• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

いつかは来ると分かってはいたけれど・・・

いつかは来ると分かってはいたけれど・・・とうとう最後の宣告が出ました。

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20090821209kei.pdf

113系と211系をすべて209系に置き換えるというもの。

いつかは消えゆくものと思っていた113系。
とうとうこの日が来たか・・・

2011末までとのことで、あと2年ちょっと・・・
いっぱいいっぱいその活躍ぶりを撮影していきたいと思います。
Posted at 2009/08/26 23:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年08月24日 イイね!

鹿島線再び

23日は、午前中体力温存して、午後から再び鹿島線の北浦鉄橋にて撮影してきました。
この日は、鹿島サッカースタジアムへの臨時列車が来る!それも183系国鉄特急色が!!!

昔はここにも183系の「あやめ」が走っていましたが、そのころにはここへの遠征はありませんでした。

先日訪れたこともあって、北浦鉄橋を渡る183系を撮りたいっと思ったわけです。^^
今回は、鹿島神宮側の土手からです。

まずは、定番の113系4連。

DSC_0014a
DSC_0014a posted by (C)エステファン

DSC_9266a
DSC_9266a posted by (C)エステファン

DSC_9352a
DSC_9352a posted by (C)エステファン

貨物だって忘れておりませんよ。^^

1455レ(着いたと同時にきたので、土手下からになってしまいました><;)
DSC_9055a
DSC_9055a posted by (C)エステファン

73レ・後ろのコキ200形(液化酸化エチレン輸送用コンテナ)がいい感じ。^^
DSC_0022a
DSC_0022a posted by (C)エステファン

76レはお決まり?の単機回送。看板とのツーショットにしてみました。
DSC_9316a
DSC_9316a posted by (C)エステファン

1456レは後撃ちでしたので、掲載はありません。^^;

そして、本命の183系(大宮車)です。
DSC_9518a
DSC_9518a posted by (C)エステファン

DSC_9533a
DSC_9533a posted by (C)エステファン

DSC_9514a
DSC_9514a posted by (C)エステファン

こんな感じ、撮影は終了。

このあと、ゲリラメッセージを送っていたご近所のみんカラのお友達の「こし亀」さんと
楽しい時間を過ごして帰宅となりました。^^
(1600ccもいいなぁ・・・ぼそ。)
Posted at 2009/08/24 12:48:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年08月20日 イイね!

立形マシニングセンタ完成

立形マシニングセンタ完成友達に教えてもらって、即買い。
夏休み明けから、昼休みにちょこちょこ作りだして
やっと完成しました。^^

牧野フライス社製・立形マシニングセンタ・V33i
(成型:ファインモールド製)

このファインモールド社が、マキノのマシニングを使って
プラモデルの成型する金型を作っているそうで、
このシリーズ(まだ一個だけのようですが)を出しているそうです。

実際のマシニングセンタの構造を確認して、組立マニュアルにも
それぞれの名称と用途が書かれているので、
組み立てて勉強できるなんて、幸せ。^^;

私もこのマキノのVタイプのマシニングではないですが、
マシニングに乗せる治具やパレットなどを設計していますが、
なかなか本体の構成って知らなかったりします。

うちの社長も良くできてるなぁ~っと感心してました。笑

最近プラモデルから離れていたので、またパチパチと
ランナー外しがしたくなりました。^^
Posted at 2009/08/20 19:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

早く帰ってきてね。

早く帰ってきてね。先日落下破損したリコーのCX1。

ネットで修理予約して、リコーから包装用の段ボールや
エアークッション、着払い伝票が届き、さっそく梱包して
送り出しました。

ニコンのカメラだったら、銀座に直持ち込みなんですけど、
リコーって平日のみ持ち込み可能なので、今回ネットでの
修理手配となりました。

包装一式送ってくるとは思っていなかったので、
助かりました。^^

早く戻っておいで~・・・

あっ、おやすくお願いします。^^;
Posted at 2009/08/19 20:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

7?8年ぶりに

歯科に行ってきました。

先日はずれた詰め物の処置のために・・・

さすがに、7,8年前の歯科医院は、ちょっと行きづらくなったので、
通勤途中の医院を調べて、予約。

それにしても、最新の設備で、びっくりしました。
椅子に座って前にはPCのモニターがあるんです。
そこに、レントゲンで撮った画像を本人がすぐに見ることができるんですね。

ちょっと恥ずかし歯並びで・・・

あれ見せられちゃうと、もっとブラッシングしないとあかん!って思いました。

来週は麻酔して、新しいのかぶせるとのことで、早く終わりそう・・・
ってどうせだから、いろいろと見てもらうつもりです。^^;
Posted at 2009/08/18 21:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation