• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

スポーツの後は

スポーツの後は温泉ですよね。^^

午前中、印旛日本医大駅をスタート地点として、隣駅の
印西牧の原駅のBIGHOPまでサイクリングしてきました。
いつもなら車でサクサクっといっちゃうんですが、今日は天気も良くって
サイクリングには持ってこい!^^

行きはちょっと遠回りして木々の中を走って、帰りは線路沿いに走って
今日は16km買い物も含めて3時間。
ちょっと短かったなぁ・・・次回はもちっとルート検討せねば。

で、スタート地点にあるのが、ここ「舞姫の湯」です。
那須塩原から温泉を陸送してます。もちろんこっちに来てから沸かしてはいますが
効能はそのまま。^^
那須にいかなくっても、ここで入れるのはうれしいですね。

スーパー銭湯とは違って、規模は小さいんですけど、私は気に入りました。
暇さえあればいっちゃうんだろうなぁ・・・^^;

これで、月曜日の出張もがんばれそうです。^^
Posted at 2008/06/07 18:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月11日 イイね!

無事帰ってきてマース。

無事帰ってきてマース。こんにちは。<(_ _)>

予定通りに昨日の便で無事帰宅しております。
山形(庄内)って空路だとあっという間ですね。飛行時間は45分くらい
でしょうか。羽田で急上昇して、水平飛行に入ったと思ったら
降下開始・・・おまけに行きも帰りも中央の座席(TT)

ソリャナイゼセニュリータ!

行きのB737-500(スーパードルフィン)
帰りのB767-300

ゆったり感ではB767ですが、乗り降りの速さではやはり小さいB737に
分がありますね。^^
どちらも満席状態で、もっと便数増やせばいいのにと思いました。

泊まった宿は「田田の宿」。
道の駅と立ち寄り温泉も脇に併設。
それにネット接続が出来るのは助かりました。
本当は宿からこちらにカキコミをと思っていたのですが・・・・
もっていった「ThinkPad240x」の調子が悪い。
持って行く前からなんかおかしいところはあったんですけどね。
だましだまし使えば何とかなるだろうと。
IEでネット見て次のページを開くと突然再移動などなど・・・
普通にフォルダー整理などは問題なく出来たのですが。

ん~ヤフオクで中古で買って、バッテリーも危ういし
問題はいろいろあります。
PCメインでの仕事じゃなかったらたすかりました。

やはり仕事&撮影画像チェック用に新規購入を検討したいところ。(TT)

お土産買う時間もほとんど無かったのですが
これはおいしいよと、何度か来ている方からのアドバイスで
「だだっ子豆」を数袋購入。さっそく一袋食べましたが
これはビールと一緒に食べたいですね。程よい塩加減で
病みつきになりそう・・・

さて、来年もいけたらいいなぁ。
Posted at 2006/11/11 12:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月08日 イイね!

早く寝ないと・・・

鶴岡出張に出かけるまであと・・・4時間ちょっと。
4時間じゃ寝た感じがしないなぁ^^;

会議中に寝ないように、ブラックブラック大量に仕入れていかないと(TT)

でわ、行ってきます。<AM4:30ごろ出発!
Posted at 2006/11/08 00:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月09日 イイね!

ただいま^^

ただいま^^行ってまいりました。山形
(鉄系は別項目でアップします^^)

昨日は福島のPAでの集合時から寝床にダウンするまで
雨が降ったりやんだり・・・

みんな泥の中戦闘モードで走ってました。
私はパシャパシャとシャッターを切ってました。^^

メインの芋煮もたいらげて満足満足

山形の印象派、とてもいいイメージを残せました。
是非次回も「みちのく一人旅」をやってみたいところです。
Posted at 2006/10/09 22:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年07月10日 イイね!

無事帰りました

無事帰りました長崎より無事帰還いたしました。
台風が西にそれたので、風は強かったものの定刻通りに
フライとしました。

8日は昼過ぎについてレンタカー(ティーダ)で諫早方面に出発したのですが、どこかでちゃんぽんを食べようと思っていたのに
お店が「リンガーハット」しか見当たらず、無念のうどん屋さん。うすくちでしたが、てんかすてんこ盛りにしていただきました^^

父方のお墓参りを済ませて、雲仙観光ホテルへ。
ここの女性のオランダ風の衣装で、ついメイド服をイメージしちゃって、ひとりで萌えしてました^^;

2日は雲仙を駆け上がり、仁田峠で普賢岳を望み
その後島原へ降りて、島原城&武家屋敷をウォッチ。
その後が大変でした。愛野町に向かう道を一本山側の道を使ってしまい、広域農道がその下にあるのに気づかないまま、延々とくねくね山道を一台寂しく走ってしまいました。地元の方はあまり使わない道みたいで寂しかった・・・^^;

なんとか無事に愛野に着いて、愛野の展望レストランでやっとちゃんぽん&皿うどんにありつけて疲れも吹っ飛びました。^^
そして、今日は母方のお墓参りを済ませてクルマに乗ったとたんに
大雨になって、早かったのですが空港に向かい、3時フライトなのに、11時には空港着・・・
まぁ、お土産買う時間を多めにとったともって、なんとか時間つぶしをして、帰宅となりました。

行きは雲海の中でしたが、帰りは富士山も見れてほっとしました。

・・・要点のない長文になってしまって、申し訳ありませんでした。<(_ _)>

画像は帰りに乗ったA360
これって、元はJAS???
Posted at 2006/07/10 20:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation