• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2024年11月03日 イイね!

まぁ、ほら半額だし

まぁ、ほら半額だし







洗車機が半額になるクーポン届いてたんで、洗車機に突っ込んできた(´・ω・`)
そりゃー、半額って言われたらさ、一番お高いコースいくよね(´・ω・`)

ガラスコーティングらしいけど、洗車機のガラスコーティングなんで、どんな
もんかなぁ(´・ω・`)

洗車機で洗車した程度で書くこと無いべって思ってたんだけど、オプションは
なんも無しにしたのに、初っ端から高圧洗浄から始まってびっくり( ゚Д゚)
まぁ、前から後ろへ片道だけだろって思ってたら、後ろから前へ往復( ゚Д゚)

さすがお高いコースは違うねぇって思いながらブラシ洗浄が終わったので、
これで乾燥して終了かぁって思ってたら、オプションはなんも無しなのに
次は泡洗浄( ゚Д゚)

泡洗浄して水ですすいで終わりかなと思ってたら、最後にまた高圧洗浄( ゚Д゚)

一番お高いコースなんて初めて選択したんで、何往復すんのよこれ?!って
庶民代表(嘘)の自分は洗車中にだいぶびっくり(;´・ω・)

拭き上げスペースで拭いててリアゲートを開けてびっくりしたんだけど、ルーフ
のヒンジ部分に大量の泡がモコモコのまま流れずに残ってた(;´・ω・)

拭き上げ用のタオルで大量のモコモコの泡を取り除くのにだいぶ苦労したけど
お高いコースで洗車しただけあって、気分的に見た目は普段より綺麗になって
ツヤも出てる気がする(´・ω・`)

まぁ、たぶん気のせい(´・ω・`)

次にお高いコースを選ぶのは、また洗車が安くなるクーポンが届いたらだな。
Posted at 2024/11/03 20:58:50 | コメント(0) | | 日記
2024年10月10日 イイね!

びっくりしたよ、もう

びっくりしたよ、もう









いやー、洗車してきた(;´・ω・)

まだ洗車する予定じゃなかったんで、急きょ洗車(;´・ω・)

仕事行くべーって車を出して、1つ目の交差点を左折するときに気づいた…
左側のAピラー、ドアミラー、サイドガラスにかけて超巨大な鳥フンがどっさり
貼り付いてる(;´・ω・)

は??
え??
ええ?!?!
うぇーーーー!!!!????

って大声出しながら4度見したくらい、どっさり(;´・ω・)

今までの人生でこんな巨大な鳥フン食らったことないと言うか、何をそんなに
食ったらこんなにどっさり出るのよってくらいどっさり付いてた(;´・ω・)

ほんと何度も言うけど、どっさりすぎてマジでびっくり(;´・ω・)

フレックスタイム勤務なのをいいことに、出勤前に洗車しようかとも思った
んだけど、ボトルタイプのウェットティッシュとキッチンペーパーを積んで
あるので途中のコンビニでウェットティッシュを大量消費しつつ、キッチン
ペーパーを大量に使いつつ一時しのぎで拭きあげた(´・ω・`)

ただ、ドアミラーの鏡部分の被害がひどくて、だいぶ綺麗に拭いたつもり
だったんだけど、帰りに後ろの車のヘッドライトの明かりで照らされたら
鏡が真っ白になって左の後ろがなんも見えん( ゚Д゚)

右車線から車線変更したくても後ろの車との感覚が分からなくて車線変更が
怖くてできないくらい真っ白(´・ω・`)

しゃあないんで仕事から帰ってきて腹減って晩ごはん食べたかったんだけど
晩ご飯の前に洗車機に突っ込んできた(´・ω・`)
Posted at 2024/10/10 20:35:31 | コメント(1) | | 日記
2024年10月02日 イイね!

高度なボケは受け付けてない

高度なボケは受け付けてない









さっき、出先で満車の駐車場から出ようとしたらこんな感じで目の前で
空き待ちされて出れなくなった(´・ω・`)
「あれ、出れないなぁ、困ったなぁ」って思ってたんだけど、どうやら
このおっちゃんが停めたかったのは自分のいた場所らしい(´・ω・`)

こっちが
「困ったなぁ、腹減ったなぁ、前の車が邪魔で出られないじゃん(´・ω・`)」
「どいてくれたら出れるのになぁ(´・ω・`)」
って思ってたら、

運転席の窓が開いて、おっちゃんが物凄い剣幕で
「おい!!てめぇが出るの待ってんだよ!!とっと出ろや!!邪魔なんや!!」
「なにモタモタしとんねん!!こっちは急いでんのや!!」
「おい!!はよ出ろや!!ボケェ!!!」
って、超怒鳴ってきたんだけど(´・ω・`)

いや待って笑
ちょっと待って笑

物理的におっちゃんに封鎖されてるこの状況でどうやって出ろって言うの笑笑
おっちゃんの車が邪魔で出れないんだけど笑

そんな関西仕込みかどうか分からん、高度なボケをかまされたところで
こっちは関西人じゃないから、そのボケに対応できる高度な突っ込みスキル
持ってないって(´・ω・`)
Posted at 2024/10/02 15:48:55 | コメント(2) | 気まぐれドライブ | 日記
2024年09月23日 イイね!

ブレーキパッド

DIXCELのブレーキパッドは2万キロしかもたない。
ディスクローターとの組み合わせの関係もあるだろうけど、2万キロしか持たない割にディスクローターもしっかり削ってる。
純正のディスクローターは柔らかめで、DIXCELのディスクローターはちょっと硬めなんて話も聞いたことはある。
ホントかどうかは知らないけど。

新品で届いたブレーキパッドの摩擦面を見ても、DIXCELは金属系に見える材料が多め。
曙は金属系の材料はあまり混ぜてない感じの見た目をしてる。
見た目だけじゃ何も判断材料にはならないんだけど。

ふと、DIXCELのブレーキパッドが2万キロしか持たなかったのを思い出して、純正だと5万キロはもつから材料とか、ディスクローターとの組み合わせなんだろうなって考えてた。
純正のディスクローターがヘアクラックが入り始めたので、残りの厚みは測定してないけどもうそろそろ交換時期かなってボーっと考えてるところ(´・ω・`)

部品は揃っていて、必要な道具とかあると便利な小物とか、整備解説書の内容確認とかちょこちょこ進めていて、あとは交換するのみなんだけど、暑いし面倒だしでなかなかやる気も起きないし、タイミングもなかなか時間が取れず(´・ω・`)

暑いのが一番ネックかなー(´・ω・`)

暑さで判断力が落ちるし、力も入らなくなるし(´・ω・`)
そんな中身のない話しでした。
Posted at 2024/09/23 22:52:43 | コメント(1) | | 日記
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:三菱 エクリプスクロス
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:225/55/R18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/22 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

「@メカトトロ さん 愛知だけ気候がずれたままなんですね笑」
何シテル?   08/12 21:42
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation