• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

6/27撮影記

午前中は体のだるさが引かず、撮影はやはり無理かなぁ・・・って思っていました。
でも、天候は曇りで雨は大丈夫そうだったので、午後から体に鞭をビシビシ入れて
モノサクへ・・・

まずは、一度トライしてみたかったトンネル上からの眺望。
DSC_8136a
DSC_8136a posted by (C)エステファン

ちなみに、カーブのあるところがモノサクで有名な亀崎踏切
DSC_8147a
DSC_8147a posted by (C)エステファン

DSC_8158a
DSC_8158a posted by (C)エステファン

DSC_8167a
DSC_8167a posted by (C)エステファン

DSC_8181a
DSC_8181a posted by (C)エステファン

この場所は、風が吹くと両側の木々の枝がおおきく揺れるので、スイートスポットが
めちゃくちゃ小さくなってしまいます。
あと・・・架線がうざいですね。^^;
今度は秋の黄金の絨毯のときにやってみたいですね。

山上から確認したら亀崎踏切は数名いらしていたので、
トンネルよりの宮の下踏切へ。前日はここも車がいっぱいいたのですが
車はいなくってほぼ独占状態。^^;

DSC_8190a
DSC_8190a posted by (C)エステファン

DSC_8196a
DSC_8196a posted by (C)エステファン

DSC_8203a
DSC_8203a posted by (C)エステファン

DSC_8212a
DSC_8212a posted by (C)エステファン

DSC_8221a
DSC_8221a posted by (C)エステファン

DSC_8244a
DSC_8244a posted by (C)エステファン

DSC_8271a
DSC_8271a posted by (C)エステファン

DSC_8286a
DSC_8286a posted by (C)エステファン

DSC_8521a
DSC_8521a posted by (C)エステファン

DSC_8548a
DSC_8548a posted by (C)エステファン

DSC_8560a
DSC_8560a posted by (C)エステファン

DSC_8570a
DSC_8570a posted by (C)エステファン

DSC_8588a
DSC_8588a posted by (C)エステファン

DSC_8604a
DSC_8604a posted by (C)エステファン

DSC_8613a
DSC_8613a posted by (C)エステファン

DSC_8626a
DSC_8626a posted by (C)エステファン

DSC_8631a
DSC_8631a posted by (C)エステファン

DSC_1696aa
DSC_1696aa posted by (C)エステファン

DSC_1701aa
DSC_1701aa posted by (C)エステファン

DSC_1707aa
DSC_1707aa posted by (C)エステファン

DSC_1711a
DSC_1711a posted by (C)エステファン

DSC_1716aa
DSC_1716aa posted by (C)エステファン

DSC_1734aa
DSC_1734aa posted by (C)エステファン

といった感じの定点観察でした。笑

再度の253系N’EXはきれいに撮影が出来てよかった。
あと2日半か・・・

さよならHMでも付けてほしかったなぁ・・・

さぁ、次は週末の試乗会だ!(日曜日が出勤日になっちゃったけど・・・)
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/06/28 12:57:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和の米騒動
やる気になればさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 19:57
トンネルの上・・・うっかり上がってしまいましたよシャコタンで(汗)

凄いことになりました。

一応、同じ景色は見ましたが撮影は・・・しませんでした。

慌ててたんで(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 22:29
トンネルわきから上がったんですか!
大きな車だと切り返し大変だったでしょう。
近道なんで私も使いますけどね。^^

車高低いとたしかに痛いかも・・・^^;
上げますか!@@!

もう少しワイド気味で撮っても良かったかなって・・・
今度は風のない日に行ってみます。
2010年6月28日 22:59
ウチのは上がりますよ(笑)。
今日も「上げて」農道に突入しました。
しかし凄い架線柱の数。
ある意味これだけ密集すると絵になってるかも。
コメントへの返答
2010年6月28日 23:08
こんばんは。^^
そうでした!「上げて」あぜ道走ってますね。ニヤリ。

私も上からみて「え?まじ」って思っちゃうほどの架線柱の多さ。
とはいえ、下に降りると普通に感じるんですけどね。^^;
圧縮効果ですね。笑
2010年6月29日 0:15
トンネル上の写真もおもしろいですねえ。
鳥かごの中の鉄道。。。。
コメントへの返答
2010年6月29日 9:11
おはようございます。^^
鳥かご・・・言われてみると・・・そうですね。

その名称で次回策の検討してみようかな・・・ニヤリ。^^

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation