昨今は皆様の自宅でのWi-Fi設置環境は
殆どの住まいで当たり前の時代だが、
部屋数や他色々な障害条件により
元機(親機)だけでは各部屋全部の
電波状態が安定しないことがある。
まあそうは言っても
ルーターの性能も端末等も日々進化しているから、
そー言うことも今後は少なくなっていくとは思うが、
現時点の我が家の電波状態は
余り芳しくなく、
たかだか3LDKの小さな住まいにも
関わらずリビングに設置した親機だけでは全部屋には行き届いてない状態であった。
ちなみに親機は古くはなく最近設置したやつだから性能的には問題ない。
特に当方の部屋は一番電波状態が悪くて
気がつくと携帯電話会社側の電波に切り替わっていることが多々ある。
これでは何のためのWi-Fi環境だか・・・
( ̄▽ ̄;)
まあ今までは家内と二人だけだし
他の部屋はつながりやすいから
スマホは殆どリビングや寝室で使用し、
自分の部屋ではパソコンあるからそれで
殆ど検索なり作業していたが、
実は今回、
次女が出産後育休にて暫く我が実家にて
過ごすことになっているので、
次女が当方の寝室であった和室を使用するため、当方は自分の部屋で寝起きも伴う状態になるから
Wi-Fi環境を自分の部屋も快適にしざる
えなくなった。
とまあ 大変長い説明だが・・・
(^^;
要はWi-Fi中継器を購入したと言うことです❗
昨日これが来て早速設定したが、
まさに快適になった❗
今までは携帯のWi-Fi電波状況が
線一本くらいだったが、
なんと設置後は線がオール全開状態に❗
中継器ってこんなに凄いものだった
のかと今更ジジイが当たり前のことを
バカみたく感心した次第である。
自分の部屋は玄関近くにあるが、
玄関出てアルコープ通り過ぎるまで
電波届くようになったから凄い⤴️⤴️
これでやっと我が家のWi-Fi環境も
気持ちよく調った次第である。
ついでに近々サウナにも行って体も
ととのわせようと思う。
Posted at 2023/04/01 01:38:34 | |
トラックバック(0) | 日記