• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

軍用車の魅力

日曜日に入間の入間市博物館で行われていた 「ジープの機能美展2012」に行ってきました。 早めにでて、下道でとことこ行ったら、3時間半もかかってくたくた。^^; まぁ、それでも魅力的な車ばかりで疲れも吹っ飛びました。 現地合流したマッキーさん、お疲れ様でした。^^ 入口にて じーっぷ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 12:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年06月04日 イイね!

まだ足がパンパンです。

土曜日にこの愛馬ブラックほーネット号でアクロバット飛行の撮影に行ったわけですが・・・ 行きは上流から下流(浜)なので、緩い下りってこともあり、さほど負担もなく現着したのですが・・・ 帰りはきついのなんの・・・でっかいカメラバックも背負ってましたからねぇ。 本当にかっこよかったなぁ。 きっ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/04 12:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

明日の夕方は天気良さそう・・・

明日4日は満月です。 そして、月の出と共に部分月食が見れますよ。 東京では 月の出:18:43(この時点ですでに月食ははじまってます) 本影に入るのが18:59 食の最大が20:03(月の1/3がかくれます) 食の終わり:21:07 半影食おわり:22:19 となります。 私は・・・定時 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 21:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 趣味
2012年06月03日 イイね!

土曜日は幕張で撮影してましたよ。

土曜日は幕張の浜で「BIG BEACH FESTIVAL'12」が開催されていました。 そこにレッドブルエアレースで活躍しているパイロット室屋義秀さんがアクロバット飛行を 見せてくれました。 一回目のフライトは14:30からだったので、ちょっと寄り道して、新検見川-稲毛間で 撮り鉄をば・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 21:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2012年05月30日 イイね!

週末活動報告(おまけ)

27日の撮影でのおまけ。 次回リベンジのE217系を追い越すAE形スカイライナー ちょっと突然の出来事だったので、アングルいまいち。^^; さすがにE259系成田エクスプレスとAE形スカイライナーのバトルは 見られないようですが・・・^^; やっぱりAE形は早いですね。160km/h ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 23:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月29日 イイね!

週末活動報告(5/27編)

先週末は日曜だけお休み。 昼前から活動開始! この日もロクヨン原色が入線・・・ ってことで久住駅へ まず72レの1033が単機でやってきました。 下り209系とロクヨン そして下りの73レの1040号機がやってきます。 毎日のことなのですが72レが単機だからできるのは日曜だ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/29 12:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月22日 イイね!

週末の鉄写と月曜の日食

先週末19日、20日はまたまたロクヨンの国鉄原色が2機も入線していたので 撮影に行ってきました。 19日分 73レの青プレ1006号機 後追いで って・・・空コキライナーでした。もったいないなぁ・・・ E259系成田エクスプレス 6両編成 通常の12両編成 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 10:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月15日 イイね!

13日も同じ場所で・・・

12日の夕方にちょい鉄をして、ひさびさの上りS字だったので、 13日も同じくらいに同じ場所へ・・・^^ まずはE217系・・・こいつは長いから絶対に切れる^^; 鹿島・成田線表示の209系 E259系成田エクスプレス こっちは成田線のみの表示の209系 別のE259系成田 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/15 12:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月12日 イイね!

夕方にちょい鉄を

今日は急遽会社休みまして。父親の通院に付き添い。 腰を痛めたようで・・・ まぁ、薬をもらっていまのところ大丈夫なようです。 で、昼寝をしていたら、夕方に・・・ 夕方の土曜日だから、モノサクは人がいると思って、サクシスへいってみることに。 さすがにこのポイントは日陰になっていて誰もいません ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 22:10:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年05月07日 イイね!

6日も試運転みてきましたよ

GW中は午前のみ試運転しておりました。 千葉モノレール URBAN FLYER 0形です。 車両基地から出てきました。 動物公園駅へ向かいます。 脇を下りの現行1000形が通過していきます。 試運転開始 運転席中央ののぞき窓が見えます。 4日は動物公園と都賀を行ったり来た ...
続きを読む
Posted at 2012/05/07 12:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation