• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

G-Bowlは使い(え)ませんよ♪>w<。

G-Bowlは使い(え)ませんよ♪>w<。G-Bowlアプリを持っていないので全身のGセンサーを総動員して必死に荷重を感じながら運転しているのんですこんにちわ(´ω`)

Gのログが見れるって便利なんだろうな~とは思いつつも
そもそもガラケーだし、スマホ持つ気ゼロだし、iPadみたいのも買う気ゼロだし・・・

なので自身の感覚のみを頼りに日々悪戦苦闘中ですわ(ノ∀`)

とそんな中、何日か前のブログ
・ゼロ発進での『A青1』の基準が難解
・左手でエアコン操作しつつアクセル踏んだ方が成功率高い


みたいに書きましたが、基準というか狙い方が少し見えたような気がしたのと
同時に、よそ事に気が向いてるときの方が成功率が高い理由も見えてきました。

キーワードは「G」です。

あのブログを書いた直後にゼロ発進の『A青1』成功率がやたら高い日がありまして
その時にじっくりと感覚を確かめながら運転していて気付きました。

あー、今日はお尻にGをよく感じてるなぁと。

発進のときにお尻がシートに後から押される荷重を意識しながら
その荷重がスムーズに(滑らかに・気持ち良く)スッと上がったときに青1が出てるんです。

で、これに気付いたことで左手がよそ事やってるときの方が成功率が高くなってる理由も判明。

左手でエアコンスイッチをいじる直前にスイッチの位置を確認する為にチラッと
目線をメーターや進行方向から一瞬外してスイッチの方を見るんですが
この目線を外す動作のおかげで発進時の体内Gセンサー感度が上がるんだと思います。

目からの情報に頼らずに体内Gセンサーの感覚のみでスムーズに発進しようという運転を
無意識のうちにやっているんだと思います。

これらに気が付いたときには
やった!これで『発進A青1』の未来は安泰だ!やったぜ!オレww
と喜んでみたんですが
翌日以降、積極的にお尻のGを意識してやってみても成功率はイマイチというwww

何かがもうちょっと足りてないんだろなぁ>w<。
Posted at 2017/01/31 19:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 9 10 11121314
15161718 1920 21
22 23 2425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation