• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomykato-RSのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

有線鼠

有線鼠










今更有線だけど・・・
やっぱりノートパソコンにもこれが
ないともうタッチパッド内でこちょこちょ指を動かす行為が年寄りには
もう面倒くさい。

近場のパソコンショップで見つけた。
たった1個だけあった。
税込400円に手を出した。

「輸入事業者名 株式会社磁気研究所」
お問い合わせお客様サポートセンターまで記載してあるパッケージ。

怪しさ満載だが
使えればそれに越したことはない。

ちなみにこの価格、
密林ヤフオクメルカリ等で例え10円
であったとしても送料でやられちゃう
からそーいう面だけには嬉しさ
がある。


Posted at 2025/06/10 20:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

やっとWindows11に・・

やっとWindows11に・・










今年の10月にはWindows10サポート終了と言うことで・・・
当方の今まで使ってたDELL2009製デスクトップパソコンはせっかく約4年前にHDD256GBからSSD512GBに換装したにも関わらず、CPU自体旧すぎてさすがにWindows11にはアップグレード出来ないことが判明。
仕方ないから最近色々検索してやっと新しいパソコン(と言っても中古レストア品だけど)をゲットした。

今まではずっと新品だったけど、今後はもう先もそんなに長くないし、昨今の物は中古でも変な店やサイトでなければ保証も性能も充分だし、基本的なこと出来れば良いので。

また今まではずっと落ち着いてじっくり構えてできるデスクトップでしたが、


今回はいざというときにやはり移動可能なノート型にしました。
もう爺だから画面は少しでもデカい方が良いので15.6型にはこだわります。


数日かけて初期設定だのアカウント
だのパスワードだのデータ転送だの・・・・久しぶりにしばらく
やってない作業を思い出しながら
チョメチョメとやりました。

最近はわかんないことや
忘れてたことでも、
殆どは検索すれば大体解決するので、そーいう点だけでは・・?
良い世の中になったと思いました。

今回購入したヤツはNEC製でメモリは32GBでイイんだけど←(DELLはたった4GB)、
まあ総合的にはケチったので
SSDは256GBしかないし→(後に増やす)、DVDマルチでないから後付けしないかん・・→当方未だにCDとかDVDに拘るお爺だから。



まっ とりあえず基本的な移行作業は終わりあとはボチボチとやってきます!しばらくは新旧2台体制でパソコンの世界を楽しみます。
Posted at 2025/06/10 12:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「盆休み最後の日 今日も頑張りました。
25000歩越えは久しぶりです。
金貰えてトレーニング気取りでした。
🚶👊💪」
何シテル?   08/17 19:19
tomykato-RSです。もう還暦をとっくに 過ぎた爺です。 (現在63歳) 当然ながらガチのスポコン仕様をもう操る歳ではないですが・・・(もう操れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
89 1011 121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフト Mild speed-typeS (スズキ スイフト)
人生後半になり、初めてスズキの車を所有しました。 長年愛したホンダからの離脱です。 スイ ...
スズキ スイフトスポーツ Mild speed-RS (スズキ スイフトスポーツ)
先代に続いて今回もスズキです。 スイフトスポーツ ZC-33S 4型 6AT。 まさに現 ...
トヨタ カローラバン カロバン (トヨタ カローラバン)
若い頃の営業時代にホントに良く活躍した 仕事上でのセカンドカーであった。 無論仕事用であ ...
ホンダ ラファーガ エクセレント・ラファーガ (ホンダ ラファーガ)
30代も中期にに入り、さすがに落ち着いた雰囲気と少しはラグジュアリー的な車に乗りたくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation