• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

【Urgent】門司港ネオクラ、出場辞退します。

【Urgent】門司港ネオクラ、出場辞退します。



明日、5月19日(日曜日)は、
門司港ネオクラシックカーフェスティバル。






マレーシアから本帰国後の本格イベント遠征として、5年ぶりにエントリーしていたのですが…。
alt

家庭内の避けがたい事情により、不本意ながら出場辞退することといたしました。
4月の『第8回福岡クラシックカーミーティング』と同様となってしまい、残念です。





今年で第16回となる門司港ネオクラ。
alt

実行委員会の事務局『ノスタルジア』のマスターには、4月に続き再び辞退とおわびの電話を入れました。

会場の門司港レトロの親水広場では、地元ディーラーさんとタイアップした特別企画も用意されていた(?)、とのこと…。

マスターはじめ実行委員会の皆さんには、直前の辞退となってご迷惑をおかけします。
大変申し訳ございません。







門司港ネオクラには特別な思いがあり、私も大変残念です。

8年前、2016年の第8回では、ポスターに採用していただきました。
alt




5年前、2019年の第11回は、マレーシア渡航1ヶ月前の参加。
alt


この第11回には、シバ犬レンと一緒に門司港へ向かいました。alt

会場ではレンがその気になって(?)、
『レンちゃん撮影会』が始まったのも懐かしいです。
alt

閉会後、フツーのクルマ屋さん(右端2台)をはじめ、参加のハチロクと並べて…。
alt

バツマルさんのセリカスープラ北兵衛号と並べて…。
alt

門司港レトロの象徴、
重要文化財の門司港駅。


帰国後もう一度見たかった…。
来年こそは…?


明日の盛会をお祈りしております。







_
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2024/05/18 06:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

門司港ネオクラシックカーフェスティ ...
palcon.garageさん

第16回門司港ネオクラシックカーフ ...
見てのとおりさん

クラシックカーフェスティバルinト ...
門司港ネオクラシックカーフェスティバルさん

16回目の門司港ネオクラシックカー ...
門司港ネオクラシックカーフェスティバルさん

【九州セリカDay勝手に応援企画】 ...
LEN吉さん

ISで市内ドライブ!
palcon.garageさん

この記事へのコメント

2024年5月18日 4:55
おはようございます。
避けがたい事情とはいえ残念さが滲み出てます… (涙)

福岡とは反対の方角に向かわれるのでしたら
道中お気をつけて。
コメントへの返答
2024年5月18日 6:31
おはようございます。
はい、苦渋の決断でしたがこのようなことになりました…。

ありがとうございます。
2024年5月18日 5:52
LEN吉さん
おはようございます、
来られる予定だったんですね!?
残念です😢

また来年、チャンスあれば
宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年5月18日 6:33
サバンナセブンさん
おはようございます。
帰国後、5年ぶりの参加を企てておりました。お会いできるかと思ってたのですが残念です。

はい、ありがとうございます。
2024年5月18日 5:58
いいねではないのですが確認しましたということでご容赦ください…
辞退は残念ですが、家庭内の方が良い方向に向かうことを祈ります( ˘ω˘ )
コメントへの返答
2024年5月18日 6:57
いえいえ、ありがとうございます。
イイねを付けてもらえるとうれしいです。元気が出ます。
あとで後悔したくはないので、このような決断をいたしました。
ありがとうございます。
2024年5月18日 7:10
事情あるので仕方ないです

見られないのは残念ですが楽しんでまいります
コメントへの返答
2024年5月18日 8:45
帰国して空白を埋められると思っていたのですが、こればかりは仕方ないんです…。
お気をつけて。
2024年5月18日 12:06
LEN吉さん、こんにちは

予定通りでしたら、私の隣でした
家庭内の事情ならば、そちらが第一ですね
またの機会にお会いしましょう
コメントへの返答
2024年5月18日 18:49
チョロQ博士さん、こんにちは。

そうだったのですね。初めてお目にかかれると思ったのですが。
一縷の望みをかけてエントリーしたのですが、あとで後悔するのもまずいと思い家族を優先しました。
はい、またいずれかの時ときに。
2024年5月18日 15:41
ご事情を想像するに致し方ないかと思いました
楽しみにされた分は皆さまのレポに癒されたら
良いかなと思いした。残念
コメントへの返答
2024年5月18日 16:49
ご推察のとおりでございます。
喫緊の状況ではないのですが、1,2週間前と様子が違うようで、実家に行き掛かり付け医の話を聞いてきます。無理無理振り切って参加しても楽しめませんし…。
2024年5月18日 17:11
それは残念です💦

やむを得ない事なので仕方ないかと思います。

LEN吉ちゃんの撮影会、思い出します。

また、いつかどこかでご一緒しましょう❗️😉
コメントへの返答
2024年5月18日 18:46
トリアスに続き門司港も辞退となりました。
実行委員会の皆さんにはドタキャンとなり申し訳なく思っております。

レンと行ったのはもう5年前となります。

どうぞお気をつけて、楽しまれて下さい。

2024年5月18日 19:16
こればかりは・・・やむなしですよね、事情はわかりませんが。
とはいえ、「家庭有ってのクルマ趣味」ですから・・・ご家族最優先で有るべきだと、今さらながら思うわけです、私としては。。。

と、過去の反省を踏まえ、自分にも言い聞かせてます(汗)
コメントへの返答
2024年5月18日 19:26
実家には最低限の身の回りのことはできるものの、慢性の病を抱えた高齢の母が独り暮らししている訳です。
ありがたいことに、富山市の地域医療と介護体制はお手本のように整っていて、かかりつけ医、訪問看護師、ヘルパーの方々が、ほぼ毎日入れ替わり立ち代わり、母を看に来てくれるので助かっています。
ただ先月辺りから、ちょっと体調が思わしくない時間が増え、カミさんが何度か平日も富山に通ってくれていて助けられています。カミさんはその合間に山形にも行ったり、など。
まあ、自分独りだけ遊び呆けている場合ではないですね。と言い聞かせている今この時、であります。
2024年5月18日 19:38
こんばんは。
クルマ趣味って家庭と両立してナンボなものですので…
私のクルマもやっと参加側になれそうな年式ですが、さりとて以前ほど頻繁にそういった趣味に振れる時間は逆に減ってくるわけでして😅
私の母も高齢なので、平日はどうしても嫁さんを頼らざるを得ず助かっています。
そう言えば以前のポスターを拝見しますと、その頃のレビンは純正イントラではなくて、エイトスポークのホイールだったんですね☺️
当時モノのFETのフォグもカッコいいですよね〜✨
まだシルビア乗っていた頃に憧れのパーツで友人に貰っていつか付けようと思ったら、結局やらずに譲ってしまった覚えが…(笑)
とっておいて、レガシィに付けても良かったかもですね〜
コメントへの返答
2024年5月18日 20:24
こんばんは
趣味は家族の理解があってこそと思います。
若いときは幼い子供とカミさん残してイベントに出掛けたりしてひんしゅくをかいましたが、もうそうしたことが許される世代でもありません。何かあってからでは遅いですし。
ワタナベ8本スポークは保管してあります。
エアクリーナーにダクト、ステアリングなど純正パーツも、概ね捨てずに保管しています。
2024年5月18日 20:48
なんと! そりゃ残念ですが次回に期待しましょう。
去年のラリーチャレンジ宮城利府 で、やっとこさセリカを並べたと思ったら親父が救急搬送された!と連絡が入りとんぼ返りで帰ってきたことがありました。
幸い命に別状はなかったのですが、3日ほど入院させて現在にいたります。留守中になんかあったりするとホントどきどきもんですよ。
コメントへの返答
2024年5月19日 6:37
4月の山形緊急帰省もそうなのですが、何かあってからでは遅い訳で、親戚一堂、ひ孫まで参集した訳です。幸い山形の義母は寝たきりではあるものの親戚集合で元気が出たようで今は落ち着いています。
富山の母はカミさんも献身的に介護してくれてますから、自分だけ趣味の世界に呆ける訳にはいかないですね…。
2024年5月19日 0:39
イイね!は拝読の記しで付けさせていただきました🙇‍♂️
昨日、いち早くご連絡ありがとうございました。
先日の福井クラミーでは大変お世話になりました。
今回の門司港は大変なご決断だったと思います。
もしかしたら道中もイベント中もいろいろ考えてしまって楽しめなかったかもしれません。
また次回お待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
お母様、お大事になさってください。
コメントへの返答
2024年5月19日 6:18
おはようございます。
予定なら壇之浦PAで迎える朝だったはずなのですが…。
今の母は寝込んでる訳ではないのですが、4月の緊急入院のあと自身でも前とは勝手が違い、できたことができなかったりするようです。
春木さんに電話したらネッツトヨタさんとタイアップで親水広場をトヨタ車で固めたとのことで、私のドタキャンで穴が開き困った様子でした。申し訳ないことをしていると思います。
北九州は1日晴れの予報ですね。楽しんで下さい。皆さんにもよろしく。
お気遣いありがとうございます。
2024年5月19日 23:33
行かれたんですね〜✌️
ネオクラは敷居が高い感じがして、なかなか出席の決心がつきません。
今年は、またどこかに遠出したいです。
コメントへの返答
2024年5月20日 2:56
いえ…、5年ぶりとなる今年は是非とも行きたかったのですが、直前で辞退したのです。
もう一度、表題と本文を読んでいただきたいのですが…。

門司港ネオクラ、車高やスポイラーなど極端にいじってなければ出場できますよ。

プロフィール

「@よっさん63 さん、これは…、
初代レオーネクーペRXですね!?
確かに物凄いレア旧車。」
何シテル?   06/04 16:32
柴犬のLEN吉、本名「レン」永遠の12才です。 クルマでお出かけするのが大好き。 イベントで見掛けたら、声を掛けてください。 (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]TUFREQ HE22D1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 09:05:26
【乗り鉄マレーシア】マレー鉄道『電車特急 ETS』で古都イポーを巡る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 13:02:57
【来たぜ, 門司港!】第11回門司港ネオクラシックカーフェスティバル(会場編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 09:10:20

愛車一覧

トヨタ カローラレビン AE86LEVIN (トヨタ カローラレビン)
*4年落ちのワンオーナー車を中古で手に入れて34年。 *2012年レストアを決行して内外 ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロスオーバー7 Ⅱ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
22万7323kmを走破したトラヴィックの後継車としてLEN吉家にやってきた初代LEN吉 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結果的に⁉ テリオスキッドの後継車となった日常の下駄車。 14万6172キロメートルを地 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2004年式 (2008年5月購入) 日常の足から娘の通勤車として活躍後、その任をジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation