• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

マリ117を追いかけて・・・(その3)

マリ117を追いかけて・・・(その3)マリ117+S221コンビを追う旅は続きます。^^

日曜日は、午前中に走る運用に付く為、早めに現地入りすべく
夜明け前に移動開始。
同じ千葉県でも、下道ばかりでは時間がかかってしまいますね。

とはいえ、夜の道はガラガラ、気がつけば、朝一の運用に間に合ってました。

ここは、勝浦の守谷海岸。
勝浦の繁華街とは離れている上、国道から一本海沿いに入らないとこれないので
私もこの海岸の存在は、知りませんでした。
でも、写真を見てぜひここで撮りたいと思ってはいたんです。

しかし、朝日の出すぐの一本目がマリ117+S221コンビ。
ステンレス車じゃないから、さらに湘南色は暗くなってしまいました。

S221-117-1
S221-117-1 posted by (C)エステファン

見えますか?笑
ちなみに、海岸にいる撮影車は、朝日を撮影されている方々。
電車を撮っているのは、私だけなので、不思議そうでした・・・汗

209系

209-7
209-7 posted by (C)エステファン

この海岸はとても海がきれいでしたよ。

209系

209-9
209-9 posted by (C)エステファン

こちらは255系

255-1
255-1 posted by (C)エステファン

255系

255-3
255-3 posted by (C)エステファン

255系

255-6
255-6 posted by (C)エステファン

E257系

E257-1
E257-1 posted by (C)エステファン

E257系

E257-3
E257-3 posted by (C)エステファン

朝一の運用から、再びもどってきたマリ117+S221コンビ。
陽が高くなったので、今度は分かりますよね。

S221-117-2
S221-117-2 posted by (C)エステファン

S221-117-3
S221-117-3 posted by (C)エステファン

ここではここまで。

この後、このマリ117+S221コンビが上りでもどってくるのを
永田駅近くで待つことに・・・

209系

209-B1-0306
209-B1-0306 posted by (C)エステファン

209系

209-B2-0306
209-B2-0306 posted by (C)エステファン

E233系

E233-B1-0306
E233-B1-0306 posted by (C)エステファン

E257系

E257-B1-0306
E257-B1-0306 posted by (C)エステファン

そして、追っかけもこれが最後のショット。

117-S221-B1-0307
117-S221-B1-0307 posted by (C)エステファン

後追いで

117-S221-B2-0307
117-S221-B2-0307 posted by (C)エステファン

というわけで、2日間もまさかマリ117を追いかけることになるとは・・・^^;

とはいえ、今週末のダイヤ改正で113系の運用もまた減るようですし、
土曜の千葉-成東のシャトル運用も209系に置き換わっていたし・・・

どんどん存在が薄くなりつつある113系ですが、また時間をとって追いかけたいと思います。
このペースだと夏まで持つかな・・・><;

長い時間お付き合い頂きありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2011/03/07 12:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年03月07日 イイね!

マリ117を追いかけて・・・(その2)

マリ117を追いかけて・・・(その2)その2です。

S字の成田線ポイントから、総武本線と成田線の計3本ある区間にて。

成田線の上り線を走ってくるE257系のあやめ

E257(1)_0305
E257(1)_0305 posted by (C)エステファン

総武本線は上り下り共用で、こちらは255系のしおさい銚子行き

255(1)_0305
255(1)_0305 posted by (C)エステファン

後追い

255(2)_0305
255(2)_0305 posted by (C)エステファン

E259系(上り)を後追い

E259(B1)_0305
E259(B1)_0305 posted by (C)エステファン

こちらは(下り)

E259(B2)_0305
E259(B2)_0305 posted by (C)エステファン

成田線(下り)の209系

209(B2)_0305
209(B2)_0305 posted by (C)エステファン

255系しおさいが総武本線を走っていきます(上り)

255(3)_0305
255(3)_0305 posted by (C)エステファン

そして、朝の貨物71レは1057号機でした。

EF65-1057(1)_0305
EF65-1057(1)_0305 posted by (C)エステファン

EF65-1057(2)_0305
EF65-1057(2)_0305 posted by (C)エステファン

この区間での撮影は、ここまで。

次に移動したのは、モノサクが見渡せる丘の上。
こりもせず登山してしまいました。^^
ここで、マリ117+S221コンビを待つことに。

E259系

E259(C1)_0305
E259(C1)_0305 posted by (C)エステファン

209系

209(C1)_0305
209(C1)_0305 posted by (C)エステファン

211系

211(C1)_0305
211(C1)_0305 posted by (C)エステファン

そして、千葉から再びやってきたコンビを撮影できました。
モヤってしまったが悔しいところ・・・

マリS221(C1)_0305
マリS221(C1)_0305 posted by (C)エステファン

マリS221(C2)_0305
マリS221(C2)_0305 posted by (C)エステファン

この場所はここまで。

そして、マリ117+S221コンビが成東からもどってくるラストチャンスは
モノサクの亀崎踏切で撮ることに。

E217

E217(D1)_0305
E217(D1)_0305 posted by (C)エステファン

E217(D2)_0305
E217(D2)_0305 posted by (C)エステファン

211系

211(D1)_0305
211(D1)_0305 posted by (C)エステファン

ちょっと下り側も撮影
209系

209(D1)_0305
209(D1)_0305 posted by (C)エステファン

上り209系

209(D2)0305
209(D2)0305 posted by (C)エステファン

255系

255(D1)_0305
255(D1)_0305 posted by (C)エステファン

E259系

E259(D1)_0305
E259(D1)_0305 posted by (C)エステファン

そして、本命が帰ってきました。

マリ117(D1)_0305
マリ117(D1)_0305 posted by (C)エステファン

マリ117(D2)_0305
マリ117(D2)_0305 posted by (C)エステファン

マリ117+S221コンビは、この運用で、一旦幕張にもどり夕方から外房線に移動。

外房線・・・当初勝浦で外房線を撮るつもりだったこの日。
このとき、日曜日に勝浦行きを決定しました。笑

この日のラストは73レの1068号機

EF65-1068(1)_0305
EF65-1068(1)_0305 posted by (C)エステファン

EF65-1068(2)_0305
EF65-1068(2)_0305 posted by (C)エステファン

ここでちょうどお昼。
翌日の遠征を考えて無理をせず、家で休養することに・・・

「勝浦」編はまた後ほど・・・つづく。
Posted at 2011/03/07 12:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年03月07日 イイね!

マリ117を追いかけて・・・(その1)

マリ117を追いかけて・・・(その1)5日(土曜日)は、当初「房総半島」への遠征を考えていたのですが、
前日にたまたまチェックした113系の運用情報に
マリ117が銚子に1泊すると。

で、土曜日・・・前日の風邪気味だた事もあり、見事にお寝坊さん。><;
それでも、6時に出撃出来たので、マリ117も次はいつ見れるかわからないので
追いかけることに。

朝もやのなか銚子(成田経由)から千葉へ向かう113系マリ117と後ろはS221のコンビ。

マリ117(2)_0305
マリ117(2)_0305 posted by (C)エステファン

後追い

マリS221(1)_0305
マリS221(1)_0305 posted by (C)エステファン

千葉から再び成田行きになって戻ってくるので、この場で待つことに。

S字を掛ける各列車たち。

E259(1)_0305
E259(1)_0305 posted by (C)エステファン

211(1)_0305
211(1)_0305 posted by (C)エステファン

E259(2)_0305
E259(2)_0305 posted by (C)エステファン

E217(1)_0305
E217(1)_0305 posted by (C)エステファン

そして、本日2本目のマリ117+S221編成

マリS221(2)_0305
マリS221(2)_0305 posted by (C)エステファン

今度は成田から戻ってくるのを撮影すべく、先ほどのS字の逆側にて撮影。
ここは初めての場所でした。

各列車たち

E217(2)_0305
E217(2)_0305 posted by (C)エステファン

E259(3)_0305
E259(3)_0305 posted by (C)エステファン

この日は、113系がもう一編成走っていました。

銚子(成田周り)から千葉へ向かうマリ106+113編成
このコンビは、千葉にいったと東千葉で夕方までお休みする運行になっていました。

マリ106(1)_0305
マリ106(1)_0305 posted by (C)エステファン

後追い

マリ113(1)_0305
マリ113(1)_0305 posted by (C)エステファン

そして、戻ってきたマリ117+S221コンビ。

マリ117(3)_0305
マリ117(3)_0305 posted by (C)エステファン

マリ117(4)_0305
マリ117(4)_0305 posted by (C)エステファン

後追い

マリS221(4)_0305
マリS221(4)_0305 posted by (C)エステファン

この後、東千葉で小休止するので、貨物待ちをすることに。

つづく・・・
Posted at 2011/03/07 06:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6 789101112
1314151617 1819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation