• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zorkiのブログ一覧

2019年04月05日 イイね!

久しぶりに作業が進む

 休みだったので、やりかけだったデミオのあれこれを色々進めました。 とりあえずディフューザーの記事をUPしましたが、 他にもいくつか作業したのでちまちまと整備手帳にあげていきたいと思います。 ちなみにステアリングスイッチですが、 作業は進みましたが完成間近でとんでもないミスが発覚し、 めんどくさく ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 22:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2019年03月26日 イイね!

残業続きで死にそう 

 先月に続き今月も残業続きで死にそうです。 大きい予算組まないといけないのは仕方ないとして、 残業前提みたいな感じになってくるとモチベーション下がりまくりです。  そして忙しいし寒いからという理由で放置中のステアリングスイッチですが、 コマンダーコントロールが優秀すぎて無くてもどうにかなってしま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 19:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2019年03月12日 イイね!

まさかの展開

 前回のブログで 「車壊しちゃって取り付けられなくなったよ~」とか嘆いていたら、 なんとそのブログが目にとまったらしく、 N-TEC west Hiroshima様から「15S用のと交換しますか?」という有り難いお言葉が・・・。 こんなブログでのつぶやきを拾って頂き、本当にありがとうございました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 20:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2019年02月27日 イイね!

絶賛放置中

 残業が多くて・・・というのもありますが、 シンセ関連にハマりまくって変な動画作ったりして、 結果として放置しているというのが本当のところです。 あと、寒いとやはり作業が進まなくる。 部屋に車が持ち込めるならいくらでも弄り倒すのですが・・・。    さて、実は15MBの事故数日前にN-TEC w ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 23:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2019年02月04日 イイね!

モノマネされ記念

この記事は、みんカラでモノマネ!【その31】 舵を持て!の巻について書いています。 モノマネしていただきました。
続きを読む
Posted at 2019/02/04 19:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

水流制御バルブ

 早速、始動してすぐの水流制御バルブの動作する様子を撮影しました。 曲の盛り上がりと動作が合ってしまって、撮影中ニヤニヤしていました。  初めて見たときは疲れていて見間違えたのかと思いましたが、 注意して見ていると走行中も時々こんな様なことをやっているようです。 多分最初はエンジンのウォーター ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2019年01月29日 イイね!

新旧P5VPSの違い

 15MBから15Sに乗り換えたわけですが、思いのほか違いが感じられません。 冬なので思いっきり走れていないというのもあるとは思いますが、 特にパワーダウンした感もなく普通に走れています。  新型になってから、冷却水制御バルブというものが追加されました。 今までのサーモのように熱によって受動的に ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 23:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年11月13日 イイね!

霧多布岬

 最近タイヤ交換やら意味不明な残業やらで忙しくなかなか手をつけられませんでしたが、 ようやく気持ちに余裕が出てきたので霧多布岬に行ってきた写真を編集しました。  着いた時にはちょうど深夜0時くらいで、 灯台の明かりとトイレ付近の照明以外ほぼ真っ暗という感じ。 そして「どうせカメラ持ってきたから ...
続きを読む
Posted at 2018/11/13 18:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年10月23日 イイね!

久しぶりに昼間にうろつく

 新調したグローブの慣らしという名目でその辺をドライブしてきました。 このように前回破れたのと同じところに穴が開いてしまいました。 何かここにだけ負担のかかるような操作をしているんでしょうか?  とりあえずデミオの行きたがるままに車を走らせ、 気づけばなんだか良くわからない待避所付きの狭い ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 18:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2018年09月28日 イイね!

新たなカメラで撮影してみた

 数日前に洗車したばかりだったので、綺麗なうちに写真を撮ってみました。 なんだか、毎回写真を撮るたびこのアングルばかりなような・・・。 ブログに載せると荒くなってしまうので分かりにくいですが、 これまで使ってたスマホのカメラと比べて写りが全然違います。 愛車紹介の写真を撮影し直したくなってきて ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「やっとオイル交換と、ついでに油圧計復活

後で整備手帳にあげます。」
何シテル?   04/29 19:49
へっぽこ整備士です。 日々勉強の毎日です。 Ko-ken信者。 寒すぎて作業が進まない今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MazdaEditをwindows10にインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 19:21:49
【まとめ2】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:50:25
「愛車で!」北海道1周旅行まとめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 06:32:20

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車を自損事故で廃車にしてしまったため、やむなく購入・・・。 奥方様からの希望やエンジ ...
マツダ デミオ エリカちゃん (マツダ デミオ)
 ついに生まれて初めての新車購入。 車重がほぼ1tのところに、 1.5GのBMアクセラよ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
弟の車だったけど、弟がジムニーを買って余っていたので乗ってます。勝手にちょっとずつ弄って ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具類等を投稿するのに、車に紐付けだと具合が悪いので専用カテゴリを作りました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation