• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴランのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ツーリング・・・徘徊とも云う

久々のホンダエアポート。

埼玉県桶川市の荒川河川敷にあります。

いや暑い暑い。

こんだけ暑いと見物人は誰も居ない。

学校関係は夏休みなのにね。


早速来た!



もう少しで着陸!



離発着の練習中らしく、着地したと思ったらすぐに離陸していきました。

スカイダイビングもやってまして、大き目の飛行機に乗って飛び立つってところだったんですが、あまりの暑さに耐えきれず退散。

パラシュートで着地するところも、見てると結構迫力あるんですよね。

見たかったけど、でも無理。

この近くに冠水橋があったなと思い出し、そっちに移動開始。



広い河川敷に残る荒川の旧河道。

こんな道のそばにあったんだな。


かつては蛇のようにクネクネ曲がりくねった川で、ちょっと大雨が降るとすぐに氾濫する「荒れる川」だから荒川。

これは昭和初期に河川改修された名残です。

昔の荒川の姿を残していて、なかなかよい雰囲気でした。

樋詰橋。冠水橋です。


幅1.8m規制ですが、STでも通れそう。

現在の荒川。


左岸が埼玉県桶川市、右岸が比企郡川島町。

この道、幹線道路から入口の分かりにくい細い道を入って来ないといけないのですが、結構ひっきりなしに車が通ります。


別の冠水橋に行ってみましょう。

こちらは近くの入間川の河川敷。

けっこう広いです。

中央に白く見えるのが橋です。


出丸橋です。

ここは、幅2m規制。


前後の堤防越えのアプローチも幅広なので、STでも余裕で入れますね。

入間川です。


左岸が比企郡川島町、右岸が川越市。

川越市側は工業団地ってこともあり、ここも交通量が案外多かったです。


今度はSTで来てみますww

ってハイ!そういうことです。

帰路につきつつ、川越市にある伊佐沼。


自然の沼としては、埼玉県最大だそうだ。

へ~知らなかった。


ずっと陽射しの下を走ってたので、こんな並木の日蔭でさえ涼しい。

桜の季節にまた来てみよう。


確かに案外広いんだな。



これまでの原付スクーターで、遠出しようなんて余り考えなかった。

それこそ原付免許を取ったばかりの頃、それしか無いって時期くらいかな。

タクトは、乗り味が気に入ってしまいハマってます。

クルマでだったら返って欲求不満になりそうな距離を走っただけですが、とても楽しめました。

不意に景色のいいところとか、目に付いたものがあった時、すぐに止まっても邪魔になりにくいのもいいですね。

さすがに遠出に慣れてないからお尻が痛くなったけどww

それと、ヘルメットを新調しました。

OGKのASAGI。

初めてのジェットヘル。

バイザーが内臓されていて、今日のような日はとても重宝しました。


被ったまま飲み物を飲めるのもジェットヘルならでは。

※残念なところ
エアロフォルムのせいで帽体が大きい。

角度を微妙に調整して入れないと、メットインが閉まらない!!!

しかも無理やり目。
Posted at 2015/07/22 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | 日記
2015年07月10日 イイね!

無駄に走る

無駄に走る先月末に手に入れた(駅まで)通勤快速マシンですが、完全にハマっておりますww

ノンビリ走っている時の乗り味、結構気に入りました。

それでいて回せば結構元気なエンジン。

あくまでも草臥れたアプリオが比較対象ですが、2ストの加速が勝ってるのは0~20km/hまでで、そこから先はタクトの伸びが勝っているように感じます。

まぁ、アプリオがよく整備されてたら分からないけど。

まだ「慣らし」段階とはいえ、幹線道路を制限速度以下(原付の)で走ることは恐怖を感じる場面も多いですから、速度キープを徹底しているのは始動直後くらいで、あとはペースカーにならないよう適当にアクセル開けちゃってますwww

時間が許す時は、出来るだけ路地裏を選んでゆっくり。

出勤時はなかなか難しいですが、帰宅時は遠回りして帰ったり。

STなんかじゃ入ろうなんて思わない路地を入って行くと、「えっ?こんなところに!」なんて発見もあったりして、ただ速く移動したいとしか思わなかった通勤も楽しんでます。

今日は、2週間ぶりのよい天気。

もう一月近く乗ってないMTBに乗るのか?

いや

タクトでツーリングwww



決してSTへの比重が減った訳ではありません。

この後乗りましたし。

先日のRECS効果でしょうか?

絶好調ッス。
Posted at 2015/07/10 23:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タクト | 日記

プロフィール

「今日も。
違うセトリ望む。」
何シテル?   08/31 16:48
①カッコイイ。 ②信号待ちの車列(含む対向車)で同じ車をめったに見ない。 他にも色々有りますが、これが車選びの条件です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

複数画像貼付 
カテゴリ:便利(みんカラ)
2008/02/04 01:09:27
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初代ZC33S赤は追突されて、2代目ZC33S銀はゲリラ豪雨による浸水被害で、2台合わせ ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
遥か昔の原付免許取得以来、2ストスクーター一辺倒でしたが、初めて4ストスクーターです。
その他 自転車 その他 自転車
【VooDoo Bizango】 '05モデル  クロモリ・ハードテイル。 ハードテイ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
バーニングレッドパールメタリックの同じくZC33Sをもらい事故(追突事故)で廃車にしてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation