7月は早い梅雨明けでの猛暑到来もつかの間、
梅雨戻りと言うには凄まじすぎる各所の豪雨にも
見舞われる現状に少々参ってしまう状態である。
今後の天候の展開にも注意をしながらの生活となるだろう。
さて、私事の7月の状況について、
会社での健康診断結果が通知されてきて、
1.血圧の上昇について今後の観察、
2.尿蛋白+2→前回から続いているので要精密
3.内臓脂肪型肥満疑い
の3つが指摘された。
血圧高いのは親譲り、肥満疑いもよー食べるので
仕方ないとして全体デブではない→(おなか出てるけど
労働上動き過ぎてるのでその他の部位はかみさんより細い)
(毎日平均8000~10000歩)
で、ディスクワークやってる頭でっかちの
軟弱さんたちよりかはよっぼとましだと思う。
問題は尿蛋白+2で、ほっておけば数年後透析にもなりかねない。
これ、去年からで、その時もかかりつけの内科医で再検査して
もらったのたが、結果は±で大丈夫と言われた。
会社の健康診断は、作業中抜け出して実施するため、
その時に出た尿は激しい運動後の状態中の尿に等しいので、
正直正しい結果が出ていないのではないかとの疑いもある。
だが、今年も同じ検査結果が出たので、今度はかかりつけではなく
セカンドオピニオンとして、腎臓&泌尿器科にて調べてもらった。
結果は・・・
で、
医師からは「大丈夫ですよぉー」の一言、
「一応また検診で出たら来てくださいね」
だって。
何なんだいったい・・・・
会社の特定保健指導では積極的支援まで受けて色々と
やってくれて、そこには感謝してるが、
何で+2が出るのか医者は皆教えてくれない。
なんかそこが不満だ。
尿蛋白について
話題を変えて、
最近の休日はたまたま倉庫整理をしていた時に、
プレステ2とバイオハザードのソフトとその攻略本まで
出てきたので、それにハマってしまっている。
25年ぶりくらいになるのではないか?
近頃休日は雨模様が多いので丁度良い遊びでもある。
もうすっかり忘れていると思いきや、
意外と操作は覚えているもので、
攻略本片手に夢中になってしまった!!
(今はネットで検索すればすぐ攻略方法がわかるけどね)
でも流石に基本(NEW)スタートからはとても難しくてできない。
散々苦労して無限武器を獲得したロードスタートから出ないと
やれん。
(;一_一)
この無限大装備でゾンビやB.O.Wを打ちのめすのはスカッとする。
ジルのコスチュームを色々と着替えさせることが出来るのも
上級にまで達したからこそっ!!
あの頃はそこまでアホみたいに熱心にやってたことに感心する。
(;一_一)
バイオハザードは、
今では多くのシリーズがでていますが、
ゲームの中ではやはり
初回盤が一番怖くて一番難しかったと思います。
まさにサバイバルホラーの原点。
ゲームの途中休憩に(セーブ中)
3時間以内に終了するためにとにかく無駄なく
走り続けて攻略するためにエネルギーが必要。
だから、昼飯は鰻。
専門店のは高いから近頃はスーパーだ。
昼飯にするのならスーパーのでもそんなにまずくない。
朝焼いたやつだから昼に食べればまだやわやわになってないから、
多少は硬皮の食感も味わえる可能性大。
夕方半額になって買うのはやめた方が良い。
以上今月もくだらないボヤキでした。
Posted at 2022/07/16 12:27:58 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記