• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

来年のSLの情報がアップされました。

JR東日本 千葉支社 に来年のSL運行の日程が出ました。

http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20121017sl.pdf

2-9,10,11と銚子-佐原間をC61-20が旧客6両とDE10との組み合わせで走るとのこと。

撮る場所少ないから激パ必死ですね。
平日の試運転にいければいいけど・・・無理だろうな。

銚子への送り込みは夜だろうけど、佐倉とかで撮れないものか・・・

佐原―銚子
DE10-旧客6両-C61 の編成

DLおいでよ佐原号 銚子10:30 ― 佐原12:30 (笹川停車)
SLおいでよ銚子号 佐原13:50 ― 銚子15:50 (笹川停車)

なんとかワンショット撮れるといいなぁ。^^

今年内房線を走ったC61-20

Posted at 2012/10/17 23:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2012年10月05日 イイね!

今日は役所手続きでうろうろしてました。

今日は仕事休んで役所周りの手続きをしてきました。
本当にもっと手続きを簡素化できないものですからねぇ・・・

次回は社会保険など面倒そうな手続きが・・・><;

平日休めるなら今までならカメラ持って鉄写していただろうなぁ・・・
鉄写復帰はいつになることやら。ふぅ~。

明日は甲府までお召列車が走りますね。
国旗掲げた列車って撮ってみたいですよねぇ・・・

そうそうなんでも、成田線運用を中心にまた、日中の総武本線211系は、
10/5を持って、営業運転を終了したそうです。
明日より、209系6両編成運転なるとのこと。
編成によっては、内房線・久留里線100周年記念ヘッドマーク付車両も
運用にはいるそうですが・・・

最近沿線活動していないので、真相は何とも言えないのですが・・・

211系は影が薄かったけど、113系ほどではなかったけど・・・
やっぱりいなくなると悲しいですね。

明日あたりは仏壇仏具を見に行くことになるかなぁ・・・

いすみのキハ28のサポーターイベントのメールも来ていたけど、
今の感じではなぁ・・・(TT)

あ!明日は京成のカレンダー発売だ。
すき見て買いに行かなくっちゃ。^^

そうそう最近のオマケはできがいいよねぇ。

オランジーナのおまけのエアーフランスの飛行機たち(全6種)



エアバスA380,エアバスA340、ボーイング777-200
ボーイング747-400、ボーイング727-200、コンコルド

そして、UCCのTHE COFFEE(砂糖ゼロ)のオマケの最強の艦艇コレクション(全8種)



輸送艦おおすみ、護衛艦たかなみ、ミサイル護衛艦こんごう、
護衛艦あかづき、ミサイル護衛艦みょうこう、
原子力空母ジョージ・ワシントン、ミサイル駆逐艦アーレイ・パーク、LCSフリーダム

最近の楽しみはこんなおまけを集めることかな。^^;
Posted at 2012/10/05 23:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
78910111213
141516 17 18 19 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation