• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

近所で撮影

近所で撮影今日は、風が強かったので、
遠征はやめて、近場をうろちょろしておりました。

午前中は、前日、甘夏収穫時に、顔面にぶつけて、メガネがゆがんでしまったのを
修理してもらいに。

その後は印西牧の原のBIGHOPで、
アウトドア用品を物色して、靴のインナーをゲットして、買いだし終了。

おひさまはまだてっぺんにいたので、
家の近所で京成本線を撮影してました。(佐倉~臼井間)

DSC_1748b
DSC_1748b posted by (C)エステファン
今日は特にスカイライナーをメインに撮影しました。

DSC_1760b
DSC_1760b posted by (C)エステファン
奥に見えている建物は、うちの裏山にある「国立歴史民俗博物館」です。

DSC_1862b
DSC_1862b posted by (C)エステファン
今「京成生誕100周年記念」のステッカーがスカイライナーに張られています。

DSC_1936b
DSC_1936b posted by (C)エステファン
京浜急行線の乗り入れ。

DSC_2076b
DSC_2076b posted by (C)エステファン
折り返しの京急。昔は、京成も「赤電」だったので、懐かしさを感じます。

DSC_2078b
DSC_2078b posted by (C)エステファン
遠くに、風車が見える場所で。

DSC_2013b
DSC_2013b posted by (C)エステファン
さて、スカイライナーです。

DSC_2033b
DSC_2033b posted by (C)エステファン
後追い。ヘッドライトカバーの開閉の違いで印象ががらりと変わります。

DSC_2193b
DSC_2193b posted by (C)エステファン
ちょうどこの場所は風が回り込まない場所だったので、強風のことを
気にせず撮影できました。

DSC_2257b
DSC_2257b posted by (C)エステファン
また別な場所で捕えたいですね。^^

Posted at 2009/04/26 19:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年04月25日 イイね!

雨の中、無事終了

雨の中、無事終了朝一で、裏山の上にある市役所にて、とのくんの
狂犬病予防接種を「チクッ」っとやってきました。

9時から開始とのことで、雨も強くなっていたので、
歩いてすぐなのですが クルマで行きました。^^;

9時ちょうどでも、みなさんクルマで来ているので
市役所の駐車場は満車御礼(駐車料金いりませんが・・・)状態。

何とか止めて、
受付→チクッ→お支払

クルマで行ったにもかかわらず、
「おまえはスポンジか・・・」
ってくらい脚短いからねぇ、毛も長いから瞬く間に
びっしょびしょで・・・^^;

あっ、注射は慣れたのか?それとも興奮して気がつかなかったのか??

同行した妹のはなしでは、
「一人では臆病になるけど、二人いると、強気になる」
んだそうで。笑

帰ってきて、あまりにもびしょぬれなので、
軽くお風呂いれて、お殿様状態で、みんなで体拭いてやり
・・・

彼は今寝てます。^^;

お疲れ様。

*画像のとのくんは今日のものではありません。<(_ _)> *
Posted at 2009/04/25 09:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | とのくん | ペット
2009年04月22日 イイね!

GWが飛んでいった(T^T)

「仕事があるだけまし」

とは言いますが、納期が厳しい仕事を取ってこられると、
毎日つつかれてやなんですけどねぇ。

4,5,6は出勤決定。(TT)

29,2,3は、流動的。

せっかく今週頭から、いろいろと計画立て始めていたのに。
くやし~です。

こうなりゃ、稼いでやる~><;

愚痴ってごめんなさい。<(_ _)>
Posted at 2009/04/22 08:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

そういえば・・・

4/1から成田にスマートICができました。

あちこちの高速道路のSA,PAなどに設置されて、通常のICから
遠回りせず出入りできる便利な施設。

なんですが、成田のこのスマートICはどうなのかな?

確かに、今までは成田ICから乗って高速道を成田空港方面へは
いけなくて、一般道を走って空港までいってました。

このスマートICができて数分早くなるくらいで、250円も取られるなら
信号等はあるけど、下道で行っちゃうんじゃないのかね?^^;
都心や鹿島方面以外からきて、あと少しってところで高速へ誘導して
一般道の渋滞軽減をもくろんでいるのかな???^^;

個人的には、酒々井PAにスマートIC設置計画を復活してほしいんですが。

そして、東関東を水戸までつながれ~><;
Posted at 2009/04/21 13:06:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

そして120周年を捕えた!

先ほどの「ヨツモノ」から「モノサク」を通り越して
「サクシス」へ・・・

やっぱりここですよ!
モノサクもありなんですが、同業の方が多いと思ったので
こっちにしました。
誰もいません。^^;

で、やっと捕えました。
DSC_1541b
DSC_1541b posted by (C)エステファン

全列車についているわけではないので、
いつヘッドマーク付きが来るかは運次第?
まぁ、下りを確認したら、上りで押さえるって感じでした。
DSC_1550b
DSC_1550b posted by (C)エステファン

東海道線でもヘッドマーク付きが出ているようなので、
近いうちに抑えたいですね。^^
DSC_1552b
DSC_1552b posted by (C)エステファン

で、せっかくなので、すぐにくるコンテナ貨物も狙いうち。^^
DSC_1660b
DSC_1660b posted by (C)エステファン

EF65のすぐ後ろの数量がコンテナなしだった。
DSC_1677b
DSC_1677b posted by (C)エステファン

コンテナないと
DSC_0646b
DSC_0646b posted by (C)エステファン

かえっていい感じの絵になった。^^

このあと、佐倉駅で30分停車しているので、駅近くの
スーパーの屋上から眺めて帰宅となりました。

久しぶりの総武線はなかなか楽しかったです。^^v

Posted at 2009/04/19 23:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 7 8 910 11
121314 15161718
1920 21 222324 25
2627 28 29 30  

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation