
15日(土曜日)は、10日の成人の日に出勤となったので
振替の休みとなりましたので、この日にやって成田臨にやってくるE257(現行あずさ)を
撮りにモノサクへ出かけました。
朝8時前・・・この日も寒い日で霜が降りてきてました。
下りメインでやろうとしていたところ、上りに8両編成が来るのに気がついて
209系か113系か・・・やってきたのは!
DSC_7300a posted by
(C)エステファン
マリ117の湘南色とスカ色のコンビでした。
これは、幸先いいぞ!^^
この日は、午前中に2組の113系が走っていたので、これもラッキーなことでした。
DSC_7336a posted by
(C)エステファン
こちらは、255系のしおさい号
DSC_7359a posted by
(C)エステファン
そして、71レのEF65-1117号機
DSC_7390a posted by
(C)エステファン
こちらは、209系
DSC_7413a posted by
(C)エステファン
もちろんこれも走ってますよ。E259系
DSC_7424a posted by
(C)エステファン
銚子からのしおさい号
DSC_7433a posted by
(C)エステファン
211系もこの日のための「霜取りパンタ」が大活躍?
DSC_7471a posted by
(C)エステファン
千葉から戻ってきた113系
DSC_7520a posted by
(C)エステファン
成田線に向かう211系
DSC_7563a posted by
(C)エステファン
E257-500のしおさい号
DSC_7579a posted by
(C)エステファン
4連の209系
DSC_7617a posted by
(C)エステファン
こちらも千葉から折り返してきた113系
DSC_7632a posted by
(C)エステファン
E217系もいますよ。
DSC_7652a posted by
(C)エステファン
そうしてやってきました。
E257(あずさ編成)による成田臨
DSC_7677a posted by
(C)エステファン
本命通過ごしばらくしてこれが来るのがわかっていたので、
もうしばらく頑張って待ってました。
湘南色のマリ117です。
DSC_7697a posted by
(C)エステファン
後追い
DSC_7707a posted by
(C)エステファン
それと73レ貨物も押さえることができました。
EF65-1050号機
DSC_7734a posted by
(C)エステファン
ここで、午前の部は終了(昼すぎてますが・・・)
このあと、千葉のタムタムへ向かって、
この日発売のマイクロエースのDD51-1085(佐倉ラストナンバー)をゲット。
Nの写真はそのうちアップしますね。^^
そうして、今度は佐倉-酒々井間に戻ってきました。
まずは、209系
DSC_7755a posted by
(C)エステファン
E217系
DSC_7807a posted by
(C)エステファン
211系
DSC_7846a posted by
(C)エステファン
そうして、戻ってきたE257(あずさ編成)を撮ることができました。
やっぱりこの顔をとらなくてはね。
DSC_7882a posted by
(C)エステファン
後追いで
DSC_7884a posted by
(C)エステファン
こんな感じで終了。
本当なら10日にE257を撮る予定が、15日も走ってくれてよかったです。
それにしても、この時はまだ翌朝に雪が降るなんて全く予測してませんでした・・・
16日の模様はまた別ブログで・・・^^/
Posted at 2011/01/17 22:59:49 | |
トラックバック(0) |
鉄道 | 趣味