• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

携帯が帰ってきた

W61CAが、基盤交換して帰ってきました。
結局、元のデーターは、普及できずまっさらな(外見は痛んだままですが)状態で
帰ってきました。

やっぱり指のフィット感は、使い慣れたものが一番ですね。^^

電話のデーターなどは数ヶ月前に運よくバックアップと取っていたので
数件が不明となってしまったが、いいほうですね。(お店とかのデーターだったから)

あとおさいふ携帯の入れ替え。
退会して入り直すものや、移行後に申請したりと、みんな方法が違うから
こんがらがっちゃいます。><;

来月にはアンドロイド搭載モデルも出るんですよねぇ・・・
初期モデルは、さすがに怖くて手が出せないかな。^^;


みなさんも携帯に何が起こる変わらないので、
バックアップは頻繁にしておいた方がいいですよ。^^;
Posted at 2010/10/06 12:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる物 | 日記
2010年09月17日 イイね!

どんぐり

どんぐりお昼に郵便局までお散歩。

街路樹の下には、どんぐりが落ちてました。

まだ少ないですね。

でも、集めてみると手に一杯!

秋ですねぇ・・・

とはいえ、来週は休みありません(TT)

月曜日から金曜日まで仕事です。(TT)(TT)

負けないもん!><

でもなんとか、19日は、カモシー+αに出かける予定。

25日はは千葉国体でマリンスタジアム上空にブルーインパルスも来るし
来週がんばって乗り切るぞ!^^/
Posted at 2010/09/17 12:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる物 | 日記
2010年09月07日 イイね!

AKB・・・覚えないとね。^^;

AKB・・・覚えないとね。^^;実は・・・

CRTモニターが不調になって半年。
よく持ちこたえてくれたと・・・やっぱり三菱!

ってことで、液晶も三菱電機の23インチワイドモニターになりました。

さすがに写真用の高スペックなんて手が届くはずもなく・・・
お安い物にしました。^^;

GNO3ってネットゲームをやってますが、画像がみちがえるくらいに綺麗になりました。
液晶恐るべし・・・

モニターの話は、この辺で・・・






実は家に帰ったら、私宛にTOKYO FMから封書が。

開けてみたら、このステッカーが入ってました。

そうそう、8月にあったスペシャルウィークの時に
朝の番組「クロノス」でキーワードを答えて応募していました。^^;

AKB48メンバー直筆サイン入りのTOKYOFMオリジナルステッカー

サインは「チカリーナ」こと近野莉菜さんのサインでした。



・・・すみません、AKB48ってメンバーだれ一人知らんのです。(TT)

とりあえず、手始めにチカリーナから覚えましょうかね。笑
Posted at 2010/09/07 23:50:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる物 | 趣味
2010年07月24日 イイね!

冷却中

冷却中仕事のお供です。
弱冷にエアコンはしているのですが、パソコン三台に囲まれていて、熱気の方が勢力があるようで…暑いです。

なので、これ使ってます。
おでこに貼らずに首周りにはって、ぬるアイスノンは腕などに。
一時しのぎなんですけどね。
さぁ~午後からも頑張ります。
明日は、新京成の800形さよならイベントに午前の部に当たったので、参加してきます。
Posted at 2010/07/24 11:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる物 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

今日のお買いもの

今日は土曜日に休んだので、出勤してました。

お昼御飯を買いに近くのコンビに行って物色していたら

週刊 東洋経済
「鉄道 完全解明」 定価980円

RIMG3097
RIMG3097 posted by (C)エステファン

って本が・・・そのままカゴの中に・・・笑

東洋経済なんて買ったことありませんでした。
なんかお金や株とかの話が多そうで、目も通すことさえ
なかったんです。

正直中身の鉄道に関するお金や株のことかな・・・
って思っていたけど、純粋に鉄道のことばかり。

車両デザインから車両のパーツのものつくり、鉄道の現状に
世界への売り込みや、世界ではしる日本製車両。
さらには、山田洋二監督の鉄道のインタビューに
最後のページにちょこっと鉄雑誌に模型の話も・・・

自分の知らない鉄ってまだまだあるんだなぁ~って思って
見いってしまいました。^^

そして、仕事終わって帰り道の無線屋さんに。

ハンディー受信機の伸縮できるアンテナがかしめている部分が
外れてしまったので、今度は小さいこのアンテナにしました。

ダイヤモンドのRH9です。

RIMG3104
RIMG3104 posted by (C)エステファン

小さいから遠くの電波は拾えませんが、持ち運びには便利。
最近は鉄道無線8割、航空無線と消防・救急がそれぞれ1割って感じですから
この大きさでも十分かな。

RIMG3098
RIMG3098 posted by (C)エステファン

ただ、スタンダードのVR-160っては使い勝手さらに良くなってますね。
私のVR-120なんて・・・

夏は購入は難しいので、秋・冬辺りにハンディー機も更新できればいいなぁ・・・
Posted at 2010/07/04 23:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる物 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation