• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

Fender Japan「ストラトST62(3TS)」('00)

Fender Japan「ストラトST62(3TS)」('00)都合3本目のストラトキャスターです。

昔ながらのストラトキャスターは大きく3つのタイプに分類できまして
「初期型(2TS時代)」
「中期型(ラージヘッド時代)」
「後期型(3TS時代)」
の3つなのですが、それまでに持ってなかったのがこの後期型だったってわけです♪

当時3TSのストラトが無性に欲しくなって探しにいったところ、知り合いの店員さんが店にあるFender各社の3TSのギターを片っ端から試奏させてくれて、その中でも安いくせにえらく良い音がしてたのでこれを選びました♪(こういうの大事です!)

「Fender」の名前が付いてた中で安い方から2番目か3番目かくらいのモデルでしたが、ジャパンの上位モデルやUSAなんかの10数万のストラトと同等かそれ以上に魅力的な鳴りで
「あぁ、コレコレ!この乾いてるのに豊かな音がストラトの音だよね~♪」って感じでとにかく音(と値段w)に一目惚れでした。

さすがにカスタムショップの20万オーバーのストラトは別世界の良い音出してましたが、若干おとなしくまとまり過ぎてる印象があってヘタするとコイツの方が「ストラトらしさ」では勝っていたくらいです。

グラデーションが美しい3TS(3トーンサンバースト)フィニッシュなボディに柔らかい音がしそうなローズウッド指板。ビンテージっぽさを醸し出すためか、若干ミントグリーンがかったピックガードに他の樹脂パーツはクリーム、という見た目がちょー「ツボ」です>w<

PUは純正でUSA製の「テキサスなんちゃら」とかいう普通のシングルが乗ってたのですが試奏のときから感じていた豊かな鳴りで、弾いてると勝手に「良いストラトの音」が出てくる非常に弾きやすいギターでしたが、機材整理の対象になってしまい友人の持っていたアコギと交換という形でもらわれていきました。(写真はそのときの手放す記念に友人宅で撮った一枚です)

PUセレクターをディマジオに交換してる以外はストラトにしては珍しく初期スペックのまま使ってました。

こんなストラト、また欲しいなぁ♪(´¬`)

<見た目>    ★★★★★彡
<スペック>   ★★★☆☆
<弾きやすさ>  ★★★☆☆
<音の良さ>   ★★★★★
<弾いた度>   ★★★☆☆
<お気に入り度> ★★★★☆

TOTAL→★23彡


目次へ
Posted at 2020/10/19 21:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター/音楽 | 日記

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation