• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

お隣さん・・・えっ?強制退去ですか

お隣さん・・・えっ?強制退去ですか隣の家にキジバトが巣作りをしていました。

今朝から「バサバサ」と羽音が近くでしたいたので、
どこにいるのかと探して、洗面台横の小窓を開けたら
お隣の雨戸の上にキジバトがいました。

良く見ると、枝や竹などが散らばっていて「巣作り」とわかりました。

でも、こんな一羽くらいの幅しかないのにがんばるなーって。

DSC_3365b
DSC_3365b posted by (C)エステファン

しばらくすると、雄鳥が枝を加えてやってきました。

DSC_3371b
DSC_3371b posted by (C)エステファン

DSC_3373b
DSC_3373b posted by (C)エステファン

DSC_3374b
DSC_3374b posted by (C)エステファン

DSC_3375b
DSC_3375b posted by (C)エステファン

DSC_3376b
DSC_3376b posted by (C)エステファン

竹のようですね。
巣作り成功するといいなとおもっていました。

DSC_3382b
DSC_3382b posted by (C)エステファン

DSC_3386
DSC_3386 posted by (C)エステファン

しかし、この1時間後、家の方に発見されて巣を撤去されてしまいました。
仕方がないですね。^^;

もっといい場所さがしてほしいです。がんばれ!
Posted at 2009/05/10 17:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年05月06日 イイね!

そして工具屋さんで

そして工具屋さんでコールマンアウトレットでは、一番欲しかったツーリングテーブル(廃番)の
パーツは、商品廃番で在庫もないとのことで、涙・・・
(だったらHPにパーツ品番削除してよ~)
もう一点、米国にて販売している水タンクのパーツ。
インチサイズのようで国内じゃ会うのがなかったので、
初めからここに来ればよかった。^^;

その後、小物をあさって、再び歩いて常盤台駅へ。

次にR16のスーパーオートバックスとなりのファクトリーギアによって
写真のラチェットドライバーをゲット。
クルマ用にはスナップオンのラチェットドライバーはあるので、
家用に同じのか、または小さいタイプかなって。

で・・・KTCのこれに目がいっちゃったわけで。^^;
ビットを収納しているので、ちょっと重いんですけどね。

他に15mm(薄さ4.5mm)のレンチ(自転車用)と万能ハサミを購入。

ん~アウトレットといい、工具屋さんといい
夢の国ですな。^^
Posted at 2009/05/06 18:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2009年05月06日 イイね!

歩いて30分か

歩いて30分か松戸のコールマンアウトレットに来ました。10時からなのでまったり中。
新京成の常盤平駅に車を停めて歩いてみました。
のんびり歩いて30分ですね。大物買わなければ徒歩もいけると。
あっ、今日はパーツの発注と小物あさりですから。
このあとは工具屋にでもよろうかな…
Posted at 2009/05/06 09:44:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2009年05月03日 イイね!

利根川BBQ

利根川BBQ

この記事は、利根川BBQ について書いています。

本日は、みんカラ友達のとにぃさん、うにいくらどんさん、osyatoさん、まさ姐さんと
まったりBBQを利根川河川敷にて行われました。

まったりには似合わない「肉塊」も登場となかなか楽しいBBQとなりました。

私的には、スノーピークの焚火台での初BBQとなって
いろいろ揃えた成果が出せたかなと思います。^^v
今後はやっぱり鉄板も揃えた方がいいか、また楽しい悩みが増えましたけどね。
ニヤリ。

また皆さんと、今度はキャンプなんかもいいですね。
夜な夜な語り合えたら楽しそう。

そんな感じで、顔と腕が赤いのはご愛敬。^^
楽しかったらへっちゃらさ。笑

みなさん、お疲れ様でした。
また遊んでやってください。<(_ _)>
Posted at 2009/05/03 22:09:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 趣味
2009年05月01日 イイね!

シジュウカラのパイプハウス

シジュウカラのパイプハウス29日の駐屯地祭から自転車でクルマの止めているコインパーキングまで
戻って、自転車を積み込んでまったりしていたら・・・

コインパーキング脇のコンクリート塀にある
排水用のパイプに巣があるようで、シジュウカラの親鳥が
ひっきりなしに、虫を取ってはパイプの中に運んでいました。^^

この虫うまいぞ
この虫うまいぞ posted by (C)エステファン
壁の向いにいい感じに木があって、巣に入る前に一度ここで様子を確認していました。

人影発見
人影発見 posted by (C)エステファン
ヒナが喜んでくれるといいよね。

背中の模様がきれいです
背中の模様がきれいです posted by (C)エステファン
背中の模様がきれいです。

ダイブ!
ダイブ! posted by (C)エステファン
そしてまた虫とりに・・・

ピーンと!
ピーンと! posted by (C)エステファン
大雨が来る前にすだちしてほしいね。
Posted at 2009/05/01 21:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation