• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

幕張メッセで車の祭典

一般公開初日に行ってきました。

1/1チョロQ(1)
1/1チョロQ(1) posted by (C)エステファン

1/1チョロQ(2)
1/1チョロQ(2) posted by (C)エステファン

まずは、タカラトミーと所ジョージさんのコラボの1/1チョロQ。
リアにはコイン(この場合マンホールか?)を挟む透き間もあります。

韓国の電気自動車(1)
韓国の電気自動車(1) posted by (C)エステファン

韓国の電気自動車(2)
韓国の電気自動車(2) posted by (C)エステファン

韓国の電気自動車(3)
韓国の電気自動車(3) posted by (C)エステファン

韓国メーカーの電気自動車。
韓国だけあって、女の子も派手に動き回って、車よりガールズに
人だかりがすごかった。(便乗しました)

三菱 i-MiEV CARGO(1)
三菱 i-MiEV CARGO(1) posted by (C)エステファン

三菱 i-MiEV CARGO(1)
三菱 i-MiEV CARGO(1) posted by (C)エステファン

三菱 i-MiEV CARGO
こうゆうデザインはすきですね。
まぁ、2個1ではありますが・・・^^;

GTR
GTR posted by (C)エステファン

コクピットに座れるとあってGTRには長蛇の列でした。

日産 LandGlider
日産 LandGlider posted by (C)エステファン

日産のラウンドグライダー。地上を走るグライダーですね。
(さすがに風で走りませんが・・・)

痛々しい
痛々しい posted by (C)エステファン

例のCMでもおなじみのカウンタック(写真でしたが)
本当にこすりあってこうなっちゃっていたんですね。いたたた・・・
ってかもったいない気もします。^^;
(実車持ってくればよかったのにね)

ガールズコレクション(1)
ガールズコレクション(1) posted by (C)エステファン

ガールズコレクション(2)
ガールズコレクション(2) posted by (C)エステファン

ガールズコレクション2
今年は派手なショーをやるところはなく、じみーでした。
(空いていたので撮りました)

86コンセプト(1)
86コンセプト(1) posted by (C)エステファン

86コンセプト(2)
86コンセプト(2) posted by (C)エステファン

今回一番注目を集めたのではないでしょうか!
86コンセプト。
値段が安ければ売れそうな感じ。注目度も一番合った感じ。
でも、水平対向FRレイアウトが裏目に出ないか???
スバルもこれをベースに4WD化か???

ダイハツ バスケット(1)
ダイハツ バスケット(1) posted by (C)エステファン

ダイハツ バスケット(2)
ダイハツ バスケット(2) posted by (C)エステファン

ダイハツのバスケット。4シーターでもあり、セカンド倒せば
軽トラにも。いまどきリアが幌ってのも可愛いですよね。

日産 カザーナ(3)
日産 カザーナ(3) posted by (C)エステファン

日産のカザーナ。RVちっくだったので撮りましたが。
もっと実践的なモデルを出さないもんかねぇ・・・

3輪
3輪 posted by (C)エステファン

前2輪、後ろ1輪の車?

マツダ RX-500(3)
マツダ RX-500(3) posted by (C)エステファン

マツダ RX-500(5)
マツダ RX-500(5) posted by (C)エステファン

マツダ RX-500(2)
マツダ RX-500(2) posted by (C)エステファン

今回これに感動しました。^^
ミニカー持っていましたよ。
「マツダ RX-500」
かっこよすぎ!

トヨタスポーツ800(2)
トヨタスポーツ800(2) posted by (C)エステファン

トヨタスポーツ800 ガスタービンハイブリッド。
トヨタ初のハイブリッド車

大雑把にはこんな感じ。
もっと撮りたかったのですが・・・

というのも、会社から自転車で片道20分を行ったわけですが
走り始めから、腰の違和感を感じ、会場内でも何度となく
休憩して、帰りは雨の中自転車。

家に帰ってからは、横になるとじわじわと痛みが激しくなって、
朝方まで、熟睡できず辛かった。

さすがに明るくなりだしたころ、痛みよりも眠気が勝ったのか
少し寝ることができて、その後痛みは軽減しました。
まだ違和感はありますが、痛みはなくなったので、とりあえず
様子見です。また痛みが出たら病院行きたいと思います。

まぁ、痛みが治まってくれてよかった。
風邪もひいたみたいで、今日は家で安静にしてます。^^;
Posted at 2009/10/25 12:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月19日 イイね!

SLと流山

昨日は、市川大野にてオイル交換(友人の好で・・・ちょっと遠いんですけどね)して
そのあと、松戸と流山に行ってきました。

松戸ではユーカリ交通公園にて

D51-405(1)
D51-405(1) posted by (C)エステファン

D51-405(3)
D51-405(3) posted by (C)エステファン

D51-405(7)
D51-405(7) posted by (C)エステファン

D51-405(11)
D51-405(11) posted by (C)エステファン

D51-405号機です。屋根付の場所で公園も整備されていて、きれいな状態でした。

次に流山の総合運動公園へ。

D51-14(2)
D51-14(2) posted by (C)エステファン

D51-14(3)
D51-14(3) posted by (C)エステファン

D51-14号機です。初期型なので、ナメクジ型ですね。

その後、南流山に車を止めて、ウォーキングがてら、総武流山電鉄沿線へ。

流鉄(1)
流鉄(1) posted by (C)エステファン

流鉄(2)
流鉄(2) posted by (C)エステファン

青空号となの花号が行ったりきたりしていましたよ。

流鉄(5)
流鉄(5) posted by (C)エステファン

流鉄(8)
流鉄(8) posted by (C)エステファン

流鉄(10)
流鉄(10) posted by (C)エステファン

流鉄(11)
流鉄(11) posted by (C)エステファン

流鉄(12)
流鉄(12) posted by (C)エステファン

流鉄(13)
流鉄(13) posted by (C)エステファン

って感じでお出かけ先でも「鉄」は外せませんね。^^;
南流山で貨物を撮る事も考えたけど、流鉄は撮ってみたかったので、貨物を切るという
大胆行動に出てしまいました。^^;

流山電鉄ものんびりしていいかんじでしたよぉ。^^


<追加>
動画もアップしました。







Posted at 2009/10/19 07:47:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

ガラスが落ちた

ガラスが落ちたうちのエスクードも運転席側のドアガラスが、ストンと落ちました。晴れの日で良かった。
午前休んで会社近くのスズキ幕張に行かないと。涙
いろいろでてくるなぁ~また痛い出費だ。トホホ
真面目に次期車両考えないと…

<追伸>

先ほど預けてまいりました。
夕方には部品入荷して、修理も完了するとの事。

さようなら、3人の諭吉さん。(TT)/~~
Posted at 2009/10/15 07:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年10月13日 イイね!

館山航空基地・ヘリコプターフェスティバル

館山航空基地・ヘリコプターフェスティバルに行って来ました。

体験搭乗は、2回並びましたがことごとく外れました。(TT)

DSC_3418a
DSC_3418a posted by (C)エステファン

見事なほどの快晴でカメラ持つ手にも気合が入りました。笑

DSC_3518a
DSC_3518a posted by (C)エステファン

SH-60Kシーホーク。
ローターブレードの先端が下に折れ曲がっているのが
最新のK型だそうです。<隊員談

DSC_3481a
DSC_3481a posted by (C)エステファン

海自x2・海自救難・空自救難の各H-60シリーズ達

DSC_3521a
DSC_3521a posted by (C)エステファン

なかなか室内って見せてもらえないのですが、大盤振る舞いでコクピットにも
入れたり、カーゴルームも入りたい放題!

DSC_3551a
DSC_3551a posted by (C)エステファン

外来機の航空自衛隊の救難用UH-60J

DSC_3494a
DSC_3494a posted by (C)エステファン

海上保安庁のAS 332 シュペールピューマ

DSC_4206a
DSC_4206a posted by (C)エステファン

DSC_3776a
DSC_3776a posted by (C)エステファン

体験搭乗でピストン飛行するSH-60とUH-60

DSC_3558a
DSC_3558a posted by (C)エステファン

陸自のまもるくんと海自のパセリちゃん

DSC_3951a
DSC_3951a posted by (C)エステファン

DSC_4387a
DSC_4387a posted by (C)エステファン

DSC_4390a
DSC_4390a posted by (C)エステファン

DSC_4350a
DSC_4350a posted by (C)エステファン

DSC_4732a
DSC_4732a posted by (C)エステファン

DSC_3664a
DSC_3664a posted by (C)エステファン

DSC_4313a
DSC_4313a posted by (C)エステファン

DSC_4201a
DSC_4201a posted by (C)エステファン

DSC_4594a
DSC_4594a posted by (C)エステファン

こんな感じでした。^^
Posted at 2009/10/13 13:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

モンスター

モンスターPSP版「グランツーリスモ」やってます。

ただいまお金ためてます。
そんな中、来ました!!!モンスターが。^^

スズキ エスクード ダートトライアルカー ’98

金額:150,000,000

ううう・・・足りない。
出てくるの早すぎ~

次に出てくるまでにお金用意しておかないと。笑

それにしても、やっぱりGT!
やり応えありますね。
改造範囲は少なくなってますが、その分やりやすくなってます。

相変わらずダートは苦手な私。^^;
今回ドリフトステージもあって、カウンター当てるの難しいですねぇ。

今は、草レースでお金ためつつ、2日ごとに入れ替わるショップを覗いては
ほしい車をつまみ買いです。

いっぱいほしい車があって、お金足りないって話も・・・笑
Posted at 2009/10/10 11:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | PSP | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 67 89 10
1112 1314 151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation