2007年11月08日
クルマネタではないです。
昨夜、ウチで日常的に5年使ってきたノートPCのVAIO(Win XP)が意識不明の仮死状態になった。 症状はノートンアンチウィルスの更新中に息が絶えてしまったかのように1時間以上も何も動かず・・・挙句の果ては完全にフリーズ。
どうすることもできず、強制的に電源を遮断し再起動してみたら、OSどころかセーフモードにもならず。
いろいろやったが復帰のメドが立たず、仕方なくリカバリすることにして今朝の段階でなんとか?OSのみ起動するようになった。
アプリインストールや各種の設定はこれからだけど、5年分の設定、プラグイン、メールデータがすっ飛んだのはイタイ。
でも画像やその他の膨大なデータは、PCには保存せずLANDISKや外付けHDDに保存してるので不幸中の幸いだったかもしれない。
それにしてもノートンの更新中にフリーズしてしまう症状・・・今回が初めてではなくて過去に何回か。。。 でもなんとか復帰してたので、そのままにしてたのだけど、相性が良くないのかなぁ。。。
ウチはWinマシン3台、Macが2台稼動(非稼動マシンはさらに何台か・・)してて、Winマシンは全てノートンだけど、途中で利用期限を更新したりしなきゃいけない面倒なところがあったりするので、次は別のツールにしてみようかと。。。
それともOS(PC)ごと新しくするか。。。はぁ、重い。。。
Posted at 2007/11/08 10:42:53 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記
2007年11月07日
モーターショーにはAston Martinは出展されてないので、街中で捕獲した画像を。(・・・といっても2ヶ月近く前だけど。)
ASTON MARTIN V8 Vantage。
V8/4.3Lで380ps。 1,630kg。
E36型M3よりもよりも全長が50mm以上短かく、全幅で150mm以上広く、全高で60mm以上低い。 E46型M3と比べてもそれぞれが110mm短、90mm以上広、110mm低。
V12系とは異なり、短く幅広のボディで低く地面を踏ん張ってるように見え、それでいて無理のないデザイン。 新型M3を含め、最近のV8Eg.を積んだプレミアムクーペの中では、個人的にこのASTON MARTIN V8 Vantageは最も好きな1台です。
そして画像のボディカラーの白・・・実は標準のカラーラインナップにない色のようです。 特注色なんでしょうが、標準でも18色あるのでふつうのクルマに対しては多い方なんでしょうが、それを越えてまでオーダーするオーナーって・・・どんな方なんでしょう。 クルマも気になりますが、そっちも気になります。(笑)
Posted at 2007/11/07 17:21:17 | |
トラックバック(0) |
カーウォッチング | クルマ
2007年11月06日
タカちゃんとM_Powerさんを招き、東銀座会をしました。
日産本社ギャラリーで6色全色/全グレード揃ったGT-Rに実際に見て触れた小一時間。 あ~でもない。 こ~でもない。 これイイね! ここはこうしてほしかった! ・・・などいろいろ。。。
なんだかんだいっても、日の丸スポーツカー復活は歓迎ですね。
GT-Rを見た後は焼鳥屋でオヤヂの会。(笑) いつものように超満腹になるほど食べました。 それでも3,700円/人。 安くて旨い店です。
また機会を改めて都心での平日飲み(飯)会もしたいと思います。
それにしても画像の“G”と“T”・・・“ガッツリ” “食べる”だったりして。。。(爆!)
Posted at 2007/11/06 11:25:23 | |
トラックバック(0) |
イベント/オフミ | 日記