ここ数か月ほど、助手席側のタイヤで路面の荒れてる所とか、段差を通過する
たびに、どこかが共振して、
「カカカカカ、カカ、カ、k…」
って、助手席の方から微妙に何かが共振してる音がしていて、自分の今までの
経験からこれの原因は、
・後ろに置いてある三脚の足が振動を拾ってる
・ドリンクホルダーに入れてあるデジカメのポーチのチャック部分がドリンク
ホルダーに軽く当たってる
・グローブボックス内のLED懐中電灯に付けてあるナスカンが振動してる
この3つのどれかだと断定。
ただ、どれを対処しても音が消えず(;´・ω・)
グローブボックスの中は、いちおう振動対策と、傷防止を兼ねて、クッション
シートを1枚敷いてるので、そんなに共振しないと思うんだよなぁ(´・ω・`)
もしかして、またスペアタイヤかな?
って思って、スペアタイヤを固定してるボルトを増し締めしてみたけど、増し
締め前の時点でしっかりボルトが締めこんであって、後ろに積んである工具類
も雑巾とか軍手で包んで振動と傷防止対策してるので、音は出にくいはずだし…
あちこち音の出所を探ったんだけど、どうしても特定できず。
色々と試していった結果、グローブボックスを閉じてると音がするんだけど、
グローブボックスを開けっぱなしにしてると音が消える(´・ω・`)
グローブボックスをちょっと強めに閉めたら何かが中で「カタタタン!」って
振動していて、まさに異音と同じ音。
そして、グローブボックスを閉めてると異音が出始めて、開けっ放しにしてると
異音がまったく出ない不思議(´・ω・`)
え?もしかして、グローブボックスのエアダンパーが振動してるとか??
そんなまさかと思ってエアダンパーとか、あちこち触ってみたけど、ツメが
緩んでる感じも無く、どこにもガタつきは無し(´・ω・`)
ふと、グローブボックスのカードホルダーに、usappyのポイントカードを
入れてるのに気づいて、これを取り出して、いつも異音がしまくる路面の
荒れた道路を走ったら、完全に音が消えた…(;´・ω・)
たまたまかと思って買い物帰りにも通ってみたけど完全に異音が解消できた。
カードホルダーだからカードを入れてたんだけど、ここにカードを入れてると
物によっては共振して音が出るのね(;´・ω・)
Posted at 2023/06/19 21:55:54 | |
車 | 日記