• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

残すはBI

残すはBI熱い~
あとはブルーインパルスを残すのみとなりました。
会場はこんな感じ~
Posted at 2007/09/09 13:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | モブログ
2007年09月09日 イイね!

百里は曇り空

百里は曇り空おはようございます。今日は百里基地航空祭で、早起きしてやってきました。
2キロ手前で動きません(≧Д≦)
まぁ駐車場はキープされているので焦りませんがね(^_^)v
天候がよくなって欲しい。

いっぱい撮るぞ!
Posted at 2007/09/09 06:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | モブログ
2007年05月04日 イイね!

ちょっとアップが遅れましたが・・・

4/29に下志津駐屯地記念式典に行ってきたよ。(^ ^)

ここは、中・低空域の誘導弾と高射機関砲を装備している陸上自衛隊の駐屯地になります。戦闘機や高空域に対しては航空自衛隊が受け持ちます。

そして、ここには高射学校があり、ここで訓練して全国に派遣されるわけですね。

日曜と式典が重なったので、今年は問題なくこれました。
なかなか仕事の都合で例年キャンセルすることが多かったんですよね。

DSC_1013b
DSC_1013b posted by (C)エステファン
さて、まずは定番。新型73式小型トラックです。
これが市販されたら候補に上がるんだけれどなぁ・・・

まぁ、足回りは2つ前のパジェロなんですが、こっちの方が実用的でしょう。^^

DSC_1197b
DSC_1197b posted by (C)エステファン

DSC_1201b
DSC_1201b posted by (C)エステファン
96式装輪装甲車です。8輪駆動で前の4輪がステアリング機能を持ってます。
射撃はハッチを開けて可能になります。 10名乗車可能

なかなか8輪車なんてみれないし、ごついこいつもなかなか好きな車両です。

DSC_1209b
DSC_1209b posted by (C)エステファン
87式自走高射機関砲です。
戦車とはちがったゴツゴツ感がたまりません。^^
上部に張り出したレーダーに両側にそびえる35mm高射機関砲が凛々しい。
一台18億円なりぃ~・・・めちゃくちゃ高いっす。^^;

DSC_1173b
DSC_1173b posted by (C)エステファン
今回はじめてみたのがこれ。
03式中距離地対空誘導弾(中SAM)です。

DSC_1169b
DSC_1169b posted by (C)エステファン

レーダー車両とミサイル車両です。
全集同時多目的対処が可能だそうです。いやぁ~時の流れは速いですね。

DSC_1361b
DSC_1361b posted by (C)エステファン

模擬演習時の様子です。
一番奥にあるのが、航空自衛隊の地対空誘導弾ペトリオットです。
低・中・高揃い踏み。

この式典別名つつじ祭りってことだったので、つつじと絡めてみました^^;

DSC_1424b
DSC_1424b posted by (C)エステファン

DSC_1070b
DSC_1070b posted by (C)エステファン

大量に「火気」を使うことがないように・・・笑
Posted at 2007/05/04 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味
2007年01月07日 イイね!

明日の予定決定

明日の予定決定恒例の習志野自衛隊・年初め初降下訓練を見学してきました。
風もあったので、今年もだめかなぁ~っと
思っていましたが、今年は降りてくれました。^^

きっと来週から「防衛省」になるから、張り切ったのかな?笑

でも、AH-1(コブラ)は、事故の影響もあり姿を見せませんでした。

久しぶりにC-1(4機x2回飛行)で一回に5人ずつ計40人の
落下を見ました。

最後に展示が終わったので、帰り支度していたら
訓示のために飛んできた輸送ヘリにコンテナがぶら下がっていて
そこに「祝防衛省」と垂れ幕があり・・・撮りのがしてしまって
無念の撤退になりました。

帰りにパンク修理が終わっていたので、タイヤをピックアップして
帰宅。

で、画像をチェックしたら・・・

あぁ~ゴミが付着しとる(TT)
レンズも掃除して試し撮りしても、取れない。
ってことはカメラ側。

そんなことで、明日は新宿のニコンサービスで清掃してもらいに
行ってきます。^^;
Posted at 2007/01/07 18:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味
2007年01月07日 イイね!

初降り

初降り習志野の演習場にきてます。新年恒例の初降下訓練を見にきました。                 さぶい~                    風があるので輸送機からの降下訓練は中止かな?
Posted at 2007/01/07 09:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自衛隊 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation