• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年のランキング

2016年のランキング年末恒例!
「本年のランキング」の時間がやってまいりました!
のんですこんにちわ♪(・∀・)

今年あった出来事の中からベストテンを選んでみようという
どこにでもありそうな企画となっております>w<

普段やってる(順不同)のてきとーなランキングとは違って
ある程度きっちりと順位付けしてますんで
10位から順番にいってみましょー☆彡

第10位:Judas Priest『贖罪の化身』
のんが最も敬愛するバンドJudas Priestの最新作
2014年に発売されたアルバムなのですが
今年になってやっと聴くことができました。
普通に良かったです

第9位:引越し
昨年末から年始にかけて立て続けに引越し
近所をグルグル移動しました

第8位:再コーティング
こちらも昨年からの持越し案件
工事現場から飛んできた塗料をかぶって
Cまる2度目のコーティング騒動が無事に完結しました

第7位:PIAAのワイパー
納車以来ずーっと待ち焦がれていた
Cまるに使えるPIAAのワイパーがやっと出ました

第6位:パンクで警察沙汰→タイヤ館さんの神対応
今の部屋に引越してきて早々にタイヤがパンク
これは事件に違いないと警察呼んだところで普通のパンクと判明
その後、パンク修理のタイヤ館さんの対応が素晴らしかったです

第5位:足立美術館の日本庭園

とてつもなく綺麗な庭園でした
季節によって展示されてる美術品も入れ替わるそうで
また違う季節にも行こうかな

第4位:よしをCAR
長年恋い焦がれていたCARのストラトを遂に所有することに!
で、実際部屋にあるとあんまり良く見えないとかいう罠でしたが
弾き心地&音は上々で思いっきりお気に入りの1本になりました

第3位:4BEAT-D
コンピュータ系の弄りは今までずっと敬遠していたんですが
「スムーズになる」というレビューを見てやってみることに
結果→大満足でした

第2位:ナゴヤドーム

人生初のプロ野球観戦
今年は機会に恵まれて3回も観ることができました。

第1位:かめまる&ぽこまる
可愛い亀さん達でした。
ごめんね
そしてありがとう>w<。

とまぁ、良い事も良くない事も色々あった一年でしたが
なんとか今年も乗り切ることができました
ありがとうございました(*´ω`*)

来年もこれまで同様てきとーに過ごしていくかと思ってますが
引き続きよろしくお願い致します(・∀・)
Posted at 2016/12/31 07:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランキング | 日記
2016年12月28日 イイね!

落合さんはやらないだろうから原さんでいいや♪

落合さんはやらないだろうから原さんでいいや♪野球日本代表「サムライJAPAN」の監督をやってる小久保という人の選手起用や采配には
勝てる雰囲気をちっとも感じないのんですこんにちわ☆彡

とりあえずあのポップフライ王をあの打順に固定させるのだけは
やめた方がいいと思うんだよなぁ(´Д`)
どうしても彼をあの打順で使いたいのなら真の山場を別のところに作って
そこ中心で打線組まないとダメだと思う(・公・)

【その1】
早く進もうと車線変更したけどちょっと先のところですぐに追いつかれる

【その2】
追いつかれるだけならまだしも、元いた車線の車に追い抜かれる

【その3】
移った先の車線のすぐ前方に障害物(路駐車や右折待ちしてる車等)があるのに
勢いよく車線変更していってすぐに元いた車線に戻ってくる

【その4】
左車線を使おうとしてる人がいるのに構わずそこに移っていく

【その5】
モタクソ走ってる車が右に車線変更したので次の交差点で右折でもするのかなと
右側をモタクソ走るのを生暖かく見守っててもちっとも右折していかない

【その6】
だったら右側を走らないで下さい
道路交通法違反です

【その7】
ていうかたとえ右折する準備で右車線に移ったようなケースであっても
右車線に入ったからには左車線の車よりも速く走る義務があります

【その8】
そして次のWBCは監督があの人のままだと優勝はおそらく無理でしょう(´・∀・`)
Posted at 2016/12/28 22:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言わなくていいこと | 日記
2016年12月23日 イイね!

ちっともキテないし攻めてもいないと思います。

「やっちゃえ」が好きだったのんですこんにちわ。

「キテルネ」とか「攻めてるね」には初見以来ずっと
何とも言えない違和感を感じていたのですが
最近になってその違和感の理由がハッキリ分かったんです。

「やっちゃえ」は依頼・命令・期待を表現しているのに対して

「キテルネ、攻めてるね」は発言者による直接的な「評価」の表現なんです。


広告で客観的事実を越えた評価を自ら行っているのは見苦しいんだよなぁ。
そういった評価は見ている側が見ている側の判断で行うのが美しいですね☆彡
Posted at 2016/12/23 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 言わなくていいこと | 日記
2016年12月21日 イイね!

Cまる1年9ヶ月(´ω`)

Cまる1年9ヶ月(´ω`)新品タイヤに生えてる「ヒゲ」ってどう扱うのが正解か分からないのんですこんにちわ(´・∀・`)

路面に接するとこに生えてるのは走ってるうちに消えて無くなりますがサイドウォールに生えてるやつはずっと残ったままですよね・・・

(´-`).。oO(ニッパーで切っちゃおうかな・・・てか、あれって切ってもいいのかな?)

そんな中、本日12/21でCまるが我が家にやって来て1年と9ヶ月が経過!
ここまでの総走行距離は55,800kmくらい!
この1ヶ月に3,600kmほど走ったことになります!

・多治見、大野、知多半島一周、渥美半島一周、島根などにドライブに行ったり
・アテホイールにスタッドレス付けてCまるに履かせてみたり
・タイヤ運びで筋肉痛になったり
・ブロンコビリーが美味しかったり
・R157走破で「酷道」の一端を垣間見たり
・使わないMTRがお小遣いに変化したり
・車にアコギを積むようにしてみたり
・G3Xを手に入れたり遊んだりPCと上手くリンクしなかったり
・サウンドカードを新調(中古だけど)したり
・そしたらG3XがPCと上手く繋がるかと思ってたけどダメだったり
・島根へ! 島根県立美術館~足立美術館と美術館巡りの旅
・i-DMの制限解除で4thステージに上がったり
・ステージ上がったら一気にポイント下がるかと思ったけどそうでもなかったり
・DPF再生がちっとも起動しなかったり元に戻ったり
・朝イチ55555ヒットしたのを写真まで撮ってたけど夜まで丸ごとすっかり忘れてたり

さてと、ニッパー出さなきゃだな>w<
Posted at 2016/12/21 18:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cまる○○ヶ月 | 日記
2016年12月18日 イイね!

55km/hの瞬間を捉えるのは無理でした(ノ∀`)

55km/hの瞬間を捉えるのは無理でした(ノ∀`)そういえば、今日キリ番ゲットしてたの忘れてたのんですこんにちわ>w<。

33333のときの画像は切った貼ったして作った物でしたが
今回のは加工してませんよ(・ω・)
Posted at 2016/12/18 21:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45678910
1112 131415 1617
181920 2122 2324
252627 282930 31

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation