• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

最近はモノサク界隈ばかりです。後編

2/11 この日はSL最終日。 しかし、3時には家にいなくてはならず、無理してSLいっても撮れないんじゃいみないってことで 諦めて、モノサク三昧。 この日も分岐ポイントからスタート 211系+209系 71レ・EF64-1024号機 E259系(12) 亀崎踏切へ移動 21 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 13:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年02月16日 イイね!

最近はモノサク界隈ばかりです。前篇

1/30は水曜日。 朝・モノサクのトンネル出口ポイント。 あわただしく撮影。 209系 255系しおさい号 71レ:EF64-1026号機 この日はこれでおしまい。 この場所のそばにある法務局へ行ったのであります。 家の名義変更等々・・・ 確かに自分でできるけど、そろえるのが ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 13:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年02月16日 イイね!

宇都宮撮影会の合間に

すみません。 ここ最近、みんカラ留守にしてしまって。 ちょっと前の事を何回かに分けてご報告。 まずは、1/27に宇都宮で撮影会のお誘いがあって行ってきました。 集合時間に余裕があったので、宇都宮駅での駅どりです。 自分がEF66撮ったのは、東京駅でブルトレ撮った時以来かな・・・ でもサメ顔は ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 12:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年01月19日 イイね!

1/14は雪のモノサク

14日は、前日とは打って変わっての大雪となりました。 翌日は車で会社に行くことを考えて、やみそうにない雪への対策として チェーンを装着。 ラシーンはフルタイム4WDのアテーサ装備。 でも・・・夏タイヤ2年落ちだから・・・チェーンなのです。^^; チェーン効果もあり、モノサクへは無事到着。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 12:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年01月19日 イイね!

1/13は、ISSと成田臨

休みの日とISSの通過が重なったので、夜明け前に撮影に出かけました。 が・・・出るのに手間取り、セッティング後、試し撮り中にISSがやってきてしまい・・・ 途中からの軌跡になっちゃった・・・今年はISSをもっと撮っていきたいぞ。 風車は佐倉ふるさと広場のです。^^ そのまま夜明けを待ち ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 12:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年01月19日 イイね!

1/5は1日たっぷり撮り鉄でした

朝から、場所確保するために出撃。 無事、駐車スペース確保。 場所はサクシスです。 E259系 まだ夜明けの日差しを浴びて・・・ねむねむ。^^; E257-500(あやめ) LEDがくっきり見えるから・・・好きになりたいんだけれど・・・どうも。^^; ストレートエンドのE259 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 12:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年01月19日 イイね!

今年も白鳥がいっぱい

1/4の午後から時間が取れたので、印西市本埜の白鳥の郷へ。 ちょうど餌やりの時間。 相変わらず・・・どぎつい。^^; 「じょまよあっち行って・・・」とでも言っているようで。^^; でも、印旛沼から餌を目当てに飛んでくる姿はいつみてもきれいですね。 バルキリー隊帰還 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 12:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年01月19日 イイね!

ご無沙汰しております。みなさんお元気ですか?私は・・・

私は、そこそこ元気に頑張っております。^^ 今年もスローペースですが、撮影の方もこなしてますよ。 今年の初撮りは、我孫子口の成田臨から。 1/2の朝、ちょっと早めにでかけて、定番ポイントへ。 そこで見たものは・・・ 線路わきの雑草の高さ・・・(TT) 車に戻って、脚立を持って踏切脇へ。 去年 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 12:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年12月31日 イイね!

今年もみなさん、ありがとうございました。

本当に今年はみなさん、ありがとうございました。 先ほど無事年末の「電マニオフ IN モノサク&サクシス」を終了しました。 参加された皆さん、お疲れ様でした。^^ オフ時の写真は年明けになっちゃうなぁ・・・^^; まぁ、こんなのでどうかな? 「分かれ道」 まっすぐ道なりに進むべきか・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 22:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

さようなら国鉄気動車たち

11/24と25はJR千葉が売り出していた、ツアーに参加してきました。 ツアーといっても、目的地の久留里駅まではおのおの自由で久留里駅で記念グッズと交換 帰りも自由とアバウトなツアーです。 24日は、朝から雨。天気予報は午後から晴れてくるとのこと。 いまいち信じがたく千葉駅では大粒の雨・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 15:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation