• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

ランクルのジャッキ

ランクルのジャッキ78プラドを手放す時に、
「ジャッキは持っていっちゃだめですよね?」
って聞いたら、当然答えは「それは勘弁して」って。^^;

それから数年。
たまーにヤフオクで出品がないかチェックしていて
やっとお安くゲットしました。

95プラド用だったそうですが、ランクルってみんなこのジャッキなのかな?^^

サーフでも同じのをつかっていますが、まわすハンドルが分割できないので
それはいやだなって思っていました。笑

エスクはパンタジャッキで、それはそれでいいのですが
なんかランクルジャッキを使い慣れているから、ほしい病がうずいてました。

でも・・・クルクルまわすんじゃなくって、上下に動かす油圧式の方が
もっと使い勝手はいいはず。
次はそれかな・・・ニヤリ。
Posted at 2009/06/05 12:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月21日 イイね!

そういえば・・・

4/1から成田にスマートICができました。

あちこちの高速道路のSA,PAなどに設置されて、通常のICから
遠回りせず出入りできる便利な施設。

なんですが、成田のこのスマートICはどうなのかな?

確かに、今までは成田ICから乗って高速道を成田空港方面へは
いけなくて、一般道を走って空港までいってました。

このスマートICができて数分早くなるくらいで、250円も取られるなら
信号等はあるけど、下道で行っちゃうんじゃないのかね?^^;
都心や鹿島方面以外からきて、あと少しってところで高速へ誘導して
一般道の渋滞軽減をもくろんでいるのかな???^^;

個人的には、酒々井PAにスマートIC設置計画を復活してほしいんですが。

そして、東関東を水戸までつながれ~><;
Posted at 2009/04/21 13:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

春だから活動的なのもどうなの???

最近急ブレーキ多発中です。><;

先ほども急ブレーキを踏んでしまいました。><;
社長のプリウスで外出の信号待ち。

先頭で待機していて、青に変わったので、直進・・・っとそのとき

「え?」

自分の前を堂々と走り去る自転車が・・・
自転車の方は、坂道を下って速度が乗っていたのでしょうけど、
歩道の信号はとっくに赤になっていた。

この場合の自転車って、車の信号を見るのか?歩道の信号を見るのか?
その女性は車と同じ感覚だったのでしょうね。
ならば、左車線を走ってほしい・・・

2車線で、私は右車線にいまして、
自転車は左から飛び出して着ました。
左に車もいたので、気がつきませんでした。

これでぶつかったら、当然私が悪くなるわけで・・・

「自殺願望か?」

なんて思っちゃいますよ。><;

先日は、シロネコが右から飛び出してきて、急ブレーキ。
一度反対車線に戻ったまではよかったんですが・・・
対向車減速せず、ぶつけてそのまま車は走っていきました。

猫は怪我したと思うんだけれど、ぶつかった衝撃で前に飛んで
そのまま左の歩道の奥の茂みに駆けていきました。
大丈夫かな・・・

バンパーにぶつかった音はすごかったけど、
駆けていったから・・・

春だから、人も動物も活発になってきたのかな?
皆さんも突然の飛び出しに注意しましょうね。^^;
Posted at 2009/03/26 12:36:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | その他
2009年03月11日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。今日は、眼科へ通院。
以前よりも回復しているとのことで、次回検査は半年後になりました。
ほっ。^^

で、今日はいろいろと処分してきました。

母が使っていた自転車や、私のスキー板、ベーターのデッキなどなど。

(エスクードは・・・まだまだ使いますので。^^;)

市の清掃工場への持ち込み。
10kg=350円で引き取ってくれます。
今回は、いろいろとありましたので、70kg=2450円かかっちゃいました。

でも、そのおかげで、邪魔なものがなくなりすっきりしました。^^;


いままでありがとうございました。^^/
いろいろなものにリサイクルされるといいなぁ・・・
Posted at 2009/03/11 20:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2009年03月01日 イイね!

イライラ解消

イライラ解消金曜日の午後に秋葉原に行って、これを買ってきました。
先月発売された

カロッツェリアの「DEH-P640」です。

いままで中国製のわからんメーカーのを使っていたのです。
なぜこんな危ないのをって思われると思いますが・・・
この中国製のCDカーステには、SDスロットが付いていたのです。

FMで飛ばすものも持っていますが、やはりオーディオに
直接つけられる方がなにかとよかったです。

でも・・・最近フロントがあいてCDを出し入れできるのですが
どうも、接触が悪くなって、音量変えるとラジオがCDになったり
イライラ度が上がっておりました。

で、今年になってからいろいろと調べていたら
この機種を見つけて、発売日まで首を長くして待っておりました。

価格.COMで安いお店を探して、秋葉原の「あきばおー」に行ってきた次第です。

おまけに、バッファローのマイクロUSB(4GB)を購入。
マイクロSDカードをUSBの装着口に差し込むので、出っ張りが
少なくてまるで何も付いていないかのようです。^^

さぁ、これでイライラ解消して気持ち良く通勤できます。^^
Posted at 2009/03/01 17:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation