• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

Taking Chances

Taking Chances
先月には発売されていたものですが、Celine Dionの新譜を購入しました。
ハードロックばかりではなく、こーゆーのも聴きます。



当初は、購入意欲が湧きませんでした。
最近の何作かは買ってないし・・・。



ですが試聴する機会があり、そのまま買ってしまいました。
1曲目は、トヨタのWISHのCMに使われている曲ですが、全ては2曲目。

「Alone」

80年代後半に洋楽をよく聴いていた人は、このタイトルでピンと来るんじゃないかと思うんですけど・・・。
そう、HEARTのカバーでした。

イントロ時点で「あれっ?」っとなって、みなまで聴く事なくレジに向かってました。

HEARTのアン・ウィルソンよりセリーヌの声は高い声ですが、やはり上手いですね。結構いいです。

セリーヌって、意外なことにハードロックが好きらしいんですよね。
ライブ前のウォームアップにAC/DCの曲なんか歌うんだって。
AC/DCとセリーヌって・・・、全く想像つかないです。

ちなみに、私はAC/DCは好きではないです。


で、ここまで来ると、本物が聴きたくなって探してみました。
バンド再結成ブームに乗ってか?HEARTも活動再開しているようで、つい最近の映像もありましたが、夢は壊さない方が・・・。
   やっぱ、↓こっちでね。
   



全然関係ないけど・・・。
今年のウチに、洗車&ワックス掛けしたいな~。

今年のウチにというより、「年末STオフ」の前にしないとな~。


   ※追加!!! ↓ ↓ ↓Celine Dionのバージョン↓ ↓ ↓
   既に色んなところで歌っているみたいですね。 
   
ブログ一覧 | MUSIC | 日記
Posted at 2007/12/14 00:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

この記事へのコメント

2007年12月14日 10:06
最近POLICEもツェッペリンも復活で、嬉しいけれどなんだかふくざつーなコトも多いですよね~。

自分の中身も当時の頃より少しずつ変わってきていますし。

セリーヌディオン最近聞いてなかったんですがコレがあるならチト借りてみようかな。

年末STオフ、結構集まりそうですね~♪
コメントへの返答
2007年12月14日 12:29
過程を知らないだけに、結果だけ見せられるとギョッとします(笑)

デビューは70年代なので、今も昔のままならバケモンですけど・・・。

年末STオフ、OHCのオフでも欧州FORDの数は有りえない光景でしたが、それを上回るものになりそうですね!
楽しみです。

プロフィール

「休日出勤の振替で休みを取りました。 平日にMTBに乗るのは久しぶり。 河川敷まで行くと人出が少ないので、いつもと違い新鮮です。」
何シテル?   06/03 14:09
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 マイナーな欧州車を乗り継ぎ20数年。 久々に国産車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation