• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

13日の撮影日記(鹿島・総武編)

永田駅をあとにして、外房方面は人が多そうだったので、北へ向かうことに。
茨城県の北浦にかかる鉄橋です。
以前から、ここでの撮影をしたいと思っていて、行ってみました。

到着して、構図を決めている中、もう行ったと思った1455レが遅れて通過。
DSC_8611a
DSC_8611a posted by (C)エステファン

DSC_8612a
DSC_8612a posted by (C)エステファン
貨物もそこそこで、この時は上りでくるときも期待していたのですがね。^^;

DSC_8618a
DSC_8618a posted by (C)エステファン


DSC_8636a
DSC_8636a posted by (C)エステファン
113系4連です。

DSC_8658a
DSC_8658a posted by (C)エステファン

この日は76レは運休だったようで、1456レに期待していたのですが・・・
DSC_8781a
DSC_8781a posted by (C)エステファン

DSC_8813a
DSC_8813a posted by (C)エステファン
EF65-1064単機とは・・・

昨日の「BADDAY」がいろいろとあって、なんかこのまま終わるのはいやだなと・・・
東関東自動車道で地元佐倉へ・・・

DSC_8974a
DSC_8974a posted by (C)エステファン
通過15分前に到着。^^

DSC_8983a
DSC_8983a posted by (C)エステファン
運転手のかたも「またあいつだよ」って思っていたことでしょう。むふふ・・・

DSC_8985a
DSC_8985a posted by (C)エステファン
でも、まだ終わらないのです。^^

DSC_9048a
DSC_9048a posted by (C)エステファン
佐倉駅でしばし通過待ちをするので、先回りしてモノサクにて待ち構え。
夕日が当たってまずまずかな。

ってことで、撮り鉄終了。
走り回って、撮りためて、あとで痛い出費はあるけど・・・
まぁ、楽しめたかな。^^;

Posted at 2009/08/15 09:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年08月15日 イイね!

13日の撮影日記(東金編)

8月13日は、撮り鉄に出かけました。
(いろいろとありましたけど・・・^^;)

まずは、早朝に東金線の成東駅へ。

DSC_8315a
DSC_8315a posted by (C)エステファン
成東行の113系6連

DSC_8332a
DSC_8332a posted by (C)エステファン
113系をみるとほっとします。さいきん211系や秋にも走り始める209系など、
ステンレス車が増えていきますから・・・

東金線での本命
DSC_8375a
DSC_8375a posted by (C)エステファン
東京行きの201系4連です。

DSC_8376a
DSC_8376a posted by (C)エステファン
誉田駅で勝浦から来る201系6連と連結して京葉線経由で東京に行きます。
朝と夜の各1本と貴重な列車です。

DSC_8414a
DSC_8414a posted by (C)エステファン
113系6連の大網行き

場所を移動して、福俵駅近くへ
DSC_8444a
DSC_8444a posted by (C)エステファン

DSC_8455a
DSC_8455a posted by (C)エステファン

DSC_8513a
DSC_8513a posted by (C)エステファン

気持ち的には、「ミカン狩り」をしたかたんですけど、あえませんでした。
「ミカン」とは湘南色の113系です。^^;

ちょっと足を延ばして、外房線の永田駅そばへ

DSC_8575a
DSC_8575a posted by (C)エステファン

DSC_8599a
DSC_8599a posted by (C)エステファン

って感じです。
できることなら、201系とミカンが撮れたら最高の日だったんですけどね。
ミカンはもっと熟してから撮ります。^^
Posted at 2009/08/15 09:09:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2009年08月14日 イイね!

BADDAY

BADDAY今日は、早朝から撮鉄をしていたわけですが
(そっちはただいま編集中・・・)

どうも今日はツキがない・・・というか、BADDAYでした。

BADなこと1

コンパクトデジカメを落下。
機能的には問題ないようですが、上カバーがゆがんでしまいました。
落下の場合、有料みたい・・・

BADなこと2

タイヤパンク
某所で切り返しした際に、サイドを切ってしまったようで
猛暑の中、歩道でせっせと交換。
あぁ~まだ半年もたっていないのに・・・
サイドじゃ、交換だろうなぁ・・・

BADなこと3
虫歯治療で詰物をしていた部分が取れちゃいました。
お昼ご飯を食べている最中に、「グリ」ってへんな食感。
出てきたのが金属片・・・詰物でした。
はぁ~また歯医者通いが始まるわけかぁ・・・

BADなこと4
まぁ、これは上の3つほどではないけど・・・
盆ということで、貨物列車を撮影して待機していたわけですが
1本は運休、もう1本は貨物なしの単機回送と
とほほな内容・・・

これ以上なにも起こらないでください。<(_ _)>

仕事も来月は厳しくなりそうだし・・・どん底まで落ちそうな感じ。(TT)


ぼくの「ツキ」どこかに落ちていませんでしたか???



とはいえ、好きな撮鉄ができた分、少しは+になっているかな。^^;
Posted at 2009/08/14 21:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

近くに落ちた!!!>雷<

近くに落ちた!!!>雷<駐車場から会社までの約5分ですが、ポンチョ装着して
サンダルでの通勤でした。

なーんか、つい水溜りに足を漬けて歩いちゃいます。^^;

ポンチョは乾いたけど、サンダルは・・・そんなことしているから
ジメーっとしてます。笑

昨日一年点検で洗車してもらったのに、対向車から
水賭け攻撃や、自爆行為(自分で水かぶった)しちゃっているので・・・
とほほ。

さっきも会社そばのマンションかビルか、建設中のクレーンか・・・
どれかに落ちた!!!

一瞬PCも落ちた。データーはセーフでした。ほっ。

帰りも雨すごそうだなぁ・・・
安全運転で帰ります。^^
Posted at 2009/08/10 12:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
1617 18 19 202122
23 2425 26 27 28 29
3031     

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation