• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

わりといい感じに歯が痛い

わりといい感じに歯が痛い











今日は朝からずっと歯が痛い(´・ω・`)

正確に言えば、おとといから歯が痛いんだけど、痛んだり痛みがひいたりを
繰り返して今朝からずっと歯痛(´・ω・`)

痛みが出てる位置が自分でもよく分かってなくて、このあたりかなて悩んでる
ところ(´・ω・`)
10年以上前に抜かずに放置しましょうって言われた親知らずか、先日治療を
した歯のどっちかが痛んでるっぽい。

先日治療した方は、前回の治療の際に、もし次に痛みが出るようなら神経を
抜きますねーって言われてるので、ちょっと覚悟した方がいいのかも(´・ω・`)

まぁ親知らずだったとしても、もし痛みが出るようなら抜きましょうねって
言われてるので、どっちにしてもちょっと覚悟が必要か…

そんな訳で、エクリプスクロスさんも距離を乗ってきたので、ステアリングとか
シフトノブとかの革部品が白化しはじめてきたので、ちょっとお掃除しました。

KUREのポリメイトを塗りたくってギラギラにしようかと思ったら、ステアリング
とかシフトノブを拭くときはシリコンを含有してるクリーナーだと滑って危険
なので、ノンシリコンタイプにしましょうって( ゚Д゚)

ノンシリコンタイプなんて持ってないよなぁなんて思い込んでたんですよ( ゚Д゚)

それで、昨日の夜中に唐突に風呂掃除をしようと思い立って、洗剤とかたわし
とか取り出そうと掃除道具置き場を漁ってたら、ノンシリコンタイプのクリー
ナーやら、未開封のゼロウォーターやら出てきて、あれまぁみたいな( ゚Д゚)

なので無事にノンシリコンタイプのクリーナーでメンテナンスしてみましたが、
めっちゃ綺麗になりますね( ゚Д゚)
もっと早くやっとけばよかった(´・ω・`)

ちなみに…
未開封のゼロウォーターは風呂掃除のついでに、風呂場の鏡に塗ってみました。
ん-、あんま効果ないかな?
Posted at 2022/06/03 19:49:53 | コメント(1) | | 日記
2022年05月24日 イイね!

匂う、匂うぞ?

さっき、燃費ステッカーを剥がしてる時に、なんかウチの車に近寄るとボディが
臭いなぁって感じてて、なんだろうって不思議に思ってました(;´・ω・)

その臭いもガソリン臭とかじゃなくて、洗濯物の生乾き臭と言うか、生乾きに
少し汗臭さの混じったような…(;´・ω・)

なんかボディパネルから臭ってる??
と言うか、車内も臭い(;´・ω・)

エアコンをつけると空気が循環するからか臭いは気にならなくなるんだけど、
エンジンを止めて無風の状態で少し放置すると臭ってくる(;´・ω・)

自分の服が生乾き臭してんのかと思ったけど、臭わないし、自分の身体が臭い
のかと思ったけど、たぶん臭くない…はず…(;´・ω・)
今日着てた服なんて、一昨日買ったばかりの抗菌防臭のシャツだから服から
臭ってたら、それはそれで困る(;´・ω・)

駐車場で誰も見てないのを確認してからボディを隅から隅までクンクン嗅ぎ
まわったんだけど、どうもリアガラスからリアフェンダーにかけて臭う(;´・ω・)

めっちゃ臭うぞ(´・ω・`)

車内も嗅ぎまわったら、どうやらダッシュボードが臭ってるっぽい(;´・ω・)

昨日、洗車した時に拭いた場所だなぁ(´・ω・`)
そういや、昨日拭いてる時もなーんか生乾き臭かった(;´・ω・)
隣で拭いてた軽バンが臭いと思い込んでたんだけど、どうやら拭きあげに使った
スタンドの雑巾が臭かったみたい(;´・ω・)

ボディの臭いは乗ってる分には周りに生乾き臭をまき散らすだけで本人に実害
は無いからいいんだけど、室内の生乾き臭はどうしよう(;´・ω・)

ウチにある物で対処できないか試してみるか(´・ω・`)
Posted at 2022/05/24 20:43:44 | コメント(1) | | 日記
2022年05月24日 イイね!

古くなった低排出ガスステッカーを剥がす

古くなった低排出ガスステッカーを剥がす









これこれ(´・ω・`)

劣化してパリパリになっていてみっともないので剥がしました。

年数が経ってから剥がそうとなると、がっつり貼りついていて剥がすのが
めちゃくちゃ大変らしい(´・ω・`)

まじかーって思いつつ、何かの作業で数年前にダイソーで購入した大中小の3本
セットで100円の樹脂製スクレーパーとブレーキクリーナー片手に作業開始。

スクレーパーを寝かせて接着面を切り込むようにスライドさせていくといい
感じに剝がれてくるぞ?
半分くらい剥がしたところで面倒くさくなって少しステッカーを浮かせて
引っ張ってみたら、糊も残らずすんごい綺麗に剥がれた(´・ω・`)

スクレーパーの意味がw

ガラス面に残った糊はブレーキクリーナーを紙ウェスにヒタヒタに染み込ませて
こすり続けたら綺麗に取れました。
あんまり固着してなかったのかな?

ステッカーが貼ってあった部分と、貼ってない部分で段差というか、いろんな
汚れやらコーティングやらの有無で色の差が出てますが、この辺も少しずつ
汚れてくれば目立たなくなるでしょうかね('ω')

しかし、ステッカーを剥がして思ったけど、新品状態のガラスってこんな
綺麗だったのね(´・ω・`)
Posted at 2022/05/24 09:15:32 | コメント(1) | | 日記
2022年05月21日 イイね!

車いじりあるある

車いじりあるある











車内に固定するグッズを買うたびに両面テープが増えていく(´・ω・`)

写真以外にも探せばまだザクザク出てきます(´・ω・`)

両面テープが使いたくて、そういや両面テープ沢山あるよなぁって思って
探し回ったら色々と出てきた(´・ω・`)

いやでも、今回求めているのはこういうのじゃないのよ(´・ω・`)

ほんと、かるーく仮固定で留めておきたいだけだから…
貼ってもすぐにパリって剥がれるくらい軟弱なのが欲しい(´・ω・`)

でも、探しても強力なのか超強力なのかどっちかしか持ってないっぽい。

悩んだ結果、接着面を減らせばすぐ剥がせるんじゃないかって思いついて
強力両面テープを1mm幅に刻んだのを3本製作ヾ(´∀`)ノ

自分って天才ヾ(´∀`)ノ
Posted at 2022/05/21 08:32:33 | コメント(1) | | 日記
2022年05月19日 イイね!

色々と尖がった車

ごく普通のSUVだけど、実はサーキットも走れる(電話で確認した)し、スポーツモードにしてベタ踏みすれば音だけは直列4気筒の立派な音でテンション上がるし(遅いけど)、無駄すぎるくらい無駄にしっかりした足回りで安心して乗っていられる。
Posted at 2022/05/19 23:00:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「3連休!!じゃなかった!!仕事してた!!」
何シテル?   10/13 21:34
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation