• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomykato-RSのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日の夜は鉄道模型で・・・

大晦日の夜は鉄道模型で・・・







遊んでいます。

久々にマイ・レイアウトを開いて
レールメンテナンスをして
先日購入した「KATO サウンド・ボックス」を使用して
蒸気機関車を走らせてみました。



↓↓初走行動画↓↓
マイ・レイアウトにて走らせている動画です。


コレ、実にイイわあ~~、
パワーパックにつなぐだけで蒸気機関車のリアルな
音の走りが出来るんですものっ!!
またファンクションボタンで
汽笛・排水・制動・注水・絶気・投炭まで再現できるから
また凄いわっ!!

これからサウンドカードもどんどん発売されることを期待してます。
機関車はともかく電車・気動車・新幹線・・・・・、
など走りとともに音も体感できるようになれば
より模型の臨場感が増しますから。
(^O^)

暫くこれにハマってしまいそうです。
Posted at 2014/12/31 19:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道関連 | 趣味
2014年12月31日 イイね!

大みそかの俺の仕事

大みそかの俺の仕事









今年最終日、
俺は朝4時起きだ。
そそくさと顔洗って歯ー磨いて
もくで
(-。-)y-゜゜゜
一服してから、
Type-S君で早朝凍てつく気温の中、
いざ出発!!
スロコンモード3にセットし、30分弱で
着いたところは中央卸売市場

さすがに大晦日、
毎年つくづく思うのだが
着いたのが6時前なのに凄い客である。
(;一_一)
みんなどれだけ早く来るのであろうか・・・・・(^_^;)
末恐ろしい・・・・・

早朝から勢いがついた多くの客たちをかき分け、
まずは鮮魚問屋へ・・・・・
エエところの具合とお値段を吟味して
中トロと本マグロをゲット。






続いて精肉問屋へ・・・・・・
ここでは和牛のリーズナブルなのを吟味してゲット。






ふーっ、これで今年の俺の大晦日のひと仕事が終わった。
(-ω-)

後は墓参りだけだ。

今日の晩酌と正月には欠かせないこの二品。
これで今年も落ち着いた正月が迎えれそうです。







Posted at 2014/12/31 10:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

深夜のひとり温泉

深夜のひとり温泉







飲み過ぎて寝てまった。
(x_x)

深夜0時過ぎにパッと目が覚め、
深夜誰もいない温泉へ浸かりに行った。

うーん、実に癒されます。
((((*゜▽゜*))))


これが 飲める温泉





フロントに、

「シャンプー持ち込んで(・∀・)イイですよねっ」

って聞こうとしても 誰もいなかった。

(-.-;)







続いて朝5時半、
一番風呂に突入しました。




朝食時には外は雪模様・・・情緒ありました。





帰りに温泉街近くの清水に寄ってきました。



自然の香りが漂う聖水・・・なんて大袈裟ですけど (;一_一)
いい味してました。

Posted at 2014/12/29 01:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年12月28日 イイね!

今年〆のプチ旅行

今年〆のプチ旅行本日温泉に浸かりに行きました。
近場の長野県の昼神温泉に。
名古屋から高速で約1時間少しだけど、
すぐ着くので153国道でぼちぼち行きました。




途中伊勢神トンネル付近の御食事処で昼飯、



自然薯とイワナの定食




飯田の元善光寺にも寄ってきました。







今日のお泊まりは、あさひ苑です。
ここには飲める温泉があります。





夕飯は黒毛和牛と鯉の甘露煮その他色々……。






静かな温泉街での年末の休息です。

ヾ(o´∀`o)ノ





Posted at 2014/12/28 18:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2014年12月26日 イイね!

今年も仕事終わった( ̄∇ ̄)

今年も仕事終わった( ̄∇ ̄)







午前中掃除して、
午後から市内のホテルにて年末パーティーに
参加して、

やっと今年の仕事終了。
ホッとしました。
(-.-)y-~~

今年も色々あったけど、何とかよー頑張れたわっ!!

帰りに珈琲屋にて
くつろぎのひとときを味わってます。

Posted at 2014/12/26 18:58:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ビーナスライン 霧ヶ峰」
何シテル?   08/15 14:00
tomykato-RSです。もう還暦をとっくに 過ぎた爺です。 (現在63歳) 当然ながらガチのスポコン仕様をもう操る歳ではないですが・・・(もう操れない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
78910 111213
14151617 181920
212223 2425 2627
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ スイフト Mild speed-typeS (スズキ スイフト)
人生後半になり、初めてスズキの車を所有しました。 長年愛したホンダからの離脱です。 スイ ...
スズキ スイフトスポーツ Mild speed-RS (スズキ スイフトスポーツ)
先代に続いて今回もスズキです。 スイフトスポーツ ZC-33S 4型 6AT。 まさに現 ...
トヨタ カローラバン カロバン (トヨタ カローラバン)
若い頃の営業時代にホントに良く活躍した 仕事上でのセカンドカーであった。 無論仕事用であ ...
ホンダ ラファーガ エクセレント・ラファーガ (ホンダ ラファーガ)
30代も中期にに入り、さすがに落ち着いた雰囲気と少しはラグジュアリー的な車に乗りたくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation