・`)
お湯が使えるから冬でもあったかいし、まぁ悪くないかも。

しかし、この汚れっぷり(;´・ω・)
パッドがディクセルのESを付けてるのもあって、すんごいダスト(;´・ω・)

シャワーで流しながらブラシでこすると、流れ出てくる水が茶色い(;´・ω・)

これだけ汚れが出ると、風呂場の掃除大変かなぁなんて思いながら、1本目を
洗い終えて、ホイールをどかしたところで、びっくりした。

予想以上に風呂場が真っ黒になってる(;´・ω・)

とりあえず、まぁ4本洗い終えてから風呂場の方は考えるとして、サクッと
ホイールを洗っちゃいましょうかね。

思ってたのと違ったのはダイソーで買ったホイール用ブラシが予想以上に
軟弱でこすればこするほど毛が抜けていく(;´・ω・)
やっぱり、数百円で売ってる洗車ブラシの方がしっかり洗えるなぁ。
でも、こまかい部分はブラシがでかすぎて入らないし…

こうなったら、秘技を出すか…

秘技、自分の手でこする(´・ω・`)

むかーしから思ってるんだけど、ブレーキダストががっつりこびりついてる
時はブラシで必死で擦るより、水をかけながら手のひらでササーと撫でると
だいぶ綺麗になるんですよね。
手は真っ黒になるけど、手が濡れてるうちに水で流せば、かなり綺麗になる。

ホイール4本洗い終えて、風呂場が墨汁をぶちまけたんかってくらい真っ黒に
なっててちょっと焦ったけど、風呂場用マジックリンをまいて洗車ブラシで
軽く擦ったらすんごい綺麗になりました。

風呂場も綺麗になるし、ダストを含んで黒ずんだ洗車ブラシも綺麗になるし
一石二鳥(´・ω・`)

今度からホイールは風呂場で洗おう。
Posted at 2023/03/04 08:21:38 | コメント(1) | | 日記
2023年02月19日 イイね!

珍しく雨上がりの洗車

珍しく雨上がりの洗車









雨上がりに洗車と言うか、雨水で適当に拭きあげてきました。

先日、洗車したばかりですが、翌日にはすんんんんごい砂まみれ。

朝めちゃ冷え込む→車がカチカチ→黄砂が降る→昼間に解凍される→水分が
蒸発して黄砂だけこびりつくを繰り返した結果、すんんんんんんんごい
きったない(;´・ω・)

さすがに、多少の汚れは気にしない自分でも、
「うわ…、きったね…」
って引きました(´・ω・`)

今日、ずっと雨でまぁまぁ濡れたし、砂まみれでドン引きレベルで汚れてたので
雨が止んだら雨水で拭きあげようって思っていて、雨が止んで拭いてきました。

ボンネットを拭いただけで新品の雑巾が真っ黒になった(´・ω・`)

当初、ぱっと見で綺麗ならいいかと思ってボンネットとフロントフェンダーと
フロントバンパーだけ拭いて終わりにしようと思ってたんだけど、ドアもめちゃ
汚れてたし、リアバンパーとリアハッチなんて、ぱっと見でビビったくらい
真っ黒(´・ω・`)

結局、全部拭き上げ(´・ω・`)

ボンネットだけ4年か5年くらい熟成させたゼロウォーターを塗ろうと思って
作業してたんだけど、結局勢いで全部塗ってしまった(´・ω・`)

フェンダーの内側も結構な泥跳ねが着いてて、一瞬綺麗にしようか悩んだけど
ウチの周辺は田んぼが多くて、どこか買い物に行くときにだいたい多少は
田んぼ道を通るんだけど、今の時期は何か作業してるのかなんかで耕運機が
道路に泥をボタボタ落としていった後を通って結局すぐに泥跳ねだらけに
なるのでフェンダーの内側はやめておきました(;´・ω・)

フェンダーの内側は雨水を巻き上げただけでもだいぶ汚れるし(;´・ω・)

いちおう綺麗にはなったけど、黄砂の時期だしなぁ(´・ω・`)
明日には砂まみれになってるんだろうなぁ(´・ω・`)
Posted at 2023/02/19 20:17:28 | コメント(0) | | 日記
2023年02月06日 イイね!

せんしゃした

せんしゃした










先月、あけおめブログを書いてから1か月放置(*‘∀‘)

その間、色々と忙しかったんだけど、ブログも放置(*‘∀‘)
自分の行動記録ついでに書こう書こうとは思ってたんだけど、肩も痛いし、
部屋が寒くて手がかじかんでキーボードもまともに打てないし(;´・ω・)

車もだいぶ乗りっぱなしで放置してたら、黄砂まみれになってしまった…
さすがに、ほったらかしが過ぎるので、久しぶりに洗車機に突入してきました。

洗ったの昨日なんだけど、昼間は洗車機が超混んでた(;´・ω・)

スタンドを3店舗まわって、3店舗とも洗車機待ちが7台くらい並んでて、これは
洗車機に入れても、拭き上げ出来なさそうって昼間の洗車は諦めて晩ご飯食べた
後にリベンジしてきました。

夜遅かったのもあって、ガラガラ(*‘∀‘)
ただ、昼間は暖かったのに、夜は極寒で…(;´・ω・)

手が冷えて拭くのがつらすぎて途中で投げ出そうかと思った(´・ω・`)

そういえば、うちから20キロくらい走ったところに冬場は温水が出る洗車場が
あるのを今さら思い出した。

数年前に、県内が極寒すぎてどこの店も洗車機の水が凍って稼働停止した
日に、スタンドの店員さんがあそこならお湯が出るから営業してるかもって
教えてくれた洗車場。
あそこだけ唯一、お湯が使えるんで営業してた。

そっちに行けばよかったなぁ(´・ω・`)
Posted at 2023/02/06 20:57:36 | コメント(1) | | 日記
2023年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

年末年始はいちおう実家に帰省したんだけど、まぁバタバタと帰省したので
行きも帰りもドタバタと(;´・ω・)

実家に帰省するときは、横浜町田周辺で渋滞が20キロ+25キロとか出てて
うわマジかよって思ってだいぶ焦ったんだけど、自分が通過するころには
渋滞も解消されていてスムーズに通過できました。

実家のネットが繋がらんって事前に聞いていたので、実家のルーターの設定
画面に入れるように、「これさえあればなんでもできる色んなケーブルセット」
を持ってサブのノートPCからUSB~有線LANケーブルのアダプタも強奪(´・ω・`)

あとは着替えとかを準備するんだけど、なぜかいっつもめちゃくちゃ荷物が
増えるので、今回は普段なら日帰り用の荷物を入れるのに使ってるバッグに
入る分だけで荷造り。

極力荷物を減らした結果、チャックが閉まらなかったんだけど、全体重をかけて
衣類を押しつぶしてやればなんとか(´・ω・`)

それでも今回はメインで使ってるノートPCに「これさえあれば(以下略)」が
あって、さらにノートPCの電源ケーブルにテーブルタップ、スマホの充電器で
荷物の量はいつもの帰省の時とあまり変わらず…

帰省後は実家でネットワークの修理やら手伝いやら買い出しやらで正月って
なんやねんってくらい元旦から開店してる店を探し回って買い物に行ってみたり
自分の買い物もしたかったんだけど、正月休みでやってなくて、こっちの用事も
右往左往(´・ω・`)

すんごいバタバタしたまま、とりあえずお餅だけはひたすら食べまくって、
過去最多のお餅を食べたかもしれない(´・ω・`)

年越しは蕎麦でしょって、蕎麦も茹でてくれて、家族が食べきれないぶんも
強奪…ではなくいただいて2.5人前くらい蕎麦を食べたんだけど、腹持ちが
悪くて15時ころにはお腹がすいてしまったので餅を焼いてみたり(´・ω・`)

そんな感じでなんとか、自分の買い物も済ますことができたので、本当は
都内の行ってみたい場所も何か所かあったんだけど、時間が無さ過ぎて今回は
諦めることにしました。

実家から帰る時も昼間に道路情報を見たら大和トンネル付近で20キロ渋滞とか…
マジかよって思いましたが時間をずらしたらすんごいスムーズに戻ってくる
ことができました。
首都高が値上げしちゃったので、首都高代をケチって東京インターまで下道で
行って、これもグーグルマップを見てるとどのルートを通っても絶対に渋滞
してるので、東京インターまでは諦めるかって思ってたら、思ってる以上に
順調に東京インターまで行けてしまいました。

途中のサービスエリアで天気が良かったので星空の撮影をして、のんびり40分
くらい止まってたんだけど、それでも普段と数分しか変わらない程度の所要
時間で帰ってこれたのでだいぶ順調だったかな?

なんだろ、全然ぶっ飛ばさず、のんびり帰ってきたつもりなのになぁ(´・ω・`)
Posted at 2023/01/05 22:36:13 | コメント(0) | もろもろ | 日記
2022年12月29日 イイね!

タイヤの回転方向を間違える

オイル交換しようかどうしようか悩んで、タイヤ館に電話したらタイヤ交換で
予約いっぱいって(;´・ω・)

まぁそうだよなあ。

って言うかネット予約なら空き状況を見ながら予約できるじゃんって思い出して
ネット予約して突撃してきました(`・ω・´)

オイル交換を頼んでコーヒーを飲みながらソファに埋もれる…
ここのタイヤ館のソファはリクライニングを倒すと、フルフラットまで
倒せるのを知ってるからフルフラットで…

あー、これ寝ちゃうやつだからリクライニング起こそう(´・ω・`)

なんてやって遊んでたら、近くで作業待ちしてた人がこっちを見てマジかよ
って表情したあと、真似してた(´・ω・`)

目の前のテレビで流れてる競馬を見ながら、ボケーっとしてたら呼び出されて、
作業を頼んでから10分も経っていなかったので作業すんの早っって思ってたら
タイヤの回転方向が逆向きなんですけど、どうします?って(;´・ω・)

しまった、先日夏タイヤがパンクして慌ててスタッドレスに交換したときに
確認はしていたつもりだったんだけど、夜に作業していてよく見えてなくて
タイヤのローテーションを間違えてたらしい(´・ω・`)

そんな状態で数千キロ走ってたし、なんなら高速も走ったし(;´・ω・)

さらには先日の雪道なんかも、なんかやけに滑るなぁとは思ったけど普通に
走れてたし、さすが国産タイヤ(;´・ω・)

アイスガードの雪道の性能って一昔前に戻った?とか書いてすんません(;´・ω・)

オイル交換が済んで、帰宅してサクっと正規の回転方向に修正しました(;´・ω・)
Posted at 2022/12/29 19:17:23 | コメント(1) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお、おめでとうございます!5階建てで屋根に金のシャチホコ設置しちゃってください(・∀・)」
何シテル?   08/22 20:44
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation