• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

「大好きなギター」は?

「大好きなギター」は?
と問われたら

①Jackson Soloist SL2H

②HAMER Studio Gatsso

③Fender Stratocaster

の3本(順不同)

と答えるのんですこんにちわ

高校入学と同時くらいにギターを始めて20数年が経ち
これまでに色んなギターを弾いてきましたが(※数えたら今までに所有したエレキは19本ありました)
見た目、音、弾き心地、使い勝手・・・等々で好みのギターを追い求めた結果
行き着いたのがこの3本ていう感じです♪

①ソロイスト

シャープでスマートなルックスにプラスして
24F仕様!スルーネックでハイポジションでの演奏性がピカイチ!
フロイドローズでアーミング後にもチューニングは狂わない!
という感じな安定のメインギター
ただしチューニングの変更が面倒だったり
ヘッドの仕込み角のせいで気軽に床置きできない等
使い勝手に若干の難あり


②Gatsso

とにかく見た目が美しいってのと
音の詰まり具合&倍音の含み具合が秀逸なとにかく良い音が出るギターです
一般的なレスポールに比べると高音域が弱くて中音域が強いイメージ
ブリッジはチューンOマチックなんでチューニング変更は楽チンなのですが
ラッカー塗装に気を遣うのとヘッドが角度付きで平置きできないのが若干不便
コイツは以前持ってたんですが手離してしまっていて
取りあえず今はあっても使うアテが無いので「大好きだけど持たなくてもいいギター」という感じ


③ストラトさんに関しては見た目はクールでビューティにも関らず
どこにでも適当に転がしておけるような雑に扱えるギターって感じで好きなんですw

以前は色んなタイプのストラトを持っていた時期もあったんですが
機材整理の結果、手元に残ったのがアメスタ系の2点フロートブリッジなやつで
チューニング弄るとテンションが狂ってしまう使い勝手がイマイチなギターでした。
(半音下げとかドロップDとか手軽にサクサク構いたいじゃんねーw)

そこで今回押し入れに眠るギターの切れ端を寄せ集め、そこに足りない部分を買い足して
「昔ながらの仕様のストラト」を1本組んでみたら

これが予想以上にいい感じに仕上がって早速お気に入りの一本となりました
(さすが「大好きなギター」に名を連ねるギターですw)


もし「好きなギターは?」と問われたのなら
この3本の他にもギブソンのSGとかヘイマーのバナナヘッド+ブーメランインレイのやつとか
ESPのミラージュ系とかヤマハのMGシリーズとかまだまだ色々とありますが
「大好きな~」の3本と比べると一歩劣るというのが正直なところですね
Posted at 2016/11/30 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター/音楽 | 日記
2016年11月24日 イイね!

こんなもんイラナイw

こんなもんイラナイw今年の中日の戦力外通告に藤井の名前が無いのが不思議でならないのんですこんにちわ

今シーズン 出場87試合 167打数 36安打 打率.215 本塁打3 打点19 盗塁0 三振45

こんな成績の選手なんてイラナイw
(今年の最下位の原因の1/3くらいは谷繁が藤井を使い続けてたからだと思ってます。)

そして世の中を見渡すと「当たり前のように存在しているもの」の中にもよく考えると「こんなのイラナイ」ってものありませんか?

今日はそんな「冷静になってみるとコレって実はイラナイんじゃね?」
いうものの中から5つを厳選ピックアップ!

【その1 ハロウィン】
あのイベントって何なんでしょうね?
みんなで仮装してパーティ?パレード?何?それって楽しいの??
なんかみんな商業ベースな情報操作に踊らされてる気がするんだよなぁ。

【その2 スマホ】
あれば便利なことは認めますが
月に何千円もかけてまでして必要なものですか?
のんなんて携帯は通話とショートメールのみのプランですが生活に不便は感じませんし
あとは家PCが4千円くらいかかってるんで通信費は合わせて月5,000円弱
でもまだ高いと思いますもん。
あなたにはスマホをいじるより他に何かやるべき事があるのではないですか?
なんかみんな携帯会社に踊らされてる気がするんだよなぁ。

【その3 AT車】
ペダルの踏み間違えによる事故や無免許運転・無謀運転を減らす為にも有効かと。
そもそも運転ってそんなに簡単に(気軽に)できるようにしない方がいいと思うんだよなぁ。
ひとたびハンドルを握ったら自分・同乗者はもとより、周囲の全ての人たちの「命を預かっているんだ」という自覚と責任を持って運転という一大作業を遂行してもらいたいものです。
ていうかAT車って手放しフリーの状態でクリープ現象で勝手に動くとか、私から言わせると
安全面での必要規格を満たしていない「欠陥品」ですわ。
あとは若者のクルマ離れが騒がれて久しいですが、これもAT普及のせいだと思うんだよなぁ。
だってAT車って運転しててちっとも楽しくないものw
みんな自分の意思でAT選んでます?世間の流れに流されてしまっていませんか?
MT車の運転ってそんなに面倒くさいですかね?

【その4 NHK】
国民から強制的に受信料を取っておいてトップニュースで韓国の話題とかもう氏ねって感じ。
そうでなくてもクソつまらん番組が多過ぎる。
スポンサー募って民営化すべき。

【その5 韓国】
これが一番イラナイw

いかがでしたか?
特に「日本にとって」というのが頭に付くとしっくり来ますかね(´・∀・`)
Posted at 2016/11/24 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言わなくていいこと | 日記
2016年11月21日 イイね!

Cまる1年8ヶ月

Cまる1年8ヶ月リプロ禁止タグが思いのほか効果を発揮していて嬉しいのんですこんにちわ>w<
ぶら下げておくとOBD挿す時には作業の可否を確認しに来てくれるんでイイ感じ♪

そんな中、本日11/21はCまるがやって来てから1年と8ヶ月の記念日☆彡
ここまでの総走行距離は52,200kmくらい
先月からの1ヶ月間に2,800kmほど走っております(`・ω・´)

・岐阜、静岡、菰野、知多、蒲郡、津etc.にドライブに行ったり

・加湿器を買い替えてみたらやたら優秀だったり

・ぽこまるを死なせてしまったり・・・

・夫婦揃って風邪ひいてみたり(ノド&鼻)

・夫婦揃って靴買ってみたり(尖がり&スニーカー)

・オイル交換のついでに失火リプロされそうになったり(タグ大活躍)

・エアコンフィルター換えてもらうのに工賃で1,620円も払ったり

・こっそり冬タイヤ交換の予約をしていたり

てことで今年はスタッドレス履きますよ♪>w<
Posted at 2016/11/21 19:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Cまる○○ヶ月 | 日記
2016年11月17日 イイね!

なんだかなぁ・・・と思うことランキング(順不同)161117

第1位:前が詰まってるのに交差点に進入したところで赤信号に変わって真ん中で止まってる車

第2位:悪びれもせず火の付いたままのタバコをポイ捨てする人

第3位:出入口を通過してすぐの所で立ち止まっている人

第4位:韓国寄りなメディア

第5位:反日系の店に行ったり買ったりしてる人々

<総評>
真の1位は「ここ数年のドラゴンズ」
Posted at 2016/11/17 20:46:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランキング | 日記
2016年11月15日 イイね!

運転中に運転について考えることができる幸せ

運転中に運転について考えることができる幸せまだ何もやれてないし、ちっともキテナイのんですこんにちわ(・ε・)

もっとちゃんとやっちゃうまではずーっと「やっちゃえ」だけで引っ張った方が良かったのになぁ。

そして日頃、周りのクルマの運転を見ていてよく感じる
「この人、いったい何を考えてこんな(オカシナ)運転してるんだろう??」
という疑問に自分なりにある程度納得のいく答えを見い出せたという話。

オカシナ運転してる人ってのはたぶん恐らく
「運転」のことなどこれっぽっちも考えてはいないんだと思います。
きっと毎日が恐ろしいほどに多忙で、運転中にも運転のことを考えている余裕など全く無く何か別の「その人にとってもっと重要な他のこと」を考えざるを得ないんだと思います。

だって、多少なりとも「運転」のことを考えて運転してるのであれば
それほどオカシナ運転には絶対にならないと思いますもん。(マジで)

その人が忙しいのは仕方がないですし、他に考えなければならないことがあるのも仕方がないとは思いますが
だからって運転中に運転のことを考えていないのは大問題
なのではないでしょうか。

自動車の運転というのはちょっとしたミス(確認ミス、判断ミス、操作ミスetc.)が
文字通り「命取り」になる恐ろしい行為であって
運転中には運転のことを考えなければいけないものであると私は思っていますし
それくらい恐ろしい行為であるからこそ自動車の運転は免許制になっていて
正規の運転免許証を所持していないと公道を運転することができないという決まりに
なっているんだと思います。

運転中に運転のことを考えない人はハッキリ言って運転する資格無しですわ。

そんなこんなある中で・・・
運転中にポケモンGOやってて人を撥ねて死亡させてしまった人が
禁錮1年ちょいの罰って・・・生ぬる過ぎやしませんか?

こんなんどう考えてもいわゆる「未必の故意」に該当する「殺意ある殺人」でしょ?

身の周りに死んでほしい人がいるような人はこのケースを模倣して
ポケモンやりながら轢き殺せば1年ちょいの禁錮刑で出て来れますよー!
ってことにはなりませんよね?w
(※こっちの話は言い出すとキリが無くなるのでこれ以上の深掘りはしません)

ま、何はともあれ
運転中に運転のことを考えることができる今の自分の状況って
実はとても幸せなことなのかもなぁと最近になって気付きましたとさ(´・∀・`)
Posted at 2016/11/15 20:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 言いたいこと | 日記

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 234 5
67 8 91011 12
1314 1516 171819
20 212223 242526
272829 30   

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation