ゴールデンウィーク前半3日目
まとめて家のことに手を付けられる機会なので、庭の手入れをします。
ガレージと庭の間に後付けで設置したラティス。
12年の歳月、風雨、風雪に曝されていたのですが、この冬の豪雪でとどめを刺され、崩壊の危機に!?
この冬の大雪が始まった1月頃。
一番右側のラティスが柱から外れ、脱落しかかっています。
木製の枠に、竹を麻ひもで編んだ、和風のラティス。
木や竹が腐り、麻ひもも劣化して自己分解寸前!?
ラティスを固定していた金具と木ネジは、腐食が進んでいました。12年も放置した結果がこれ。
和風デザインのラティスは気に入っていたのですが…。
12年前は近くのホームセンターで買えたのに、今は置いていません。
庭木屋さんや造園業者を丹念に回ると見つかるのかもしれませんが、いずれまた腐食して崩壊、の繰り返しになると思い、素材を変えることにしました。
今回はコレ!
「人工木 ラティス」
PP材(ポリプロピレン)に木粉を練りこんだ素材。
ちなみに、寝台電車「サンライズエクスプレス285系」の内装には、これと似たような、JRとミサワホームがタイアップして開発した人工木材が使われています。
コンクリートブロックに固定していたラティス柱の土台。
やはり腐食が進んでいるので、5-56とハンマー、モーターレンチで取り外します。
右が取り外した土台。左が新品。
ラティスを柱に固定する金具です。
木ネジを通すための下穴をあけます。
今回は電動ドリル&ドライバーを使ってみましたが、これがまた楽チン!?
時々、冷やかしに来るレン吉。
柱に土台と固定金具を取り付けました。
コンクリートブロックに柱を立てラティスを組み立てていきます。
木ネジを締め付けて補強。
完成!
続いて・・・、
植え込みの「レッドロビン」が、春の訪れとともに一気に芽吹いて、ワサワサになりました。
ここは、電動トリマーの出番。
細部の仕上げは剪定鋏。
高いところは脚立に乗って作業します。
「頑張ってねー・・・、zzZ~」
他人事で、惰眠をむさぼるレン吉。
スッキリしました。
刈り落した枝や葉を拾って、袋詰めにします。
こうして、ゴールデンウィークの前半が過ぎていくのでした。
_
イイね!0件
福岡クラシックカーミーティングエントリー受付中! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/08 09:50:27 |
![]() |
第17回門司港ネオクラ 先行エントリー受付開始! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/01 08:04:40 |
![]() |
来年のイベント開催予定 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/23 16:35:38 |
![]() |
![]() |
AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン) *4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて34年。 *2012年レストアを決行して内外 ... |
![]() |
クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7) 22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ... |
![]() |
スズキ ジムニー 結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ... |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!