• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮@///M3 iDingのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

R34型 スカイラインGT-R V・specⅡ Nür

BNR34GT-Rの最強スペックで最高峰でもあるスカイラインGT-R V・specⅡ Nür

箱根で出会えました。

V・specⅡをベースに、極限まで精度を高めたN1用の専用ピストン/コンロッド/ブロック等をバランス取り&手組みしたエンジンを搭載し、台数限定で市販したのがV・specⅡ Nür。


発売後24年経ってるけど、中古市場は高騰する一方。

新車価格(610万円)知ってると、今売ってる車両は乗る目的より投機に近いようにも。

…とはいえ、ワイルドスピード(映画)の影響で海外からのユーザへ売れる可能性もあるような…


それはそれで、出会った個体はホイルやマフラー社外品が装着されてたけど、車体は超絶ともいえるほどキレイで、遠目で見てもオーラを放ってました。

またどこかで出会えることを祈り…


日産の発表時(2002/1/23)のニュースリリースはこちら
Posted at 2025/08/27 12:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2025年08月25日 イイね!

R34型 スカイラインGT-R(ノーマル)

2025年初夏、ノーマル(イジってない…と思われる)のR34型 スカイラインGT-Rに遭遇。


発売当初は不細工な外観…とか言われたこともあったけど、今となっては唯一無二のカッコよさ。


ノーマル外観がオーラを解き放ちつつ、鮮やかなベイサイドブルーが美しい車両でした。
Posted at 2025/08/25 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2025年08月10日 イイね!

1968年式 ポルシェ911T

出先で出会ったお気に入りの車両を紹介。

昨年、箱根で1968年式 ポルシェ911T。

ナローボディ(5ナンバー)もあって、E36 M3が大きく見える。

軽やかな2L空冷Egサウンド聞けただけでも幸せな時間でした。
Posted at 2025/08/10 11:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2009年07月06日 イイね!

陣取り合戦

珍しく、本日2件目。


クルマネタなのか、鉄ネタなのか、カメラネタなのか自分でも判断が難しいところですが、一応カーウォッチングカテゴリネタにします。


最近、いくつかの書店の雑誌コーナーをみると、自動車雑誌の区画(コーナー)がどんどんと狭められているのに気づきます。(発刊されてる種類は変わらない、もしくは増えているはずなのに、そのコーナーがどんどん小さくなっている。)


対して、一気に勢力を伸ばしているのが鉄道関係誌とカメラ関係誌。 自分がそういう関係誌に興味を持ってるから・・・ということではなく、実際に某大手書店の店長をしている友人に聞いたら意図してそうしてるとのこと。 特に最近は鉄道コーナーやカメラコーナーだけでなく、旅行コーナーにも鉄道旅行に関係する雑誌や旅先での写真の撮り方みたいなカメラ関係誌も置いて、一緒に買っていく人も増えてるという。


以前は鉄道関係誌やカメラ関係誌は、新刊が入荷してもとりあえず雛壇の棚に誌名が見える程度に置かれていたのが、いまや最前列に平積み(書店として売りたい本を置く場所)されてるだけでなく、数を売りたいときなどは同雑誌を横に2つ並べて平積みしてることも。 平積みが1つになっても翌月号が出るまで続いていたり。


対して自動車関係誌は発売日、そして数日は平積みされてることはあるけど気づいたときには雛壇に移動。 場合によっては背表紙しか見えない棚に押し込められてしまう状況。 それに増してここ数ヶ月で急激に売れなくなったらしい。


またそのコーナーの大きさに立ち読みしてる人の数や密度も比例してるから不思議というか。。。


でも最近の自動車雑誌に目を通してみると本の厚さは変わらない、もしくは厚くなってるのに、広告ページばかりになって記事(?)もカタログの書き写しみたいのも多かったり。 記事かと思えば、海外で出版された記事の日本語訳みたいのとか。 しかも月刊誌だけでなくムック誌までもがそうなってきている。


編集を含む出版社が書くことを嫌っているのか、それとも記者がクルマ好きじゃないのか分からないけど、誌面で得られる情報の多くが自動車関連企業や個人のHP(ブログ)に公開されてる寄せ集めのようにも見えたり。


欲しい情報やこれは保存版にしておきたいというのがない上に、特集されてるのはもう手の届かないクルマばかり。 これじゃぁ。。。


鉄道もカメラもクルマも好きな自分には複雑な想いです。

Posted at 2009/07/06 12:48:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記
2009年03月20日 イイね!

当て逃げ?

午後から晴れたので久しぶりに洗車したら、リアバンパーの左側モールがかすかんに浮いてるのに気付いた。


ん!?


触ってみるとプカプカ浮いてて、モールを軽く引っ張ってみると簡単に外れてしまった。 先週土曜に拭き取ったときはしっかり付いていたはず。


オマケにモールの爪を引っ掛けるバンパー側の留め部の塗装が小さく剥がれてる。 剥がれてるということは何か衝撃的な力がかかったみたい。


でもモールにもバンパーにも擦った跡もない。


自分では当てた覚えがないので、何か柔らかいモノで当てられたのかな?


タッチアップしてモールをはめ込んで終了。


Posted at 2009/03/20 18:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーウォッチング | 日記

プロフィール

フラッシュレッドのPOLO GTIとダカールイエローのM3に乗ってます。 車のネタについてはメインのBMWおたっきーず、Team Dakargelb、GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

Team EstorilBlau 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 18:28:39
 
GTI Life! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/19 05:50:48
 
BMWおたっきーず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/05 08:13:07
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ノーマル車高の美学!
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
土日祝/オフミ/イベント/ドライブ専用車(笑)です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1998年式 SportEdition 400台限定車。アブスブルーメタリック。 M3 ...
その他 その他 その他 その他
クルマ以外の画像保管用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation