• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エステファンのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

前来たのはいつのことだったか・・・

お久しぶり「モノサク」。
変わりはないようだね。笑

先週北浦で桃太郎を撮ってから、やっぱりPFも撮りたいよなぁ~ってことで
今日は客先からの連絡がないもので、お休みになっちゃいまして・・・(ちょっとやばいかも)
家のことをちょこちょこやって、午後からひっさびさのモノサクへ行ってみました。

以前の賑わいはまったく感じられず・・・鉄子さんがお一人居られました。
もちろんご挨拶はしましたよ。^^

私は少し歩いてINカーブから狙うことに。

天気がよくてさほど寒くなくベストコンディション・・・かな。

E217系



E259系成田エスクスレス
天気がよいと・・・そうだよねぇ~架線の影が車体に掛かっちゃうんですよねぇ。



209系



もう1編成209系



E259系



そして96レのEF65-2065号機

E217系がこのタイミングで来るかぁ?
いつももう少し早く来て踏み切りの先で
すれ違うのに・・・



あえて、」踏切からはかぶるだろうからこちらに来たって言うのに・・・とほほ。



モノサクの女神さまは意地悪がお好きのようで・・・
逆光での255系



もっと頻繁に来いって女神様がいっているのかな?^^;

まぁ、PF見れたからいいや。笑
Posted at 2013/11/30 18:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年11月29日 イイね!

アイソンよ。会いたかったよぉ。

アイソン彗星・・・蒸発したのか!

太陽抜けた後が尾が伸びて肉眼でも見れる・・・ってことだったので、
計画練っていたのですが。><;

なーんか嫌な予感はしていたんですよねぇ。

あまりに太陽に近すぎる・・・宇宙戦艦ヤマトでも、プロミネンスだって対応できる・・・のに。爆。

アイソン彗星残念セールでもないかなぁ。^^;
(双眼鏡安くなったら買うんだけれど・・・)
Posted at 2013/11/29 12:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

北浦まで行ってみた。

日曜日は朝一で幕張の免許センターで、またまたG免許いただいてきました。
(かなりきわどいところも多々ありますが・・・^^;)

しかし、7時40分に駐車場入って、ぎりぎり満車手前でした・・・相変わらず日曜日は混みますね。^^;

朝一だったので、スムーズに更新作業も終わって、10時。

カレスト幕張でオイル交換をお願いしました。

いつも3か月くらいを目安に替えていたんですが、先月バタバタしていて、ズルズルこの日まで
引張ってしまいました。
まぁ、6か月くらいが普通の言われている交換時期なんで、問題ないんですけどね。
毎日乗っていますからね。
早め早めってわけです。^^;

それでお昼前に終わってしまったので、東関東にのってビューンと・・・大栄ICまでひとっとび。

まえまえから気になっていた「成田ゆめ牧場」へ。

来年の干支は「馬」ですからね。

馬って撮ったことなかったので、いい機会だと思っていってみました。

いろいろといたのですが、選別がまなので、とりあえず、サラブレットとして唯一いました
「ロードイノセント」7歳



気性が荒いのかなって思っていましたが、人に慣れていると穏やかでいいですね。
大きな瞳



ポニーなどもいっぱい撮影して年賀状用にできるものはないか選別してます。^^;

さすがに馬だけだったので、飽きも来るわけで・・・^^;

鹿島貨物でも・・・よし、久々に北浦橋梁にいってみるか。

到着してすぐに上りの普通列車(209系)がやってきました。



日がまーだ高い位置にあったので、オレンジ色に染まる手前でした。
1200m以上あるんですからねぇ・・・15両クラスの列車を走らせてもいいのになぁ~なんて。^^;

それから45分後、98レのEF210(桃太郎)がやってきました。



そうでした・・・日曜日でした。おまけに前日祝日だった。
貨車さびしい限り・・・

まぁ、橋梁の工事も終わっていたので、これからの季節はここからの撮影が多くなるかなってことで
偵察ってことで良しとしておきます。笑


そうそう・・・来年は千葉にSLは来ないようですね。><;

なんでもSLの代わりにポケモントレインがくるそうだ。
気動車のキハ100x2のポケモンいっぱいに改造された車両だ。
四国のアンパンマントロッコみたいな感じかな・・・

でも、千葉でSLが見れると思っていたので・・・ザンネン。

そういえば、12/15,23でさよなら運転がありますね。

幕張区にいる183系(旧あずさ色)の2編成(M31,M32)が廃車回送を利用しての
片道団体列車として走るようです。

もう帰ってこないんだね・・・
(113系とルートは違うけど、同じような企画なんだね)

M31



M32



こないだ富士山号で撮ったのはM31だったなぁ・・・



これは時間が合えば撮りに行きたいな。(県内か都心部で)

入れ替わりに何が来るのかな?
185系?651系?

来月半ばには成田臨時の日程もわかるから、それに期待かな。

千葉支社は、千葉駅改造工事であたふたして、イベントに関しては
後回しになっているのかな・・・

頑張れ!千葉支社。
Posted at 2013/11/28 12:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2013年11月21日 イイね!

近況ご報告・・・ってほどでもないけど。笑

よーっしいくぞぉ~

って感じになかなかなれない今日この頃。><;

やっぱり地元の鉄分薄くなったせいだろうか・・・

まぁ、そんななかお出かけできた分をアップしておきます。m(_ _)m

9月にありました「下総航空基地祭」

US-2













C-130H





P-3C









ミニP







10月にいった、都内ぶらり旅より

銀座線上野検車区にて









上野駅カシオペア推進回送



尾久車両基地にて



11月、初めてのワシクリ撮影より

EF65PF石油輸送列車



E231x2



183系ホリデー快速富士山号



E233



E231



カシオペア



北斗星



EF65PF



EF66サメ顔



EH500



スペーシア



コガクリへ偵察かねて
EF65PF



ふたたびワシクリ
E231





E233



それと近所で開催している「伝統の古典菊」より

みーんな菊です。











おまけに近所の公園のイチョウ



また次回アップには時間が掛かるかもしれませんが、チラ見でもしていただければ幸いです。^^;

そしてまた1本年輪が刻まれます。1年ってどんどん早くなりますなぁ~
でわまた。^^/
Posted at 2013/11/21 23:00:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 28 29 30

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation