• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

機能美展での野外編

入間市博物館で行われて「ジープの機能美展」

野外展示はありません。

でも・・・かなりやばい感じに・・・







一般駐車場なんですけどね。ジープ乗りやクロカン車、ピンツガウアーまで!
(さすがにうちのラシーンも希少車?ぜんぜん歯が立ちません・・・爆)

きれいに乗られているジープ



ピンツガウアーたち















ジープもすごい数が・・・三菱もフォードもウイリスも・・・















お昼時なので・・・お昼食べに行かれました。



軍用カメラっぽく・・・



ほんとうにいろいろなタイプの車が来てました

























といった感じでした。
来年もタイミング合えば・・・今度は行も高速でいくぞ。^^;

あぁ、排ガス規制さえなければ・・・・きっとまだプラドに乗っていた・・・かな?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/06/12 12:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 17:19
これは圧巻ですね!
僕も来年は見に行こうかしら。
コメントへの返答
2012年6月12日 18:58
こんばんは。^^

毎年やっていまして、去年はどうしてもいけなくて、やっと今年行けました。^^

木曜~日曜開催ですが、野外展示?は
日曜の方が多いとのことです。^^

今年は土曜日が雨だったこともあったのかな?ローバーグループが来ていたようですが。

室内展示も毎年変わるようなので、来年も行きたいと思います。^^
2012年6月13日 16:27
行ってみると面白そうな催しですね。

軍用のジープも運転してみたいです。特にクライスラーのJeepチェロキーは乗ってみたい車ですね。
コメントへの返答
2012年6月14日 11:05
こんにちは。^^

もともと4駆で野山を駆け巡りたい気持ちがあり、いろいろ乗り継いできましたが・・・
さすがにジープは究極ですが、維持がねぇ^^;

ラングラーの4ドアは魅力的ですね。
グランドチェロキーもいいなっと。^^

クラッシクチェロキーはいまでも人気ありますよねぇ。(角ばったやつ)
2012年6月13日 21:18
お初です。 まさに野外展示場ですな~

この中の一台のピンツくんには近所で遭遇しましてキビキビとした走りでしたよ。
コメントへの返答
2012年6月14日 11:07
はじめまして。^^
よろしくお願いいたします。
ピンツは初めてでしたが、なかなかしびれるものがありますね。^^
ご近所におられるんですね。
ここに来ていたピンツも私と同県ナンバーのも
いたので、見かけるチャンスはあるかもですね。^^

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation