• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

一日で復活しました。

一日で復活しました。ラシーンが、無事復帰しました。
みなさんには、ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。

最悪の燃料ポンプの故障ではありませんでした。

原因は、プラグのかぶりでした。^^;

スタンド渋滞があった時に、電車通勤にして、数日動かさず、
さらに冷え込んだ日々が続いて、かぶったようです。

でも、見に来たJAFの方は、プラグは湿っていないって言ったんですけどね。
JAFの方にもあたりはずれがあるのかしら・・・^^;

一応、プラグをイリジウムMAXにしてもらって、燃料フィルターも交換。
ブローバイのホームも切れ口があったので、変えてもらいました。

3月末で忙しい中対応してくれた友人には大感謝です。

「今度は自走してきてね」って言われました。笑

明日から、車通勤復活です。
(電車通勤も楽しかったけど、やっぱり早起きするのはきついので・・・)

Posted at 2011/03/27 21:44:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年02月27日 イイね!

純正マッドガード装備

純正マッドガード装備純正マッドガードを装着しました。

ヤフオクで探していましたが、なかなか出てこなくって・・・
結局カレスト幕張で注文して、先日届きました。

洗車もしたので、さっそく装着しましたよ。

DSC_2246a
DSC_2246a posted by (C)エステファン

とくに前側が欲しかったんですよ。
泥など巻き上げたものが、フロントドアの隙間に入り込むんです。

モノサクの宮の下とか行くときに毎回洗車のことを考えてしまうので、
これで少しは緩和されるかと・・・^^;

DSC_2250ap
DSC_2250ap posted by (C)エステファン

リアより。NISSANのロゴが純正の証ですね。笑

DSC_2251a
DSC_2251a posted by (C)エステファン

DSC_2252a
DSC_2252a posted by (C)エステファン

リア

DSC_2253a
DSC_2253a posted by (C)エステファン

フロント

DSC_2255ap
DSC_2255ap posted by (C)エステファン

材質が、前後ともやわらかめのプラスチックなので、
車止めなど気を付けないと、割れちゃうな。^^;

そのためにも早いうちに車高を上げたいぞ・・・
Posted at 2011/02/27 01:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月21日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたご心配をおかけしましたが、本日ラシーンが完治して戻ってきました。ほっ。

燃料ポンプの交換のみで問題ないそうです。ほっ。

やっぱりマイカーはいいもんですねぇ。^^

さぁ・・・今年は28日まで仕事となっちゃいましたが、
車も戻ってきたので、仕事にも身が入ることでしょう・・・苦笑。

とはいえ、10万キロ越えている車ですからね
いたわりつつ、あちこち連れて行ってあげたいです。^^/

本当に、みなさん、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2010/12/21 21:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

預けてきました

預けてきました朝一番で、「かかってくれ~」との思いを込めてキーを回して・・・

やっぱりかからなかった。^^;

ってことで、Dラーの友人に救いを求めて連絡。
そのお店には積載車がないとのことで、再びJAFを呼ぶことに。

今回は、レッカーで駆けつけてくれたのですが、連絡がうまく行っていなかったようで、
彼はこれなら積載車の方がよかったって・・・まぁ、それはJAFさんの引き継ぎの問題だし・・・^^;

まぁ、わらって言ってたから、わらって答えたけど。^^;

いずれにしても、レッカーでは、牽引して駐車場からだせないので、
2人で広い道まで20mくらい小さいけど、めちゃくちゃ重いラシーンを押して押して押して・・・

そうして、この画像です。^^;

しばらく二人でへばってました。

家から22km・・・15kmまで無料なので、7kmx700円=4900円の牽引でした。
まぁ、道中話好きのドライバーさんでよかったけどね。笑

Dラーでは、今日も点検作業がいっぱいで、明日以降のチェックするとのことで
しばらくのお別れとなりました。

燃料ポンプだけの修理なら五万以下で済みそうなので、なんとかそれだけでお願いしたいですね。


まぁ、修理はいたいですが、年末年始に出なくてよかったと取るべきですよね。
それに、今日は仕事がタイミングよく休みになったし。^^

ポジティブに考えてみた方がいいですもんね。^^

早く帰ってこーい。^^
Posted at 2010/12/18 18:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

積載車で帰宅

積載車で帰宅会社からの帰り道。
コンビニに立ち寄りました。
そして、エンジンが始動しなくなっちゃいました。

なんどもアタックするにも、かかりそうでかからない。

仕方がないので、JAFに助けを呼びました。

40分後レッカー車の方が助けに・・・
しかし、何度やってもだめで、結論は・・・

燃料ポンプがお亡くなり

ってことが判明。><;

4駆なので、コンビニから家まで15km以上ありそうだったことから、
レッカーでの牽引ではなく、積載車で運搬することに。

そこから1時間。
積載車到着。ほっ。

15kmまでは無料で、そのあと1kmごとに700円かかるとのことでした。
もちろん、家までお願いしました。

なんとか金曜日中に駐車場に帰ってこれました。

駐車場の狭い路地で、さすがプロの技で入ってくれて助かりましたよ。
(レッカーでは無理だったかもとのこと)

*ただ、23時まわっての作業で、ご近所に迷惑掛けてしまいました。><;

さぁ、問題はこれからだ。
友人の日産Dラーには一報入れたけど、動けないから、
ふたたび積載で来てもらわないといけないんですよね。
すぐに手配できればいいけど・・・

朝一で友人Dラーに電話します。

あぁ~土日の予定が白紙になっちゃいました。><;
(いくらかかるのかな・・・)
Posted at 2010/12/18 00:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation