• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

「大好きなギター」は?

「大好きなギター」は?
と問われたら

①Jackson Soloist SL2H

②HAMER Studio Gatsso

③Fender Stratocaster

の3本(順不同)

と答えるのんですこんにちわ

高校入学と同時くらいにギターを始めて20数年が経ち
これまでに色んなギターを弾いてきましたが(※数えたら今までに所有したエレキは19本ありました)
見た目、音、弾き心地、使い勝手・・・等々で好みのギターを追い求めた結果
行き着いたのがこの3本ていう感じです♪

①ソロイスト

シャープでスマートなルックスにプラスして
24F仕様!スルーネックでハイポジションでの演奏性がピカイチ!
フロイドローズでアーミング後にもチューニングは狂わない!
という感じな安定のメインギター
ただしチューニングの変更が面倒だったり
ヘッドの仕込み角のせいで気軽に床置きできない等
使い勝手に若干の難あり


②Gatsso

とにかく見た目が美しいってのと
音の詰まり具合&倍音の含み具合が秀逸なとにかく良い音が出るギターです
一般的なレスポールに比べると高音域が弱くて中音域が強いイメージ
ブリッジはチューンOマチックなんでチューニング変更は楽チンなのですが
ラッカー塗装に気を遣うのとヘッドが角度付きで平置きできないのが若干不便
コイツは以前持ってたんですが手離してしまっていて
取りあえず今はあっても使うアテが無いので「大好きだけど持たなくてもいいギター」という感じ


③ストラトさんに関しては見た目はクールでビューティにも関らず
どこにでも適当に転がしておけるような雑に扱えるギターって感じで好きなんですw

以前は色んなタイプのストラトを持っていた時期もあったんですが
機材整理の結果、手元に残ったのがアメスタ系の2点フロートブリッジなやつで
チューニング弄るとテンションが狂ってしまう使い勝手がイマイチなギターでした。
(半音下げとかドロップDとか手軽にサクサク構いたいじゃんねーw)

そこで今回押し入れに眠るギターの切れ端を寄せ集め、そこに足りない部分を買い足して
「昔ながらの仕様のストラト」を1本組んでみたら

これが予想以上にいい感じに仕上がって早速お気に入りの一本となりました
(さすが「大好きなギター」に名を連ねるギターですw)


もし「好きなギターは?」と問われたのなら
この3本の他にもギブソンのSGとかヘイマーのバナナヘッド+ブーメランインレイのやつとか
ESPのミラージュ系とかヤマハのMGシリーズとかまだまだ色々とありますが
「大好きな~」の3本と比べると一歩劣るというのが正直なところですね
Posted at 2016/11/30 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター/音楽 | 日記

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 8 91011 12
1314 1516 171819
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation