• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号のブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

地域ごとのナンバープレートの不思議

実家に帰省して気づいたんだけど、なんか関東の車ってナンバープレートが
カサカサになってる車が多い(´・ω・`)

ナンバーを固定してるボルトもまっ茶色に錆びてるし、錆汁がたれて、
ナンバーまで茶色い汁が付いちゃってる車もボチボチ見かける(´・ω・`)

そういや、以前こっちで乗ってた車もボルトはまっ茶色に錆びて錆汁が
ちょっと垂れてたのもあったなぁって思い出した(;´・ω・)

これ、なんでなんだろ?
環境の違いなのか、地域ごとの製造業者の違いなのかなぁ(´・ω・`)

よく考えてみると、関東地方の中でも、埼玉とか栃木はボルトが錆びてる
車は多いけど、栃木は雪が降るから融雪剤とかの影響なのかな。

埼玉は…
雪もめったに降らないし融雪剤を撒く量もそんなに多くないだろうし(´・ω・`)

あと、埼玉で多く見かけるナンバープレートのカサカサ問題。
文字がカサカサどころか、白地の部分までカサカサになってる車をかなり
見かけたのも不思議(´・ω・`)

これもナンバープレートの製造業者の違いなのか、それとも埼玉はとナンバー
の塗装がしょぼいとか??
昔から乗り続けてそうな車ならなんとなくわかるんだけど、33Kとかって
最近できたナンバープレートまでカサカサになってたし。

移動してきた日に都内を走ってたタクシーなんかは文字が消えかかってたし…

不思議だ(´・ω・`)
Posted at 2023/08/14 18:04:22 | コメント(1) | | 日記
2023年07月28日 イイね!

学生は夏休み

フレックスタイムをフル活用して定時15分前にッシャー!!渋滞する前に
帰ってやるわ!!ってダッシュで帰ったら、普段渋滞しない場所で大渋滞。

変な場所で渋滞してるなーって思ってたら、渋滞の先頭で初心者マークの
車が中型トラックに追突して交互通行状態になってた(;´・ω・)
初心者の時の事故あるある、事故相手のオッちゃんがだいたい超怖そうな人。

晩ご飯を食べた後、ちょっと出かけて、駅前の交差点で右折しようとしてたら
直進レーンから右折をキメてきた「わ」ナンバーの車に正面衝突されかける。
ナニコイツ?ハァ?みたいな顔されるも、しっかり直進レーンから右折をキメ
ようとしていた、ぱっと見学生風の子2名(´・ω・`)
ナニコイツ?ハァ?のシーンでこっちをガン見していたせいで、右折レーンから
真面目に右折しようとしてた車にも気づいてなかったようで、こっちを見ながら
出てきてしまい右折車の前に割り込んでしまって事故りかけてた(´・ω・`)

数分後、交差点で左折をしようとしたら、アレ?なんで2台並んで右ウィンカー
出して信号待ちしているの?(´・ω・`)
そう、1台は正規の位置で信号待ち、もう1台は何を勘違いしたのか、対向車線で
信号待ちをしていたところに、自分が登場(´・ω・`)
お見合い状態になってしまい、バックしようにも後続車がいてバックできず。
1分ほどお見合いが続いた後、バックできる状態になって、避けていったけど、
なぜかこの時も逆切れ気味で睨まれる(´・ω・`)
やっぱり20代前半の若い人が運転してた(´・ω・`)

さらに数分後、交差点で信号待ちしよ…
っかなぁ…え??
なんか前の軽の動きが挙動不審?さらに前の車も挙動不審???
なんかさらにさらに前の車から若い子らがわらわら降りてきてる??
え?信号青なんだけど…動き出さないし、なんだろ??
なんか、前の車が避けようとしてる…
なんだろ、いやな予感…
あ、追突して…、あ、玉突き事故してる…(´・ω・`)
また運転してるの20代前半くらいの人たちだ(´・ω・`)

なんか今日は若い人らの事故がやけに目立つ日だったけど、これも夏休みに
入ったからとか関係してるのかな(´・ω・`)
Posted at 2023/07/28 21:47:49 | コメント(1) | 気まぐれドライブ | 日記
2023年07月09日 イイね!

昨日の伊勢湾岸

昨日の伊勢湾岸GoProの映像から切り出したのでちょっと粗め







早朝に高速を使って移動する用事があったんだけど、もしかしてのもしかしてで
集中工事やってる?って調べたら、リニューアル工事で朝6時まで伊勢湾岸道が
通行止め(´・ω・`)

朝4時に通行止め区間を通過する予定でいたので、調べておいてよかったー。

なので、通過する時間帯をちょっとずらしつつ、高速を通過する区間も少し
ずらしてみた。

通行止め解除前の時間帯に通行可能な区間から伊勢湾岸に乗った結果、今まで
見たことがないくらい車が走ってない。

名港トリトン付近で、こんな感じ(´・ω・`)

この辺りはアップダウンが激しいうえに見晴らしもいい関係で、急減速されたり
前が詰まったりして速度も安定しないし、いきなり渋滞もあるから気を使う場所
なんだけど、こんなに気持ちよく走れたの初めてかもしれない。

所要時間2時間半ほどの場所に行くのに、予定が入ってる時間の5時間前に出発
するって言う自分でもよく分からん行動をしていて全然急いでなかったので、
超のんびり走ってたけど、なぜか昨日は渋滞らしい渋滞に一度もひっかからず、
大津SAで琵琶湖を眺めたりして、すんごいのんびり移動したのに朝7時前に
目的地に着いてしまった(´・ω・`)

おかげで現地で腹が減ったから2度目の朝ごはんまで食べて、さらにはちょっと
だけ観光までしちゃったよ(´・ω・`)

楽しかった(´・ω・`)
Posted at 2023/07/09 15:18:39 | コメント(0) | 気まぐれドライブ | 日記
2023年06月19日 イイね!

異音の原因、オマエかっ

異音の原因、オマエかっ









ここ数か月ほど、助手席側のタイヤで路面の荒れてる所とか、段差を通過する
たびに、どこかが共振して、

「カカカカカ、カカ、カ、k…」

って、助手席の方から微妙に何かが共振してる音がしていて、自分の今までの
経験からこれの原因は、
・後ろに置いてある三脚の足が振動を拾ってる
・ドリンクホルダーに入れてあるデジカメのポーチのチャック部分がドリンク
 ホルダーに軽く当たってる
・グローブボックス内のLED懐中電灯に付けてあるナスカンが振動してる

この3つのどれかだと断定。

ただ、どれを対処しても音が消えず(;´・ω・)
グローブボックスの中は、いちおう振動対策と、傷防止を兼ねて、クッション
シートを1枚敷いてるので、そんなに共振しないと思うんだよなぁ(´・ω・`)

もしかして、またスペアタイヤかな?
って思って、スペアタイヤを固定してるボルトを増し締めしてみたけど、増し
締め前の時点でしっかりボルトが締めこんであって、後ろに積んである工具類
も雑巾とか軍手で包んで振動と傷防止対策してるので、音は出にくいはずだし…

あちこち音の出所を探ったんだけど、どうしても特定できず。

色々と試していった結果、グローブボックスを閉じてると音がするんだけど、
グローブボックスを開けっぱなしにしてると音が消える(´・ω・`)

グローブボックスをちょっと強めに閉めたら何かが中で「カタタタン!」って
振動していて、まさに異音と同じ音。

そして、グローブボックスを閉めてると異音が出始めて、開けっ放しにしてると
異音がまったく出ない不思議(´・ω・`)

え?もしかして、グローブボックスのエアダンパーが振動してるとか??
そんなまさかと思ってエアダンパーとか、あちこち触ってみたけど、ツメが
緩んでる感じも無く、どこにもガタつきは無し(´・ω・`)

ふと、グローブボックスのカードホルダーに、usappyのポイントカードを
入れてるのに気づいて、これを取り出して、いつも異音がしまくる路面の
荒れた道路を走ったら、完全に音が消えた…(;´・ω・)

たまたまかと思って買い物帰りにも通ってみたけど完全に異音が解消できた。

カードホルダーだからカードを入れてたんだけど、ここにカードを入れてると
物によっては共振して音が出るのね(;´・ω・)
Posted at 2023/06/19 21:55:54 | コメント(1) | | 日記
2023年06月14日 イイね!

ぞろ目った

ぞろ目った









88888キロのぞろ目が出ました(´・ω・`)

数日前、あと30キロくらいでぞろ目なるなって気づいて、そこから少し乗ってた
けど、空腹に負けて数日前は残り10キロ弱のところでストップ。

今日、そのことをすっかり忘れて買い物に行った先でふとメーターを見たら、
88884キロ。

買物した帰りにちょっと寄り道すればぞろ目になりそうって思って、買物帰りに
近所の田んぼ道をグルグルと3周半ほど…

ちょっとどころの寄り道じゃなかった…
Posted at 2023/06/14 20:51:31 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「@メカトトロ さん おお、おめでとうございます!5階建てで屋根に金のシャチホコ設置しちゃってください(・∀・)」
何シテル?   08/22 20:44
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation