- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- いすゞ
- エルフ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
イスズ エルフ1.5t ドライバン 4WD MT のインプレッション - エルフ
おすすめ度: 3
- 満足している点
-
街乗りの燃費が 軽油で7~8.5km/L ということ
レギュラーなら10km入っていることになるので、 この積載をしてこれだけの燃費なら文句ない
- 不満な点
-
パワーに余裕がないところ、 トヨタは1.5tでも2tでも 150ps なので、
エルフも 2t と同様のパワーユニットを積んで欲しかった
あと、40ps あればさぞかし快適なのであろうと いつも頭をよぎる - 総評
-
今、 小型トラックを知った上で選定するとしたら、 同仕様で 2.0t verを買います
パワー と ブレーキ性能(廃棄ブレーキ搭載)
キャビンの大型化
この辺りがやはり 1.5t は簡素化されているので、 中長距離を走る者としては
選定を誤ったかも知れません。
市内を中心の仕事なら これで十分すぎるほど良いと思います
- 走行性能
- 無評価
-
北村製作所の ハイルーフ(室内高2.2m)の 標準荷室3.3m×1.8mのドライバンですが
荷室がいっぱいに成程の積載でも 普通に走ります
余裕は無く、 峠のような急な登り坂だと、 やはり 3速くらいになる事もありますが、
助走がついてパワーバンドに入っていれば4速で峠道を走りきる事もできます
ただし、エアコンをつけていると 急激にチカラ不足となります
エアコン無しなら、 想像していたより遅くないという印象が丁度いいですね - 乗り心地
- 無評価
-
皆様 硬い硬いとおっしゃりますが、
当方
ハイルーフのドライバンに 1.3mのパワーゲートを付けて 初めから減トンが300kgが 入っているので重いためか 乗り心地は 全く気にならない範疇です
下道の段差で跳ねることもありません、
例えるなら 軽バンエブリィ とさして違いは無いくらいです
- 積載性
- 無評価
-
トラックとしては あと1m長い 4m荷室が使いやすいと思います
しかし、 普通車枠の駐車サイズに入るという 買い物で駐車場に困らないというのは何度も経験しているので、 わが社のように 移動販売の機材車と考えると 慣れない土地での駐車場の事もあって 出先で怖くないという安心感はあります
ルート的に仕事をされていたり、 ピンポイントで行く場所が決まっている場合はやはり
あと1m の積載能力は羨ましいです
- 燃費
- 無評価
-
遠出で 9.2km
街乗りで 7~8.5km です - 故障経験
- 新車 1300km にして ウインカーのヒューズが飛びました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
