• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

てっぱく・・・楽しかった

てっぱく・・・楽しかった「てっぱく」は、とても楽しいところでした。

雨でミニ運転列車で遊べなかったのは、ちょっと悔やまれるところでしたが。^^;

下回りを覗き込んだり、内部に入ったり、横を「試運転」の電車が
通ったりと、目が回るくらい楽しいところでした。

まぁ、ゆっくり回っても3時間あれば、おなかいっぱいになっちゃいますね。^^

次回は晴れた日に行ってみたいですね。
Posted at 2009/07/06 22:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年07月06日 イイね!

貸切?

貸切?ランチトレインにて駅弁二個いただきまして、少し仮眠します。
Posted at 2009/07/06 13:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年07月06日 イイね!

今日はお休み持っちゃいました。

某ディーラーのサービスマンが月曜休み。
ということでお誘い(強制連行か???)しまして、
これから

てっぱく

に行ってきます。^^/
Posted at 2009/07/06 07:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年07月04日 イイね!

「大地に立つ」その凛々しさ・・・

500系撮影後に、mixi友達の方々がお台場のガンダムのことを
アップされていたので、私もガンマンできずに見てきました。

R0010210a
R0010210a posted by (C)エステファン
原寸ガンダム

DSC_6000a
DSC_6000a posted by (C)エステファン

DSC_5777a
DSC_5777a posted by (C)エステファン

DSC_6181a
DSC_6181a posted by (C)エステファン
マーキングも細かい!

DSC_6145a
DSC_6145a posted by (C)エステファン

DSC_6038a
DSC_6038a posted by (C)エステファン
空を見上げて何を思う・・・アムロよ

DSC_6025a
DSC_6025a posted by (C)エステファン

DSC_6019a
DSC_6019a posted by (C)エステファン


動作テスト中の風景

夜のライトアップもかっこいいらしいので、この日は夜は雨&バッテリー切れで
断念しましたが、またイベント中もいけるといいのですが・・・

でも・・・この大きさだとWBっていったいどんだけぇ~@@;
Posted at 2009/07/04 16:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2009年07月04日 イイね!

183と500

また金曜日の臨時休業・・・今後の仕事はあるらしいけど
いまだにGOサインがでないので、臨時休業がぽつりぽつりと
やってきます。

せっかくの金曜平日休み。
臨時列車は走っていないかなって探したら、近場で1本ありました。
183系(大宮車)のTDR臨ってのが。

新浦安駅にて撮影しました。
昔は千葉では当たり前に見られた車両なのですが、今では
こうゆうイベントでしか見られなくなってしまいました。

DSC_5284a
DSC_5284a posted by (C)エステファン
「団体」とちょっと味気ないヘッドマークですが、
私の中で特急となると、この183系のこのクリームと赤なんです。

DSC_5226a
DSC_5226a posted by (C)エステファン
以前総武線で走っていた209系500番台。
カナリアの帯からピンクの帯へ・・・これはこれでありですね。

DSC_4991a
DSC_4991a posted by (C)エステファン
おまけのE257系さざなみ。

その後東京から折り返してくるのを、潮見駅にて撮影。

DSC_5368a
DSC_5368a posted by (C)エステファン
折り返しでは、「回送」と・・・まぁ、無地よりいいか。^^;

DSC_5431a
DSC_5431a posted by (C)エステファン
古株の201系。なかなかいい具合に遭遇できず、ここでやっと
綺麗な編成を撮れました。(後切れてるけど・・・リベンジっすね)

その後、東京駅での駅撮りも考えましたが、横からのサイドビューが
撮りたくなり、有楽町駅そばの東京交通会館のテラスにて
12:30分発の500系を撮影してきました。

DSC_5526a
DSC_5526a posted by (C)エステファン
その前にきたN700系。700系はカモノハシですが、こっちは
スーパーカモノハシなのか???

DSC_5650a
DSC_5650a posted by (C)エステファン
初めてみた500系。かっこいいですね。

DSC_5677a
DSC_5677a posted by (C)エステファン
横からも車体が円筒形であるってのがわかる、かっこいいデザインですね。
もうじき、東京駅からいなくなっちゃうんですね。

その後お台場へ・・・それは別日記で。
Posted at 2009/07/04 16:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
5 67 89 1011
121314 15 161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation