• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

こいつを・・・

こいつを・・・先日「教えてください」でのお話は、Daiちゃんさんから
とてもうれしいお返事をいただきました。
本当にありがとうございます。

んで、装着するものはこれです。

SARD製のメーター
左:バキューム計(今回装着予定)
右:ブースト計(プラドで使っていたもの)
右下にちょこっと写っているのは、電圧計(大森)ですね。

以前このブースト計にお世話になって、照明も気に入っていたので
今回も同じメーカーで物色していましたら、やっとゲットできました。
ヤフオクで本体のみ3000円でした。

まぁ、ちょっとΦ60ででかめですが、それはそれでコクピット化を
目指している運転席には丁度よいかと^^;

今から装着するのがワクワクです。
Posted at 2006/12/24 23:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月10日 イイね!

結局のところ・・・

結局のところ・・・パッド交換しようと思ったんです。
8月末に車検で見てもらったときに、残りのパッドの厚さを聞いていたので
これは急がねばと・・・

しかし、今日チェックしたら、まだ4mmも残ってる。
聞いた時は2mmだと思っていたのに・・・

で、メモをもらっていたので、探してみたら・・・
「Fパッド残り4mm」
あうち><;

結局のところ、グリースを塗って、元に戻しました^^;
新品(ノーマルですが)装着は春ごろかなぁ。

あっ、タイヤ5本のローテーションはやりましたけどね。笑
Posted at 2006/12/10 23:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

99円

軽油が

1ℓ=99円

でした。
久々に二桁価格だなぁ~って、ウチのはガソリン車だったぁ~。

今日オープンした千葉北警察署前に、コスモのセルフスタンドでの価格。
レギュラーも一般119円、会員117円でした。
(私は117円で入れましたけどね^^)

トラックのレーンが別だし、めちゃくちゃ広い。
近所にあるのも、そこそこ安いんですが、しばらくはオープン特需に
あやかろうかと^^
Posted at 2006/11/16 23:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

帰還

帰還なんとかエスクが帰ってきました。
やはり、水の浸入の原因はガラス装着時の作業ミスということで、
配線の取り回しじゃなくってほっとしました^^;

雨による浸水だったので、乾かしたら臭いも無くよかったぁ^^

帰り際、ついフットブレーキがあるように左足を踏み込んでしまったのは
内緒です。笑


しかし、床を剥がすのに当たって室内のナビや無線、その他もろもろ
を外したので、まーた位置からやり直し。
丁度このエスクと出会って一年。初心に帰ってがんばります。^^;

さて、8日から山形・鶴岡に出張です。
参ったことに、7:20の飛行機なので、朝一の電車で行っても
羽田に6:40・・・ちょっとギリギリなので、クルマになるかなぁ。
帰ってくるのは10日の14:00くらいの便。午前中に会議が終わるとは到底思えないんですけど・・・10日の最終は取れなかったみたい。
なので、終わらなければ11日に帰還予定です。
そうなると、10日に帰ってこれれば平日割引で羽田の駐車場も安いんですが
11日は土曜なので、ちょっとお高くなるんですよネェ。

グダグダいってもやるしかないので、がんばってきます。
私はD100もって機械を撮影するのが任務なんで、気が楽なんですけどね^^


あっ!明日中にETC復活させなければ(TT)
Posted at 2006/11/05 23:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年10月29日 イイね!

ドクターストップ

といっても、うちのエスクくんです。
以前にFガラス破損して交換したことを書きまして
その後運転席のゴムマットに水がたまるようになりました。

配線引きなおしたりしても、現象は変わらずで、
丁度オイル交換を頼む時期で再度確認してもらいにいきました。

昨日の雨が激しく吹き込んだようで、今まで以上に室内水没状態。
ウインカーもハイフラになったり、消えたり・・・

そうして、再度見てもらったところ、やはり作業ミスだったようです。

で、エスクは店員さんに「この状態でお車はお渡しできません」って
まぁ、そうですよね。私も恐いし^^;

なので1週間ほど代車生活です。

毎回雨が降ると何枚もの雑巾を何度も絞っていたのですが
この作業はもうしなくなることを祈るばかりです^^

一年経たずに卒業か・・・って脳裏を横切りましたよ^^;
Posted at 2006/10/29 21:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation