• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2006年08月02日 イイね!

航空祭れぽーと

画像も大分整理がついたので、レポートってほどでもないんですが
アップしたいと思います。

地上展示と飛行展示があり、今回展示してあったのは
T-4、F-15、F-4、F-2、他と米軍のF-16、F-18、E-6E、C-130と百里にしては見ごたえのあるないようでした。

F-4には口のマーキングが似合います。^^

DSC_0063
DSC_0063 posted from フォト蔵

F-15の飛行展示、雲を引いてます。

DSC_0160
DSC_0160 posted from フォト蔵

百里オールスターズ。(F-4がもう2機いたのですが・・・切れました^^;)

DSC_0235
DSC_0235 posted from フォト蔵

AIROCKのピッツ。サニーに変わりリフレッシュしましたね。
きっとロック岩崎さんも空から見守ってくれていることでしょう。^^

DSC_0406
DSC_0406 posted from フォト蔵

F-15が高速飛行中にドーナツ・ベイパー(水蒸気)を巻き込んだものです。音速に近かったとみえ、音が後から来ました^^

DSC_0099
DSC_0099 posted from フォト蔵

私はこの三沢からきたF-2は初めてだったので、アニバーサリー塗装機ということもあり、新鮮でかっこよかったです。

DSC_0290
DSC_0290 posted from フォト蔵

F-2のパイロットがファンサービスでガッツポーズ決めてます^^

DSC_0295
DSC_0295 posted from フォト蔵

F-16は相変わらず機敏に動き回るので、なかなか捕まえられませんでした(TT)

DSC_0031
DSC_0031 posted from フォト蔵

最後にT-4ブルーインパルス。正確な飛行には毎回感動させられますね。

DSC_0185
DSC_0185 posted from フォト蔵

っと、まぁ、大雑把ですがこんな感じで、いいのはあまり撮れませんでした。レンズ伸張したのですが、まだ飛行機との距離があるのと、
距離が縮まると、今度は飛行機を捕まえられないという矛盾が^^;
まぁ、秋はまた違う航空祭にいければいいなぁ。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2006/08/02 12:52:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2006年08月02日 イイね!

画像整理中

画像整理中いったい何枚撮ったのだろう^^;<百里の画像
その中で使えるのは数知れず・・・だろうなぁ~

今回の目玉はF-2特別塗装機かなぁ~

とにかく、がんばるぞぉ~っと。^^
Posted at 2006/08/02 00:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2006年07月26日 イイね!

百里へ臨戦態勢

百里へ臨戦態勢であります^^
暇があると、行動計画を練ってたりします。爆

せっかく基地内への駐車場確保(司令部脇)が出来たのだから
余裕を持って行きたいところですが、きっと渋滞がすごいでしょうから、何もなければ2時間あればつけるのでしょうが、もう一時間プラスして出発した方が無難かな・・・

あぁ~早くこいこい日曜日。

今年はF16リベンジだぁ~
Posted at 2006/07/26 23:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2006年07月24日 イイね!

週末が待ち遠しい~

週末が待ち遠しい~月日は本当に早いですね。^^

30日には待ちに待った百里航空祭がやってきます。
基地のHPにも詳細がアップされていました。

例年だと秋開催なのですが、夏開催はもしかしたら
百里空港の建設との辛味なのかもしれませんね。
(勝手な思い込み?^^;)
でも、軍民共用になるようですから、来年以降の航空祭も
なにかありそうな予感が・・・

まぁ、来年はまたその時に考えるとして、
今年は米軍機はF16が来るようです。やはり三沢からでしょうかねぇ。

で、以前F16撮影には苦労しました。
機敏に動くので、レンズが付いていけませんでした。^^;
でも、今年は強い味方がいますからね^^v
でもカメラが連写枚数制限があるから・・・どうなるかなぁ。

そんなわけで、興奮レベルが上昇中です。^^
Posted at 2006/07/24 23:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2006年06月15日 イイね!

写真の整理

写真の整理梅雨ということもあり、撮影も控えめ。
おまけに、平日はまず無理・・・

そんなわけで、昔の写真をスキャナーで読み込んでデーター化を
しております。

これは2000年かその前かの百里基地祭での1コマ。
エプロン側ではなく反対側の臨時駐車場側に陣取ったので、
ロープ際で撮影が出来ました。

それにしても、F-4ファントムはかっこいいなぁ。
独特のスタイル。たまりません。
F-15イーグルのような直線的なのも、ありはありなんですが・・・

ただ、百里基地にいるのは、偵察用のRF-4とRF-4Eになりますね。
この写真はRF-4Eで、ガンポッドはそのまま残ってます。
RF-4はガンポッドを撤去し、そこにカメラを装着した機体。

さて、今年は7/30の予定になってます。
今までは秋に開催していたのですが、夏開催は私ははじめてで
どうなるか今からドキドキです。<装備もそろえたいけど・・・

あと、気になるのが民間も使用できるように改装しているとのことで、駐車場がいままでより少ないらしいので、また抽選になるのかぁ・・・
Posted at 2006/06/15 22:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation