タイトルのように・・・
今日は、ちょっと寝坊したのと・・・風が強くて、寒くって・・・家から出れませんでした。^^;
でも、昨日(28日)は乗り鉄してきましたよ。^^
20120128-00-S0 posted by
(C)エステファン
この「パワフル×スマイルちばフリーパス」を使って北総地区一周してきました。
今回のルートは
佐倉-成田-我孫子-成田-佐原-鹿島神宮-佐原-銚子-外川-銚子-成東-佐倉
です。これで成田線と総武本線(佐倉ー千葉はよく乗っているので)はクリアーです。
まず佐倉から。
20120128-01-S1 posted by
(C)エステファン
71レのEF65-1117。約30分佐倉で停止してます。
酒々井駅にて、待避線でお休み中のE259系成田エクスプレス。
20120128-02-S2 posted by
(C)エステファン
上り209系が脇を通過
20120128-03-S3 posted by
(C)エステファン
ワイパー3本確認!
20120128-04-S4 posted by
(C)エステファン
さきほど佐倉にいた71レ貨物がスピード上げて酒々井駅を通過していきます。
20120128-05-S5 posted by
(C)エステファン
成田駅にて、209系とE231系
20120128-08-N1 posted by
(C)エステファン
20120128-09-N2 posted by
(C)エステファン
我孫子駅にはE233系がいました。
20120128-10-N3 posted by
(C)エステファン
再び成田駅。鹿島神宮行きに乗ってまっていたら、キャットウォークを目撃。笑
20120128-11-N4 posted by
(C)エステファン
滑河駅では、待機中の72レのEF65-1070号機
20120128-12-N5 posted by
(C)エステファン
鹿島神宮駅にて。鹿島臨海鉄道の6000形。傷みが激しいですね。
20120128-13-K1 posted by
(C)エステファン
再び水戸駅へ
20120128-15-K3 posted by
(C)エステファン
鹿島神宮にて209系の車窓より。
先行の76レのEF65-1117が追い抜いていきます。
この先の延方には、73レのEF65も確認。
20120128-16-K4 posted by
(C)エステファン
銚子駅にて到着して211系
20120128-17-T1 posted by
(C)エステファン
待っていたのは・・・
20120128-18-T2 posted by
(C)エステファン
丸ノ内線カラーになったデハ1002です。この色の前は鉄子カラーでしたね。
今回のフリーパスは銚子電鉄も乗り放題!小湊もいすみもOKです。
20120128-19-T3 posted by
(C)エステファン
この色は昔乗った丸ノ内線を思い出させてくれます。
20120128-20-T4 posted by
(C)エステファン
外川駅では、役目を終えたデハ801が。
20120128-21-T5 posted by
(C)エステファン
外川駅舎とデハ達
20120128-22-T6 posted by
(C)エステファン
真新しい丸ポストとともに
20120128-24-T8 posted by
(C)エステファン
犬吠駅にて、某飲料水メーカとのコラボかとおもっちゃいますね。
20120128-27-T11 posted by
(C)エステファン
犬吠駅を離れるデハ1002
20120128-28-T12 posted by
(C)エステファン
犬吠駅にやってきた、デハ1001
20120128-29-T13 posted by
(C)エステファン
20120128-30-T14 posted by
(C)エステファン
デハ1002は桃太郎電鉄ラッピングです。
20120128-33-T17 posted by
(C)エステファン
外川で並んだデハ
20120128-34-T18 posted by
(C)エステファン
駅舎とポストとデハとデハ
20120128-36-T20 posted by
(C)エステファン
銚子への帰り途中でやっぱり観音駅で降りて・・・
20120128-43-T27 posted by
(C)エステファン
たい焼き2個いただきました。^^
仲ノ町駅にてデキ3もみれた。
20120128-37-T21 posted by
(C)エステファン
凸車好きには究極のデザインですね。^^
20120128-38-T22 posted by
(C)エステファン
この日は2000形のライトグリーンとイオンラッピングはお休み。
20120128-39-T23 posted by
(C)エステファン
外川行きのデハ1001が横を通過
20120128-40-T24 posted by
(C)エステファン
仲ノ町駅での並び
20120128-41-T25 posted by
(C)エステファン
銚子駅にて255形が待っていましたが・・・
たまには各駅停車でってことで、のんびり帰りました。^^
20120128-42-T26 posted by
(C)エステファン
さぁ!来月は内房・外房・久留里線をせめて、さらに小湊鉄道といすみ鉄道も・・・東金線も
攻略できればいいなぁ。
その前にSLか。そしてカメラショー。たのしい月になりそうです。^^
Posted at 2012/01/29 18:24:44 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味