• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

京葉臨海鉄道50周年記念イベント(3回目)

11/18(日)はみん友のカネさんと
京葉臨海鉄道の千葉貨物駅にて行われていた50周年記念イベントに行ってきました。
4月・8月と今回で3回目と1年に3回もやるイベントってそうないですよね。^^

10時過ぎに現着して・・・一回目の添乗の抽選券配布に間に合わず・・・

次の配布までぶらぶらと・・・

休息



空コキ1両



空コキ・・・いっぱい



記念グッズと実物コンテナ・・・京葉臨海用のコンテナですよ。
イベントとかあれば、本線を走ることもあるかもしれないって話でした。



実物コンテナ



お勤めから帰還



記念コンテナとKD



ポイント切り替えて車庫への線路へ行ったり来たり



青い空、青いコンテナ、青い機関車



機関区



空気が冷たかったからかな、排ガス結構でてました。



添乗中・・・



いいなぁ・・・



お仕事お仕事



蘇我へ行ってきます



2回目の抽選券配布に並んで・・・結果は・・・・

カネさんお見事当選!^^
私は・・・8月の抽選から数えて・・・(8月4回)5敗。(TT)

この日はもう一回チャンスはあると次にかける私。

またぶらぶら散策

こっちにもお仕事中のKDがいました



現存1両のみのステンレスタキ





3回目の抽選・・・二人とも落選・・・私はとうとう6敗。

ここでラッキーチャンス!

好評につきもう一回抽選を行うとのこと。

また散策して無事抽選券をゲット・・・・さぁ~結果は。

カネさんご当選!^^/
私は・・・7敗・・・とことん運がない。

でも、カネさんのご厚意で、一回乗っているからと、私に当たり券を譲ってくれました。
ありがとうカネさん、本当にありがとう。

ってことで、あこがれの凸車に乗れることに。

順番を待つ間・・・

安全運航を見守って



遺産



そして、乗車。

運転席の反対側は何もなくおとな4人でも余裕で体操できるくらいの広さ

運転室からの風景



動いてます動いてます



100mくらいかな。
往復を走ってくれました。

最後に操縦部を



これで、京葉臨海のイベントは終わり。

来年もやるような話もありましたね。
記念品はNゲージサイズでってお願いしてきました。笑

このあと、小さな模型屋で散財したのは、二人だけの内緒。^^

今週初は久留里線いってきます。
Posted at 2012/11/22 12:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation